• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

違いのわかる男

違いのわかる男 おいらは逆でした( ̄▽ ̄;)

お世話になっているショップさんのイベントで「オーディオテクニカ」デモカーにて高音質ケーブル聞き比べに行ってきた
製品付属とかのやっすいケーブル → 音楽専用ケーブル → 高音質ケーブル(1m1万円以上)
と聞きました
うーん、おいらの耳は凡人以下なのかよくネットとかで言われるような大きな違いはわかりませんでした
さすがに最後に聞いたのは違いはありましたがおいら感覚的にお金を掛けるか?と言われると疑問
おいらの耳では高級ケーブルは不要なようだ


違いのわからない男
ブログ一覧 | 平凡な日記 | クルマ
Posted at 2008/07/27 12:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 14:24
音楽の世界も、レースの世界も似たようなもんみたいで、1秒早くなるのに10万かけるか?
みたいなとこだと思います。

音楽もはまれば、100万単位でお金がかかるみたいで・・・。

私は中途半端に音楽専用ケーブル派です(爆)
コメントへの返答
2008年7月27日 16:59
音楽もお金を掛ける意味では上限はないです
ただ、その金額に見合った音かは本人の納得次第
おいら的にはブログの通りです

聞き比べで違いはわかりましたが目隠しでケーブル見ずにどれが良いか?と聞かれるとたぶんわからないです(汗)

そんなおいらも音楽専用ケーブルです
2008年7月27日 15:03
その昔ホームオーディオに凝ってたときは、アナログプレーヤーのMMカートリッジ、いやMCカートリッジがとかやってましたが、今は車は純正、家ではミニコンポ(一応DENONを選ぶこだわりは見せましたが)で満足してます。(^^;
でもオーディオの成分って半分くらいプラセボ効果で出来ているような気がします。(負け惜しみですがw)
コメントへの返答
2008年7月27日 17:05
>プラセボ効果
以外に半分以上では?と今日の聞き比べで思ったのは内緒w
ちなみにおいらはプラシーボ効果と覚えていたので一瞬なんじゃ?と思っちゃいました

プロフィール

「重い腰あげて洗車始めたの昼過ぎ(笑)
ルーフとボンネットだけリセットして新コーティング塗布
サイドミラーはそのまま塗布
後は元気無くてやってない(汗)」
何シテル?   07/19 17:00
短気な天邪鬼、そして寂しがり屋+気分屋
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィス・トワイライト 
カテゴリ:お店
2006/05/28 06:12:46
 
顔文字を動かそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/04 16:44:52
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
他メーカーに移ってましたが なんだかんだでトヨタに戻ってきた
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初のホンダ
スズキ イグニス スズキ イグニス
6/17納車♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PC内の奥底に忘れられた画像が出てきたので登録してみた もう手放しているけど今でもお気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation