• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みあパパのブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

新春運だめし抽選会~♪

昨日、ディーラーに行ったと書きましたが、
お目当てであったクジの結果を書きませんでしたね。

その名も、
新春運だめし抽選会~♪

ドンドンドンドン、パフパフッ♪

気になる景品はこちら!



さあ、1等を当てて今年もオデの会オフの景品にするぞ~!

と、意気込んでいざクジを引きました。







結果。。。



5等でした (>_<)

それでも、末等でもポットだったので良しとしましょう。

ということで、次回のオデの会オフの景品は、ポットに決定しました~(笑)
Posted at 2007/01/07 22:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Odyssey | 日記
2007年01月06日 イイね!

ついに症状が・・・

本家blogと同内容、ご容赦ください m(__)m

石川へ帰省している時、オデを運転していて
ふとメーター部に目を向けると。。。

SRS

が光っている~。

あれ?おいら変なトコ弄ってないよな~?


気になったので本日ディーラーへ行ってきました。
(という名目で、新春お楽しみくじをしに行くのが本当の目的^_^;)

確認してもらった結果、サービスの兄ちゃん曰く
シートベルトのバックル部がどうのこうの。。。

これ、半年以上前になんか聞いたような気が。

そうそう、ホンダから手紙が来てたやつだ~!
例のサービスキャンペーンですな。
忘れた頃に症状が出ました。

改善部品を取り寄せてもらって来週にも交換予定っす。
Posted at 2007/01/07 01:00:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | Odyssey | 日記
2006年12月17日 イイね!

オデ3回目の車検終了~♪

連日、本家blogと同一内容ですがご容赦ください。

今日は、11月初旬に行ったきりになっていた母のところへ
久々にお邪魔してきました。
夜はオデの引き取りがあるので、お昼でも一緒に食べようと
家族で午前中から繰り出しました。

ずっとひとりきりだったせいか、喋る喋る!
まあ、親孝行と思って我慢しましょう。
(ありがとう嫁 ^_^;)

夕方に母の家を出て買い物を済ませていったん帰宅。
オデを引き取りにフィットで出発~♪


年、84,000kmを走った我がオデの車検。
点検交換部品はディーラーのサービスさんにお任せ。
気になるところ、交換推奨品はあらかじめ昨日確認してありました。

「バッテリーが弱ってます」
 →自分で交換するからいいや
「ワイパーゴムも交換したほうが良いですね」
 →これも自分で交換します
「補機ベルトがそろそろ交換時期です」
 →ヤバいっすか?まだイケますよね?(ということで先延ばし)
「発炎筒が期限切れです」
 →数百円?じゃあ宜しく~
「ブレーキオイルも交換時期ですね」
 →そんなに金額張らないなら宜しく~

ちなみにオイル交換、洗車、スタッドレスへの入れ替えはサービス。

3回目の車検の割には、比較的費用を抑えられました。
(2回目の車検よりもむしろ安かった)
といっても、ディーラーお任せ車検なのでそれなりの金額には
なりましたが。

リフレッシュしたオデとご対面し、

「これからも宜しく~♪」

と家路につきました。


さて、某お方からリクエストがあったフィットのインプレですが、
また気が向いたら後日にでも。
というか、家⇔ディーラーの往復しかしてないから書けん。。。^_^;
Posted at 2006/12/17 23:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Odyssey | 日記
2006年12月16日 イイね!

因縁のライバルがついにご対面!

本家blogと同一内容ご容赦ください。

3度目の車検を迎えるオデ。
悩んだあげくオデの代わりにフィットを選択しました。
そして今日、我が家にフィットが納車されました。





限定2日間限りですが。。。(笑)
見え見えの展開ですみません。

本日、朝っぱらからディーラーに出向きオデを車検に出しました。
1泊2日車検です。

久々のフィットです。
2年前のオデ車検でもフィットが代車でした。
そのときの乗り味がきっかけで軽路線から外れ
パッソを購入してしまったんですな。
パッソ購入のいきさつはこちら

そして、パッソと最後まで購入を迷ったのもフィットでした。

ついに因縁のパッソとフィットがご対面♪


パッソを選択したのは、主に我が家の駐車場事情と価格でした。
・駐車場の奥行きから全長が短い方が良いこと
・助手席から出入りするんで、運転席→助手席の移動が容易なこと
・とにかく安いこと(あくまで購入当時は嫁の足で割り切っていた)

ご対面ついでにライバル乗り比べ企画でもしようかな~。
な~んて、週末はバタバタするんで多分しません。


さて話をオデに戻して。。。

我がオデも、特にトラブルの類も無く丸7年走ってくれました。

今までの車歴で2回目の車検を通したこともないおいらにとって、
3回目の車検、8年目突入は奇跡としか言いようがありません。

いよいよ10万キロ突破が現実的になってきました。

オデよ、これからも宜しくね~♪
Posted at 2006/12/16 19:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Odyssey | 日記
2006年12月12日 イイね!

オデの会のステッカー♪

オデの会のステッカー♪本日、オデの会のステッカーが届きました~♪

オデコさん、有難うございました!!

無事に届きましたよ~♪


写真で見た時も良い感じでしたが、
現物を見るとなおカッチョイイっす♪

さっそく週末に貼ろうと思います。

さぁて、どこに貼ろうかな~。
Posted at 2006/12/12 00:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Odyssey | 日記

プロフィール

「@なすびろう。 さん、
ダム巡りいいですね〜♪
合角ダム、懐かしい。
おいら最近ダム巡ってないです〜💦」
何シテル?   08/30 20:35
PRIUS Z E-Fourに乗っています。 嫁車のN-ONEに乗るのも密かに楽しい今日この頃・・・♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シェアスタイル フロントロアグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:44:57
オービスをナビに表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 23:38:30
KICKER KSC6704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:13:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PriusαG'sからの乗り換えです。 長い間ワゴンやミニバンタイプを乗り継いできまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車です。 トヨタパッソからの乗り換えです。 ■カラー  ・ブリリアントスポーティブ ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
ホンダ ストリームからの乗り換えです。 セリカ以来、実に23年振りにトヨタ車復活しまし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/7/22納車しました。 マイペースでやっていきます。 2015/06/19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation