• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月14日

車に無頓着な後輩

会社の後輩
車にまったく関心がない
乗れればよいって感じ
以前「車は何に乗ってるの?」って聞くと答えは「軽です」って(注:スズキのkeiって意味ではない)
「軽の何?」と聞いても「さあ?」と返ってくる
そんな彼も車を買い替える
今の軽は10万くらいで買ったらしく最初からガタが多い(ストレートに言えばオンボロ)
今度は何を買うのかなぁと思って質問するとやっぱり「軽です」と車種は無し
今日改めて聞くと普通車も候補になったそうだ
理由は予算60万くらいで探すと程度が良いのは普通車かも知れないから
(長崎は軽の需要高いので中古市場は高めなのよね)
そこでいろいろ話をしていて3ナンバー、5ナンバーと言ったら「それなんですか?」と
( ̄▽ ̄:) エッ そこから説明しないとダメなのか?
まったく車に興味がないということを再認識してしまった

その後無頓着な後輩に自動車用語を使わないように説明しながら会話をしていたおいらであった

とりあえずセダンタイプじゃなく2BOX系が好みということは今日わかった
ブログ一覧 | 平凡な日記 | 日記
Posted at 2007/05/14 21:58:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

糸。
.ξさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

田沼意次
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年5月14日 22:57
車への興味は両極端になってくるのでしょうね。
(男性だから、女性だからって感覚が全く関係無いみたい)
上記の質問を女性に聞かれたら答えてあげれそうそうだけど、男性に聞かれるとブチっと切れてしまいそうなおいらでした (^^ゞ
コメントへの返答
2007年5月14日 23:19
後輩はもちろん男性です
説明するのも大変ですね
ちょっとでも用語入ると「それはなに?」ですから
2007年5月15日 0:43
車に対する価値観って人それぞれ違いますよね。それにしても、若い人は年々興味の無い人が増えてるように思います。仕事が車関係でもそれは同じ傾向です。個人的には車好きな人が好きなので、寂しい感じがします。
最近ホント語れる若者がいないなぁ。λ.........
コメントへの返答
2007年5月15日 19:22
この後輩は特に趣味もないようで話のネタがありません
こちらは会話しようと頑張るんですが即終了って感じ
うーん、難しい

プロフィール

「重い腰あげて洗車始めたの昼過ぎ(笑)
ルーフとボンネットだけリセットして新コーティング塗布
サイドミラーはそのまま塗布
後は元気無くてやってない(汗)」
何シテル?   07/19 17:00
短気な天邪鬼、そして寂しがり屋+気分屋
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフィス・トワイライト 
カテゴリ:お店
2006/05/28 06:12:46
 
顔文字を動かそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/04 16:44:52
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
他メーカーに移ってましたが なんだかんだでトヨタに戻ってきた
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初のホンダ
スズキ イグニス スズキ イグニス
6/17納車♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PC内の奥底に忘れられた画像が出てきたので登録してみた もう手放しているけど今でもお気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation