• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月21日

タッチアップ

タッチアップ MIXグリーン豆乳
2回目はちゃんと消化したのか
普通の色だった・・・

さて飛び石による塗装はげ&錆
先日補修して画像のような状態
画像の角度からだと少し目立って見えるけど
上から見る分にはほぼわからない
まだ塗装の劣化が少ないから
タッチアップ塗料の色がばっちり
合ってて助かった

しかしホンダ
塗装ホント弱いね
ボンネットも塗装はげを発見
この部分はもう少し厚塗りしようかな
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2018/03/21 21:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2018年3月21日 21:19
こんばんはぁ

ホンダの季刊誌には
塗装にはこだわってると書いてましたけどねぇ・・・
コメントへの返答
2018年3月21日 21:26
こんばんは

そういえばまだ季刊紙読んでませんでした
塗装、強くするこだわりももって欲しい
2018年3月21日 21:24
こんばんは!

技術では塗装と溶接、
技術以外では樹脂部品が弱いのがホンダですwww

でも、知っててそうなるのと
知らなくてそうなるのでは、
知ってた方が心のダメージ少ないですよね~

小生は、そう割り切ってホンダ車に乗ってます(^^)
コメントへの返答
2018年3月21日 21:28
こんばんは

塗装は聞いてので
溶接は先輩のがもげたり雨漏りしたり

等で知ってましたが樹脂は知りませんでした
心がけておきます

2018年3月21日 21:29
飛び石はシャーないですよ 我が家のミニも飛び石傷増えまくりです(笑)
ヒンジ類も錆びやすいので要注意ですよ(๑•̀ •́)و✧
コメントへの返答
2018年3月21日 21:42
飛び石による傷は仕方ないと思ってます
ただ、今まで乗ってきた車は当たった部分のみピンホール的な感じで傷が出来たのたいしてフィットは周囲から剥がれてる感じで傷が大きめなんですよね
2018年3月22日 19:12
こだわりを強く持つより塗装を強くするほうが良いと思うけどね^^;
コメントへの返答
2018年3月23日 7:12
ほんとそう思います

プロフィール

「重い腰あげて洗車始めたの昼過ぎ(笑)
ルーフとボンネットだけリセットして新コーティング塗布
サイドミラーはそのまま塗布
後は元気無くてやってない(汗)」
何シテル?   07/19 17:00
短気な天邪鬼、そして寂しがり屋+気分屋
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィス・トワイライト 
カテゴリ:お店
2006/05/28 06:12:46
 
顔文字を動かそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/04 16:44:52
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
他メーカーに移ってましたが なんだかんだでトヨタに戻ってきた
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初のホンダ
スズキ イグニス スズキ イグニス
6/17納車♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PC内の奥底に忘れられた画像が出てきたので登録してみた もう手放しているけど今でもお気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation