• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みあパパのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

整備手帳Up

整備手帳Up昨日報告した、デッドニング&スピーカー交換。

パーツレビュー&整備手帳をUpしました。







【パーツレビュー】
 デッドニンググッズ
  制振シート(レジェトレックス)
  吸音シート
  防音シート(エプトシーラー)

 スピーカー&バッフルボード
  carrozzeria TS-C1710A
  AODEA 制振インナーバッフルボード 2348

【整備手帳】
 フロント デッドニング&スピーカー取り付け♪ ①
 フロント デッドニング&スピーカー取り付け♪ ②

お暇でしたらご覧ください。。。
Posted at 2008/11/30 15:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stream | 日記
2008年11月29日 イイね!

フロント完了~♪

フロント完了~♪本日、残りの助手席側ドアのデッドニングと、
スピーカー交換を完了しました。

これでフロント終了~♪

リアはしばらくやらないような気が。。。(^^ゞ

いつもながら要領が悪くて、と~っても時間が
掛かりました。

整備手帳、気になるインプレッションなどの詳細は後日Upします。

ずっと黄色いのに慣れていたせいか、黒いとカロのスピーカーらしくないですな。(笑)

Posted at 2008/11/29 23:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stream | 日記
2008年11月24日 イイね!

20,000km到達~♪

20,000km到達~♪今日、買い物の帰り道で切り番をGet~!

納車から1年4ヶ月を経て、

ついに2万kmに到達で~す♪




朝、女子高生(※)の送り~会社へ向かうルートを、
4月から宮ヶ瀬経由にした分ペースが上がってる感じです。

※ウチの娘&近所の幼馴染みの女の子


ストよ、これからも宜しく~♪

Posted at 2008/11/24 19:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stream | 日記
2008年11月23日 イイね!

今日はドア1枚分だけ。。。

今日はドア1枚分だけ。。。昨日のパッソのシートカバーに続き、
今日は先日仕入れたストのスピーカーの
取り付け作業に取り掛かりました。

スピーカーの前に、
まずはデッドニングから着手♪

数年前に調達してあったデッドニンググッズを
久し振りに引っ張り出し、いざ作業開始!

あっ、そういやパッソの左リアまだデッドニングしないまま放置してた。(^^ゞ

いや~、ビニールのプチルゴム(だったっけ?)が凄いですな。

オデやパッソの時の記憶がもはや吹き飛んではいますが、
今まででストが一番大変かも。

昼過ぎから作業開始したものの、久々で要領を得ないおいら。

なんと、運転席側だけで日没コールドを迎えてしまった。

しかもスピーカー交換すら至らず、純正スピーカーに
戻したし。。。(^^ゞ


まぁ、あせらずじっくり地道に確実にいきたいと思います。。。

Posted at 2008/11/23 22:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stream | 日記
2008年11月09日 イイね!

25%OFFで逝っちゃいました~♪

先日のblogにもUpした、この葉書。。。




先週、対象外品のチェックがてら、ABへ行ってきました。

特価品以外に対象外の物は無くって物欲が刺激されます。


で、いろいろ考えた末に買ったのはこちら。




ただの消耗品ですがな! (^^ゞ


いや、本命として欲しいものがあったのですが、
なにせ手持ちの小遣いが無い。(ToT)


悩める親父に、偶然にも(?)嫁からの愛のささやきが。。。


「誕生日プレゼント何がいい~?」


実はおいら、今月が誕生日なんですな。
(何歳かは、ヒ・ミ・ツ♪)

すかさず、事情を必死に説明。

「実はABでこんなセールやってるんだけど、それが11/9までなんだよ~!」

「25%OFFなんて滅多にないし、ヤフオクよりも安くGetできるチャンスなんだよ~!」


など、あれこれ畳み込んでプレゼントの前倒しをお願い!


結果、取り決めた上限金額以上は自己負担ですが、無事に交渉成立~♪


早速、ABへダ~ッシュ!


ブツを購入してきました。


スト購入以来、ずっと気になりながら手を付けずにいた、
フロント用スピーカーです。



当初は、TS-C07Aを予定していたのですが、在庫無し。

その代わり、後継モデルのTS-C1710Aが入荷しており、
そちらを表示価格の25%OFFでGet~♪

発売早々のモデルなので、さらに得した気分。


ちなみに、リアはオデで付けていた16cmを移植予定です。
なので、一緒に購入したバッフルボードは17cm用と16cmが混在してます。


取り付け作業はちょっと先になる見込みですが、とっても楽しみ~♪
Posted at 2008/11/09 14:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Stream | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/126189/car/2252046/8330004/note.aspx
何シテル?   08/12 21:08
PRIUS Z E-Fourに乗っています。 嫁車のN-ONEに乗るのも密かに楽しい今日この頃・・・♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル フロントロアグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:44:57
オービスをナビに表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 23:38:30
KICKER KSC6704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:13:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PriusαG'sからの乗り換えです。 長い間ワゴンやミニバンタイプを乗り継いできまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車です。 トヨタパッソからの乗り換えです。 ■カラー  ・ブリリアントスポーティブ ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
ホンダ ストリームからの乗り換えです。 セリカ以来、実に23年振りにトヨタ車復活しまし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/7/22納車しました。 マイペースでやっていきます。 2015/06/19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation