• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パリッテの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

右スライドドアオートクロージャー交換🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
運転席側のスライドドアが、
寒くなってきた12月位からカチッと閉まらなくなり…
走り出してもピーピー警告音💦
(スライドドアオート機能をOFFにすれば鳴り止みます)
2
内張りも剥がしての面倒な作業なのでDにおまかせ(^_^;)
3
新品部品🎶
4
【交換前】(´д`|||)
5
【交換後】(*´艸`)
6
交換後部品🎶
16年半お疲れ様(*^^*)
7
助手席側もいつか同じ状態になるんだろうな…
8
今回の明細( ω-、)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デスビキャップメンテナンス

難易度:

テンパレチャアクチュエーター

難易度:

イージークローザー

難易度:

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

Solar TPMS 弐号機 改造 取り付け~♡

難易度:

PIVOT 3-drive ACから3-drive αに換装~等々♡

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月23日 15:32
プラ部分の劣化摩耗で避けられない感じですネ。
はっしーの様にDIYで交換出来る方、尊敬します( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2023年2月23日 15:52
プラ部分の劣化磨耗は確かに避けられないですよね💦
はっし~の引っ越しがなければ…
経験者と一緒にワイワイ話ながら交換も出来たのですが…(笑)
こればかりは仕方ないですね(*´∀`)♪
2023年2月23日 17:37
こんにちは。
ページ汚しスイマセン。お邪魔します。
当方のも年末年始に運転席側で全く同じ症状に見舞われました。
クロージャーがロックする瞬間に手でドンって押して対処してました。
腹が立つのでグリススプレーを思いっきり吹き付けてほっておいたら滑りが良くなったのか、今のところ症状が治まっています。
高い修理代ですね~
でも年式を考えると仕方ないですかね。
お互い維持り、頑張りましょう
コメントへの返答
2023年2月23日 17:48
こんにちは(^_^;)
自分の中では劣化もありますが…寒さでプラが固くなり…
というのも影響あるのかなって思ってます( ω-、)
助手席も同じ症状が出たら…
グリススプレーやってみようと思います(*´∀`)♪
お互い維持り頑張って乗っていきましょう(笑)
2023年2月23日 19:39
直ってた良かったですね🎵

ウチのは左側が寒いと同じ症状出ちゃいます。
以前に、はっしーさんが自分で交換したのを見てて、自分はムリだと思って諦めて放置したままにしてます。
今日試しに開けてみたら、直ってた(訳じゃ無いけど)感じだったので、また放置決定です❗
本当は修理したいんですけどね✨
コメントへの返答
2023年2月23日 19:53
こんばんは😃🌃
確かに最近は自分も症状が出てませんでした💦
おそらく少し気温も暖かくなってきたからだと思います(笑)
まぁ冬だけ我慢すれば大丈夫な気もしますねwww
色々と維持が大変な年数になってきましたが…
もう少しLYを楽しみたいと思います(*´∀`)♪
2023年2月24日 7:40
私がLY降りた原因だ😅
ほぼ同期時期に両方とも壊れた(8人乗りのツードアになった)&車検前でした😇
コメントへの返答
2023年2月24日 23:15
あらま💦そうだったんですね…初耳でした(^_^;)
両方はキツイですね( ´゚д゚`)アチャー
やっぱり、LYあるあるの症状なんですね( ω-、)
次期愛車探しながら、維持維持……もう少し頑張ってもらいます🎵

プロフィール

「@ちゅら。 さん。やっぱり女の子は華があるね🎶可愛すぎます(*´∀`)♪」
何シテル?   10/14 21:31
2006年に結婚と同時に新車で購入(23T) 初マツダ車です。 2011年10月にやっとみんカラデビューしました。 (嫁が知らん間に登録してくれました…)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
4代目の車(初AT)! 初のマツダ(初FF)またまたターボ車(^.^) 。 車弄りは止 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代の車(MT)!初のトヨタ(FR)焼肉屋でバイトして購入!ドリフトの練習で毎週末走りに ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2代目の車(MT)!初の日産(FR)初のターボ車(^.^) ドリフト2代目ですが、初代の ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目の車(MT)! 初のスバル(4WD)またまたターボ車(^.^) ドリフトを卒業して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation