• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

やはり間違った(;´Д`)

1月末に入手していたルームミラーモニター
購入目的はバックカメラを映すこと
当初ナビはサイバーナビを買うつもりでいた
でも起動に30秒ほど掛かるのでエンジン始動してすぐバックする時に映らないじゃん!と別途モニターで映すかぁと思ったわけ
でも実際に買ったのは楽ナビ
しかしこれも起動には15秒ほど掛かる
が!起動中でもバックカメラには切り替わる!!

ってことでずっと使うことなく眠ってた
でも勿体無いので本日やっと取り付け
しかしおいらはギボシ加工はある意味苦手
間違うのだ
+12V線、アース、色など確認していざカシメ作業をすると必ず1度はオスメス逆に付けたりビニールキャップを入れ忘れたりする
ちゃんと作業前に確認してもいざ終わってみると間違う
おいらどんだけお馬鹿やねん
今回も例外なく見事メスギボシのつもりでオスつけました・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
そんなこんなしながら作業して無事に取り付け
モニターも動いてくれた(購入直後に動作確認はしていたけどね)




しかしこのモニター暗くないか?
取り付け後に写真撮ったけど綺麗に写らないよ
ブログ一覧 | チューン? | クルマ
Posted at 2007/06/17 16:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

たまには1人も
のにわさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 23:04
ギボシの作業は、自分にもむいてません。
付け間違いもありますが、一度差し込むと二度と抜けれない...、配線だけがキレイに抜けてきますから ^^;
コメントへの返答
2007年6月17日 23:11
前工具は安物だったので似たような感じでした
今はそれなりの工具に変えたのでよっぽどのことがない限り抜けることはないですね
2007年6月18日 1:20
わたしも間違えた。
cazuさんごめんなさい。
わたしの焼肉ブログにコメいただいた返事に誤りがありました。
お住まい「長崎」なのに。
本当にごめんなさい。
これは絶対長崎に行かないといけませんね。

ワタシも昨日から似たような作業してました。ちょっと↑のヒトに覗かれましたが(笑
確かにギボシは間違い起こします。
その実例全て当てはまりました(笑
コメントへの返答
2007年6月18日 20:00
ん?
間違えたぁ?
許しません!(嘘)

ギボシのカシメは工具変えてから問題なしになりましたがヘマは相変わらずやってます
実例当てはまり?
仲間発見♪

プロフィール

「重い腰あげて洗車始めたの昼過ぎ(笑)
ルーフとボンネットだけリセットして新コーティング塗布
サイドミラーはそのまま塗布
後は元気無くてやってない(汗)」
何シテル?   07/19 17:00
短気な天邪鬼、そして寂しがり屋+気分屋
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィス・トワイライト 
カテゴリ:お店
2006/05/28 06:12:46
 
顔文字を動かそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/04 16:44:52
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
他メーカーに移ってましたが なんだかんだでトヨタに戻ってきた
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初のホンダ
スズキ イグニス スズキ イグニス
6/17納車♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PC内の奥底に忘れられた画像が出てきたので登録してみた もう手放しているけど今でもお気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation