• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月12日

スライドドア開閉スイッチを入れ替えてる方!要確認!

先日ブログに書いた助手席スライドドアノブをスマートキー用スイッチの付いたやつに交換できないかディーラーに確認してた時の会話です
D「メカニックの詳しい方に聞いてみましたが多分付くとは思うけど確証はない、それとこれだけは是非伝えて欲しいと言われたのですがこれをすることによりスライドドアの保障が無くなります」
おいら「あーそりゃ本来と違うことやるので当然ですね、改造にリスクは付き物ですし」
D「保障を無くしてまでしなくても・・・とこれは一意見として」
おいら「まぁ手元やリモコンにもスイッチはありますからねぇ」
D「そーですよ、これは余談ですがこの間別のお客様でインパネにあるスイッチを左右(ドアとヘッドライドレべリング)入れ替えて欲しいとありましたがこれも保障外になると伝えてお客様には納得してもらい変えました」
おいら「え?おいら変えてないけど入れ替えだけで保障外なの?」
D「はい」
おいら「配線を何も触ってないのに?ただの位置変えでしょ?」
D「はい、本来と異なることなのでこれもスライドドアに何かあっても保障外になります」
おいら「ひょえ~」

ということで全てのディーラーがそうなのかはわかりませんがスイッチの位置を変えるだけでも保障外になるようです
変えている方は一度ディーラーに確認されてみてはいかがでしょう?
何か不具合出た場合実費になっちゃうし
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/04/12 20:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

12345
R_35さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2005年4月12日 20:23
ありがたい情報ありがとうございます。なにか不具合があった場合は元に戻してからディーラーに行った方がいいですね。
コメントへの返答
2005年4月12日 22:03
ディーラーに行く時は元に戻しておいたほうが無難ですね
2005年4月12日 20:30
これは貴重な情報です。
でも不具合でDに出す時は、デフォルト状態に復帰させるのがもう忘れてしまったくらいいろいろあります。
コインホルダーなんか何処いったか・・・
コメントへの返答
2005年4月12日 22:05
しかし配線等触ってない改造(改造っていえるのかな?)で保障外って・・・
厳しいですね
この論理でいくとおいらの入れてる社外セキュリティは配線いろんなとこにいってるのですべて保障外?(汗)

プロフィール

「重い腰あげて洗車始めたの昼過ぎ(笑)
ルーフとボンネットだけリセットして新コーティング塗布
サイドミラーはそのまま塗布
後は元気無くてやってない(汗)」
何シテル?   07/19 17:00
短気な天邪鬼、そして寂しがり屋+気分屋
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィス・トワイライト 
カテゴリ:お店
2006/05/28 06:12:46
 
顔文字を動かそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/04 16:44:52
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
他メーカーに移ってましたが なんだかんだでトヨタに戻ってきた
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初のホンダ
スズキ イグニス スズキ イグニス
6/17納車♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PC内の奥底に忘れられた画像が出てきたので登録してみた もう手放しているけど今でもお気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation