• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

秋の味覚ツーリング

フレンチブルーピクニック2011でお会いした方々と「ししゃもツーリング」(毎年恒例だそうです)にご一緒させて頂きました。
今朝出かける時は降ってなかったのですが、程なくして結構な降り方になり、集合場所の恵庭の某村に着くころには大荒れです・・・

(1番奥のキューブは違いますよw。)
この後207が1台到着し、総勢11台でまずはウトナイ湖の道の駅へ。

国道ではなく林の中を通るコースだったので「これで天気が良くて、あともうちょっと木々が色づいてたらなぁ」と思いながら走る。前のクルマが巻き上げた落ち葉がクルクル舞ってキレイだっただけに天気が残念。
ちなみに前のクルマは某DAHLIA氏のパンプキン号です。

ウトナイ湖到着。原色系のクルマがそろうとなんかいいですね。明るい感じで。こうしてみると207とルーテシア3のお尻ってなんとなく似ている様な・・・

今日の目的地の鵡川へ。(ししゃもツーリングですからw)

ししゃもで有名なお店はお客さんが並んでいるほど混雑していました。
自分はおみやげは特に買わなかったので昼食くらいはししゃもを食べないと・・・
ししゃもの刺身。美味しゅうございました。
その後、オーナーさんもルノー車にのってらっしゃる「カフェ・ハーモニー」へ。

気の利いた写真が無くてすみません(汗)
しばし歓談後、一旦解散となりました。
一部(私も)すぐ近くの「花茶」へ寄ってアイスを頂き、
帰路につきました。

久しぶりに他のクルマと一緒に走った気がする。
また行きましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 23:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 0:38
 こんばんは。
 私も千歳の後にお誘いをいただいていたのですが、残念でした。
 マフラーの「感じ」も堪能されたのでは。ツーリング、羨ましいですね。
コメントへの返答
2011年10月17日 23:06
やはり十勝に比べると紅葉がまだイマイチですね。もうちょっと色づいていたらキレイだったのに。
マフラーは地味~な感じですがイイですね。自分でいうのもナニですが渋い買いモノをしたと思いますw
2011年10月17日 0:45
おつかれさまでした。

天気もよくなり良かったですよね。ししゃもの刺身、美味しかったですね。
207とルーテシア、ある意味、宿敵ですからw。個人的にはルーテシア3のリアはヴィッツ2と似ている気がしてます。

林道ではメガーヌの後姿をじっくりと眺めさせてもらいました。また走りましょう!
コメントへの返答
2011年10月18日 0:00
おー、ヴィッツ確かに似てるかも。
中身は・・・まぁ207やルーテシアには遠く及ばないですけどね。
そういえばルーテシアSってすごいお買い得ですよね。「MTのみ」「リアウインドウは手動」とか。「ルノージャポン。やるな・・・」と思ってしまいます。(それが正解かどうかは別w)

プロフィール

「今さらドライブレコーダー導入。古い車なのでケーブル処理で内装傷めたくないから配線不要のやつ。頭のおかしな煽りドライバー、ふてぶてしい歩行者やルール無用の自転車から身を守るには必要かと。」
何シテル?   08/06 21:26
マイナー5ドア車が好きなおっさんです。よろしくお願いします。 放置気味のブログ http://megane2rs-ph2-gris-makaha.blogsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
RENAULT MEGANEⅡRS Phase2 5Doors フォーカスがいろいろ傷ん ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
とりあえず動くクルマが欲しくて中古車雑誌を買ったら載ってた。「あーこれ発売当時好きだった ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
初輸入車&AT車。 高いボディ剛性とハンドリングのシャープさが気に入ったクルマ。 全てに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation