• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

道具愛

道具愛皆様、こんばんは。
しげっちです。

さて、みんカラに登録されている皆様は
どちらかというとドゥーウィッヨォセルフ派
(やっぱり変だ、D.I.Y.の日本語化w)な方々が多いのではないでしょうか?




かく言う弊も、自分で出来ることは自分でやりたいな~派で御座います。
いや、断じて工賃が惜しいないわけではない!自分でやるのが楽しいのだ!w

といっても自分で出来ることにはもちろん限りがあるわけで、
自分のウデの無さはもちろんの事(8~9割)、
場所などの制約もありますしね。
(ウチの駐車場、結構劣悪。いや、ほんとに)

まぁそんなこんなでD.I.Y.をやっていく中で切っては切れないもの、
そう!なんしかの工具たちですね。

自分はウデもなければ根性もオケネも無いので
安物の工具達で茶を濁しておりました。
しかし、そこそこの年数使っていると段々と愛着が沸いて来るんですね。

不思議なもんです。

事ある事にちょこちょこと買い足していって、
やっと一通り触れるくらいまでは揃ってきました。
(ちなみに一番便利なので、配線の被覆剥き器w)

しかし上の写真を見ていただいたらお分かりの様に、
エレクトリックパワーで動く工具はホットボンドのみですw

そんな中、尼DOコ〇ナン期末の在庫一掃セールにてお得プライス(?)
にてコイツをゲットだ!!!!!










<電ドリ。いわゆるドリルドライバー>








うっしゃーーー!!

いままで何度もほしぃなぁと売り場をウロウロしたり、
ネットで検索したり、
さらに加えてクリスマスプレゼントにねだったり、(普通に却下された)

いろいろありましたが、
ついに自らの手で手に入れますた!!
これであんなところやこんなところにズンズン穴あけまくり!(たい!)
と思って喜び勇んで帰宅後速攻で開封。

早速なんかに穴あけるぜ!!

















ドリルの刃、別売りやん! _ト ̄|○


カービューン
Posted at 2008/03/31 22:51:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記
2008年03月07日 イイね!

トーク

トーク皆様こんばんわ。
しげっちです。

相変わらず更新は不定期ですが
相変わらずの期末な生活です。

さて、日々それなりに生活しているとなんじゃかんじゃと
話のネタになることがありますよね?

別に大層な話ではなくて、ちっちゃなことの寄せ集めですが。
とある人がCMで言っていましたね。
「ちいさなことからこつこつと」と。

・・・ちょっと意味が違う気もしますがまぁ良しとしましょう(ヲィ




*******きいてください********

こないだコンビニで晩飯買ったんですよ。
ソース焼そばと、10色サラダ。
そしてラブレヨーグルト、ジンジャーエール(EXTRA)(←これうまい!)

「焼そば、暖められますか?」「はい。」

のド定番なやり取りの後、君は刻の涙をみる(違

「袋ご一緒させていただいてもよろしいでしょうか?」






よろしくねーよ






いや、ね?チンしてなかったらいいんですよ。全然。
いや、わかりますよ?ECOな時代になってきていますから
マイバッグ持参が好ましいことくらい。

でも、会社帰りにフラッと寄ったコンビニで、
チンした焼そばとラブレ+サラダの
ひんやりコンビをジョインされたら旨くないわけですよ。

だって温いラブレとか10色サラダたべたくないッスもん。
温いジンジャーエールおいしくないもん。

というわけで丁重にお断りをし、地球・スマソ!と思いつつも
あったか~いとつめた~いの2袋に分けてもらいました。

そこらへん、汲み取って欲しいよね!

*******ご清聴を感謝します*********


といった内容を、今日お客さんと1時間近く話し込んでました。

なんのこっちゃ。
Posted at 2008/03/07 23:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記
2008年02月26日 イイね!

なんでこうなるかな

なんでこうなるかな皆様こんばんわ。
しげっちです。

期末が近づいてきて、仕事も追い込みです。
まぁ。。。注文とっても加工が間に合わないので3月中の出荷無理、=期内の売上無理(T_T)

⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゛⌒゛、∩
__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。) キョヘエエエエエエーーーーーーー!!


とまぁこんな毎日ですが、諦めずにがんばりましょう(ぇ




**閑話休題**




さて、一度も雪山にいけなかった昨シーズンの鬱憤を晴らすべく、
今シーズンは1月に2回行って来た、っていう話です。
1回目は11日~13日までウイングヒルズ+WhitePIAにてショートスキー。
2回目は19日に奥伊吹へボードに。

1回目は初日、雨だったものの2日目はまずまずのコンディションで
それなりに楽しかった訳ですヨ。脛が靴擦れでズルッズルになりましたが(苦笑

問題は2回目です。

昨シーズン、行けなかったものの先輩からお古のボードを貰っており、
それのデビュー戦だったワケです。自身、ボードに関しては経験2回ほどで
ギリ左右に曲がれるかな、程度ですが。

で、この回でバスバス滑れるようになったるでぇ、という
未だかつて無いほどの意気込みで望んだ一本目、
下のリフトに乗る為にボードをはめようとした瞬間、パキッ。
え?何ですか今の音?(゚Д゚)ポカーン

。。。

バインディングのバックルが割れてました(;´Д`)=3 ブフッ!

いきなり腰を折られて、なんやねん!と憤りつつも
このままじゃ話にならん、ということでレンタルショップにて
パーツを譲ってもらい、気を取り直して装着。

一本目のリフトに乗りました。
上について、さぁ右足もはめよか~と座ろうとした時、
リフト乗り場のおっちゃんがこっちに向かってダッシュしてきたんですヨ。

「にぃちゃ~ん、コレ、にぃちゃんのとちゃうか?」

とその手に持たれていたのは下で壊れたのとは逆の

バックル。






。。。

。。ブチッ






アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(ぺ∀゚)へ
 
へ(゚∀゚へ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ






とりあえず、板をはかせてすらもらえない状況に
笑うしかねぇ、ってなもんですがクダまいても仕方ないので
記念すべき一本目は歩いて下山。(何しにいったヨ。。涙)

そこで一気にモチベーションがさがったので板ごとレンタルしました。
これでやっとスタート位置に立てたわけですが、その後、雪が少なく
ハゲちょろりんの中で気合の滑り込み。前以上には滑れるようになりました。

けど、





転んで手首いわしてもぉた(;´Д`)
ちなみに、まだ曲げるとちょっと痛い。。筋?




カービューン
Posted at 2008/02/26 23:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記
2007年08月16日 イイね!

カッピーバッラー

カッピーバッラー何年かに一度、
ワタシの元には流行、いわゆるひとつの
“マイブーム”なるものが光臨する。

きっかけは記憶にも残らない、
なんてことないもんなのだけれど、
とりあえずちょこまかと集めてしまう。

そして

久々のマイブームはこれ、カピバラさん。
二匹くっついているのは「のすのすさん」
という惚けた名前がついているが、なんか
口にするのが恥ずかしいので勝手に改名・
カッピーとバッラー(ぇ




以上。




まぁ、それはともかくねずみの一種ですわな。
世界最大らしい。ブラッと入ったゲーセンの
UFOキャッチャー景品で思いのほか簡単に
取れたことからハマッた。

この、このなにも考えてなさそうな
腑抜けた面構えと、それにマッチした短足ぶり。
たまらん(#゚∀゚)=3ムンフー


漢は黙ってカピバラさん。
これでウッドボ~~~~~ルッ!


す、すーさん、ぱくってもぉたとです!使ってみたかったんすorz
堪忍したってくださいorz orz orz
Posted at 2007/08/16 23:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記
2007年07月31日 イイね!

表裏一体か

表裏一体か凡そ一週間前、絶不調下にあったCX1に見切りをつけ、
新しいノーパン購入→復活しました、しげっちです。
みなさんこんばんわ。

が、その某液晶メーカーのノート、
みんカラやmixiみてるだけで電源が落ちる落ちる。
特に衝撃も負荷もかけてないんですけどね。

で、購入した梅田の某量販店にて返品してきますた。
初期不良ちゃうのん?!ヽ(´~`;)オィオィ
で、店員との穏やかなやり取りの後、
聖地・日本橋へ。



え?穏やかなやり取り?下記の通り:

し「電話させてもろたしげっちですが。」
ヨ「申し訳御座いません。同じものと交換させてもらいます。」
し「う~ん、同じのはええねんけど、やったら動きも遅いのよ」
ヨ「あ~。やっぱり。SempronでVistaはきつっすからね!」
し「あ?!こちらも多少なりとも不安あったしさ、聞いたよ。これちゃんと快適にうごくんすか」
ヨ「はぁ。。。」
し「その時に大丈夫ですよ!っていうたんだれや!(゚゚益゚゚)クワッ!!」
ヨ「申し訳御座いません、それでしたら多少お客様のPCよりお値段上がりますが、
差額をいただけましたらCore2搭載モデルに交換させていただきます。」
し「そんなん普通にかうんといっしょですやん。ええわ。ぽんばしいきますわ。」
ヨ「弊社共も市場調査しておりますが、日本橋いっても価格差ありませんよ。
ポイント分うちのがお得です」
し「。。。返金して。。。」


いたって穏やかですね。ハイ。

で、ひっさしぶりぶりに日本橋を闊歩いたしまして、
九十九からパソ工房の間をいったりきたり、
結局、ヨドバシ(あ、言ってもたw)よりも一マソほど安く
別のノートゲットしますた。XPでCore2搭載と欲しかった
理想的体勢。すばらし。GIGABYTE。

いままで自作機のマザー、A Openばっかりでスマン
と思いつつ結果オーライに大満足。



しかし。。。



なぜこうも矢継ぎ早にボクのPCはこわれてゆくのか。。。
Posted at 2007/07/31 23:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記

プロフィール

「【ロータス】不動なS4その後3【エスプリ】 http://cvw.jp/b/12629/48607136/
何シテル?   08/18 00:24
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation