• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

普通かな

なんとなくそんな気はしてた
シャワーだとまとまった水なので
塊となって落ちやすいのよね

感想は至って普通・・・
これをフロントウィンドウにすると
また違った感想になるかなぁ

サイドなんで
雨が掛かりにくい?
リアはガラスが寝過ぎているので
サーっとは流れにくい?

ブログ一覧 | 平凡な日記 | 日記
Posted at 2012/06/21 20:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

お・た・め・し From [ 三十路街道まっしぐら・・・・ ] 2012年6月29日 22:50
みんともさんからお借りした撥水剤試してみましたー でまとまった水だとこんな感じ 走行中だとこんな感じ・・・・・・ <embed src='http://www.youtube.com/v/
ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

これも名作サマーウォーズ!^^
レガッテムさん

この日は⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年6月21日 21:11
エリシオンにも施工したいので磨き屋さんに置いていってくださいw
コメントへの返答
2012年6月21日 21:41
次回、磨き屋さんとこに行く時にでも置いていきましょうかね
2012年6月21日 21:21
サイドはわかりづらいんで我が車のフロントで実験を("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2012年6月21日 21:42
マジでフロント試したいですね
2012年6月22日 14:05
いや、止まってるのでそんなもん。
コメントへの返答
2012年6月22日 22:42
こんなもんですかね
2012年6月22日 17:46
GD型フィット前期型1.3Lグレード♪
って隣の車種当てクイズぢゃない!?(笑)

どこのガラスでも
走ってなければそんなもんでしょう。
小生は、フロント&リアはアンチ撥水
サイドのみ撥水派なんでいい実験台になりますぜ(笑)
とは言え、昨日徹夜明けで長崎に帰ってきて
既に長崎空港で出発待ちの小生ですorz
コメントへの返答
2012年6月22日 22:44
正解は・・・
フィットってことしかわかりません(爆
あ、もう一つわかる!
ボディはシルバーです

もう長崎には居ないのですね
飛び回ってますね
お疲れ様です
2012年6月23日 0:40
フロントガラスを、5つくらいに分けて、いろんな撥水を試してみて下さい。

結構、面白いですよ。

リアは、親水タイプがオススメ

自分は、リアの小窓(下部)しか、親水は、してませんけどねぇ。

コメントへの返答
2012年6月23日 6:05
フロントは業者さん施工ので剥ぐの大変なので出来ないのです
さすがに親父の車で遊んだら何か言われそうw

リア
そうなんですよね
親水にしようと思いつつコーティング剤を入手しないまま2年以上放置(汗
結局はウォッシャー液に撥水効果あるタイプを入れたのでもういーやで撥水にしちゃいました

プロフィール

「重い腰あげて洗車始めたの昼過ぎ(笑)
ルーフとボンネットだけリセットして新コーティング塗布
サイドミラーはそのまま塗布
後は元気無くてやってない(汗)」
何シテル?   07/19 17:00
短気な天邪鬼、そして寂しがり屋+気分屋
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィス・トワイライト 
カテゴリ:お店
2006/05/28 06:12:46
 
顔文字を動かそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/04 16:44:52
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
他メーカーに移ってましたが なんだかんだでトヨタに戻ってきた
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初のホンダ
スズキ イグニス スズキ イグニス
6/17納車♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PC内の奥底に忘れられた画像が出てきたので登録してみた もう手放しているけど今でもお気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation