• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

モノモチ

休日に使ってる時計のバンドが切れた。


確か2001~2002年頃買ったやつだからもう17,8年モノ。
メーカーロゴもかすれて消えかかってるし。
そりゃ劣化もするはず・・・・
いや、バンドは前に1回交換してた様な・・・
まぁ とりあえずもう傷だらけです。



SUUNTO(スント)というフィンランドのメーカーの
"Mariner"(マリナー)というモデル(旧モデル)
マリンスポーツ向けのモデルだが、
自分はマリンスポーツなど一切しないし、
実際セイリングタイマーなど使用した事すらないし、
せいぜいアラーム、タイマーくらい。
気圧計、温度計、電子コンパスもついているが
「見て楽しむ」程度(笑)

じゃあなんで「Mariner」なんていうのを買ったのか?というと
青っぽい液晶でバックライトが光ったらさかしキレイだろう・・・
と思って買ったら実際は
真っ暗闇でかろうじてわかる程度にぼや~っと光る(笑)
電池の消耗を抑えるためだとか。

しかしこの時計、電波時計でもないのにほとんど狂わないんだよね・・・
電池交換した時以外で時刻合わせをした記憶が無い。
あと、秒針(?)の動きが楽しい。
アナログ時計でいう「時」の部分(5分間分のところ)が
3つに区切ってあって
■□□ 1秒
■■□ 2秒
■■■ 3秒
□■■ 4秒
□□■ 5秒
という様に進んでいく。

どうも自分は道具とか着るものとか食べ物に至るまで
「あ、これいいな」と思ったら同じものばかりになる傾向がある様で、
時計もコレの後にもG-SHOCKなど何本か買ったけど結局はコレを使ちゃう。
(平日にする時計は自動巻きのやつにしたら
 使わないと止まってしまうので毎日同じ時計を使う様になった)

今回はすぐamazonで替えのバンドをポチったが、
気に入っていたものは「同じ製品を再度購入」
という事が結構多い。

メガーヌは今んとこ調子はいいが、
致命的な故障が起きたとしても
「同じモノを」
とはいかないよねぇ・・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/04 09:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ちんや食堂
chishiruさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年8月4日 12:23
でも、代わりにも思いつかないですよねえ。
コメントへの返答
2019年8月4日 18:06
そうなんですよねぇ・・・
実際に探さなきゃさならない状況になったらおもわぬ選択になるのかもしれませんけど(笑)
FBPお待ちしていますね。
2019年8月4日 14:33
自分のSUUNTOも十何年使ったろう、バンドは3回交換しました(笑) 去年ついに退役となりました。MEGANE2RSは同じものは無理でも「おかわり」なら(経験者 笑)
コメントへの返答
2019年8月4日 18:09
年式的におかわりもだんだん困難になってきますよねぇ…まぁ、その時に考えます(笑)
自分のSUUNTOは全然故障しませんがもし壊れたら今度はソーラー電波の全く手がかからないG-SHOCKでいいかなぁと思ってます。

プロフィール

「今さらドライブレコーダー導入。古い車なのでケーブル処理で内装傷めたくないから配線不要のやつ。頭のおかしな煽りドライバー、ふてぶてしい歩行者やルール無用の自転車から身を守るには必要かと。」
何シテル?   08/06 21:26
マイナー5ドア車が好きなおっさんです。よろしくお願いします。 放置気味のブログ http://megane2rs-ph2-gris-makaha.blogsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
RENAULT MEGANEⅡRS Phase2 5Doors フォーカスがいろいろ傷ん ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
とりあえず動くクルマが欲しくて中古車雑誌を買ったら載ってた。「あーこれ発売当時好きだった ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
初輸入車&AT車。 高いボディ剛性とハンドリングのシャープさが気に入ったクルマ。 全てに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation