• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

ディーラーへ

納期はいつなんだ!!
と叫びに・・・


ん?
違った
派遣先の若手社員くんの付き添いで行ったのだ

彼の車が初回車検期日を迎える、明後日にw
ギリギリだ~
ABで見積もりしたら11万円超え(軽なのに)
5,6万円と予想していたので高いなぁと相談の電話があったのだ

内容聞いたらブレーキバッドの交換やらなにやら入っていると
3年、5万km走行だけど純正バッドってまだ持つもんじゃないっけ?
と、とりあえずおいらがお世話になっているディーラーへGo!

そこで見積もりしてもやはりブレーキ系パーツは要交換でした
(ABさん疑ってごめんなさい)
それでも9万円代と値段はABより安い(さらに値引きしてくれて8万円代へ♪)
さらにリアのショックアブソーバーからの微量なオイル漏れ発見(ABではここの指摘無し)
ま、この部分は車メーカー違うけどそこのメーカーさんと交渉してこのディーラーでも保障で直せるということなのでそのまま車検と同時に依頼

ディーラーさん、担当営業さんありがと~&整備よろしくお願いします
ブログ一覧 | 平凡な日記 | 日記
Posted at 2009/08/22 19:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

最高に暑い日
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 0:03
交渉お疲れさまでした。

私も先月、17年落ちのホンダインスパイアを車検に出しました。
基本部分は8万円台でしたが、整備会社のお兄さんに「お客さん、前輪がスリックタイヤになってますよ」といわれました。
前輪は両方とも完全に溝がなくなっていました。
どおりで、雨の日にハンドルを切っても曲がらないはずです。
やむなくタイヤ2本交換で...+3万円

でも、まだまだ元気に走るから、あと4年くらいは乗れそうです。
コメントへの返答
2009年8月23日 9:04
交渉といっても一言「よろしくお願いします」だけだったりします
ネチネチともっと引けないの~は嫌いなので

お車大事に乗られているのですね
すばらしく思います
今度の車はおいらも長く乗るつもりです

しかしタイヤは危ない
新品になってこれで安全に乗れますね
人間は靴、車はタイヤ重要です
2009年8月24日 14:39
ホントに叫びに行ったのかと思っちゃった~(*^.^*)
コメントへの返答
2009年8月24日 18:31
プリウスの話題は一切してません
(怒鳴ったからって早々変わるもんでもないですし)

プロフィール

「重い腰あげて洗車始めたの昼過ぎ(笑)
ルーフとボンネットだけリセットして新コーティング塗布
サイドミラーはそのまま塗布
後は元気無くてやってない(汗)」
何シテル?   07/19 17:00
短気な天邪鬼、そして寂しがり屋+気分屋
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィス・トワイライト 
カテゴリ:お店
2006/05/28 06:12:46
 
顔文字を動かそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/04 16:44:52
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
他メーカーに移ってましたが なんだかんだでトヨタに戻ってきた
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初のホンダ
スズキ イグニス スズキ イグニス
6/17納車♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PC内の奥底に忘れられた画像が出てきたので登録してみた もう手放しているけど今でもお気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation