• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

回避 → 回避不可

そーいえば本日ショップに行く道中のこと
片側2車線で右側走行中、おいらの前を走る車(以下車種の頭文字とって”レ”と書く)
信号等で停止、その後の発進時余所見して前が空いたのになかなか動き出さないなどおいらをイライラさせる運転
ストレスの元になるなぁと回避する為においらは左に車線変更
これでOKだと走っていると今度は3車線になった、おいらは真ん中の車線
するとこの”レ”がおいらの前の前に車線変更してきた
また同じ車線になるのかよ!と同時にこの車線変更も急に入り込むあらっぽい運転とも思った
やっぱりそれがまずかったようだ
この”レ”
前の車に追突してるし
その2台後ろにいるおいらは立ち往生
(もともと結構渋滞してたので右にも左にも車線変更できない)
せっかくストレスを溜めないように回避したのに最後はこんな形でおいらをイライラさせるとは
”レ”め、やってくれるぜ!!
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2008/11/15 23:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年11月15日 23:22
余裕のない運転はやっぱり、相手にストレスを与えるし、事故の元ですよね。
朝、本当によく見かけるし、追突しそうなところを何度も見ているのでイヤんなりますわ。
コメントへの返答
2008年11月15日 23:52
おいらもストレス溜まると荒っぽい運転になるので気をつけます
(自覚はしてるんですが是正できないおいら)
2008年11月16日 9:39
またまたストレスが・・(汗
(´-ω-`;)ゞポリポリ

次はどんなブツで・・
発散しちゃいますかぁ??ww
(((●´艸)ヾ
コメントへの返答
2008年11月16日 10:48
このタイプのストレスは一時的なものなので発散しなくてもOKなはず
でもレー探欲しい(ボソッ)

プロフィール

「重い腰あげて洗車始めたの昼過ぎ(笑)
ルーフとボンネットだけリセットして新コーティング塗布
サイドミラーはそのまま塗布
後は元気無くてやってない(汗)」
何シテル?   07/19 17:00
短気な天邪鬼、そして寂しがり屋+気分屋
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィス・トワイライト 
カテゴリ:お店
2006/05/28 06:12:46
 
顔文字を動かそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/04 16:44:52
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
他メーカーに移ってましたが なんだかんだでトヨタに戻ってきた
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初のホンダ
スズキ イグニス スズキ イグニス
6/17納車♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PC内の奥底に忘れられた画像が出てきたので登録してみた もう手放しているけど今でもお気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation