2011年10月17日
納車されました
先週土曜日、ついにアクセラ20C-SKYACTIVEが納車されました。
車検証が上がるのが前日の金曜日の夕方だったので、保険の手続きもハラハラの綱渡り状態だったけど、土曜日から開始で手続きも済み、無事に納車にこぎ着けました。
ちなみに、モデルチェンジ前のアクセラに比べて、SKYACTIVEアクセラは保険の料率が上がっています。
# モデルチェンジ前は車両、対人、対物、傷害オール4だったのが、モデルチェンジ後は車両が5に上がっています。
なんで上がっているんだろうというのは少し疑問ですが。
納車当日は、15:00頃にディーラーへ。
引き取って貰う軽自動車でディーラーまで向かったんだけど、短い間とはいえ家で頑張ってくれた軽自動車を手放すのはなんだか寂しさを感じました。
納車手続きは1時間ちょっとくらいで終了。
なお、このタイミングでせっかくなので勢いでマツダの安心保証にも加入。
手続きが済んで、いよいよ公道へ。
今まで乗っていたのが軽自動車だったので、当たり前だけど随分感覚が違います。
その後、そのまま先々週購入しておいたナビの取り付けのためにみなとみらいへ。
17:00からPITを予約。
取り付けは4時間程度かかると言われていたので、横浜をブラブラしていたんだけど、思ったより取り付けは早く終わって、結局2時間程度で終了。
急遽ナビロックをお願いしたんだけど、残念ながらそのお店の在庫ではアクセラには適合しないとかで、付けることができなかった。
ナビも自分で付けるのは初めてで、いろんな機能がついていてまだまだ使いこなせていないですが、なかなか楽しそう。
ただ、なんだかんだ言っても土曜日は夜帰ってきて、日曜日は残念ながら1日中仕事だったのでまだあまり乗れてません。
これから徐々に乗っていこうと思います。
ブログ一覧 |
くるま | 日記
Posted at
2011/10/17 22:54:53
今、あなたにおすすめ