先日ブログに書いた助手席スライドドアノブをスマートキー用スイッチの付いたやつに交換できないかディーラーに確認してた時の会話です
D「メカニックの詳しい方に聞いてみましたが多分付くとは思うけど確証はない、それとこれだけは是非伝えて欲しいと言われたのですがこれをすることによりスライドドアの保障が無くなります」
おいら「あーそりゃ本来と違うことやるので当然ですね、改造にリスクは付き物ですし」
D「保障を無くしてまでしなくても・・・とこれは一意見として」
おいら「まぁ手元やリモコンにもスイッチはありますからねぇ」
D「そーですよ、これは余談ですがこの間別のお客様でインパネにあるスイッチを左右(ドアとヘッドライドレべリング)入れ替えて欲しいとありましたがこれも保障外になると伝えてお客様には納得してもらい変えました」
おいら「え?おいら変えてないけど入れ替えだけで保障外なの?」
D「はい」
おいら「配線を何も触ってないのに?ただの位置変えでしょ?」
D「はい、本来と異なることなのでこれもスライドドアに何かあっても保障外になります」
おいら「ひょえ~」
ということで全てのディーラーがそうなのかはわかりませんがスイッチの位置を変えるだけでも保障外になるようです
変えている方は一度ディーラーに確認されてみてはいかがでしょう?
何か不具合出た場合実費になっちゃうし
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2005/04/12 20:08:18