• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cazuのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

コーティングに何を求める?

先日、気持ち良い撥水性能のコーティングが発売された

それも光反応型なんで硬化時間も早い

施工すぐの雨だって心配ない

先日施工したけどその後雨が降ってないから撥水見れてない

今度純水かけて遊んでみよっかな


そして!!

新たなコーティング発見

なんと遮熱コーティング

と、いうか開発中なのは知ってた

でも思いの外、発売(まだ予約だけど)が早いよ

詳細はこちら

会社駐車場で朝の出勤時間まで

またお昼休みを車内、それもアイドリングなしで

過ごす私にはちょー魅力的なんですけど〜


さて私は買ったのか

それとも様子見してるのかどっちだ
Posted at 2025/07/24 21:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平凡な日記 | 日記
2025年07月22日 イイね!

36×2

36×2写真のマイクロファイバータオル
使い捨てと書いてるけど品質はそうではない
なので貧乏人な私は使いまわしてる

先日のコーティングでついにその1袋分を使い切った
部屋にはストックが2つ
十分だな

って思いつつ20%のセールの誘惑に負けて
2袋注文
まず使い切らんな(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
ホントに使い捨て感覚で使っていくか
Posted at 2025/07/22 16:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平凡な日記 | 日記
2025年05月25日 イイね!

コーティング

そういえばコーティングしてからしばらく経つので
一部撥水してないや

ってことでおニューな撥水剤仕入れたので
塗布してやった
これで撥水もバッチリになっただろ
雨が楽しみだ
どれだけ弾いて長持ちしてくれるかなぁ
傘のコーティングは(⁠•⁠‿⁠•⁠)

ってことで車ではなく傘をコーティングしました
いつもは缶スプレータイプなんですが今回は
普通のスプレータイプ
傘一つするだけでも指疲れたわ


車のコーティング
手元に何種類もあり使い切れないのでもう買わんと
決めたけど気になるのが近々発売みたい
動画みると撥水すげー
Posted at 2025/05/25 16:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平凡な日記 | 日記
2025年05月06日 イイね!

悩んだ末にポチッとな

( *ˊᵕˋ)σ 凸ポチッ

悩みました
ずっと悩みました
結果、発注しちゃったよ

あ、高圧洗浄機ではありません
しかし、あれやね
ケルヒャー
ホームセンターで見たら
K2よりK3のが安いのね
ってかアマゾンより安かった
本体もK3のが倉庫に収納しやすそう

ん?
話それまくり
本題
スポットクーラーをポチりました
もともと自部屋の家庭用エアコンが壊れ
ずっと実家に居るのかわからんから
出費抑える為安いウィンドウエアコンを設置
ただね
西日が当たるのよ
そうなると夜になってもクーラー起動しない
ことが多々あった
また、雨の日も使えない

なので今度はスポットクーラーに目を付けた
排熱ダクト用の窓に設置するやつも標準装備
それをウィンドウエアコンが付いてる窓とは
別の窓(ベランダ出入り用屋根もある)に付ける
付属品の中には雨対策用部品もある
これで安心
夏になると売り切れとかなるだろうから
早めにポチった

これで今年の夏は快適に過ごせるな
ってか、この2つのクーラー代で
安い家庭用エアコン買えた気がするのは
気の所為だとしとこう
Posted at 2025/05/06 20:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平凡な日記 | 日記
2025年05月04日 イイね!

高圧洗浄機欲しい

高圧洗浄機欲しい洗車の時に使いたい
現在の泡泡は電動フォームガン
車全体に吹き付けるだけでもそれなりに
時間掛かるのよね
そして充電忘れた日には使えない
洗い流すのも水道圧を高圧風に出す
なんちゃってノズル

やはり本物の高圧洗浄機が欲しい
一瞬でかけ終わり流すのも高圧なんで
汚れも落ちる

候補1
BOSCH UA125
圧力12MPaもあるのにケルヒャーより安い
一応一通り道具揃ってる(性能は?)
ただ音がうるさめ
紅龍さんちで確認させてもらった

候補2
ケルヒャーK2サイレント
圧力10MPaとBOSCHより低い
現物未確認だけどサイレントというぐらいだから
マシなのかな

候補3
ケルヒャーK3サイレント
圧力12MPaと思ったら10MPaなのね
水冷式で耐久性アップ
これも現物見てないけとサイレントつくから
音はマシなのかな

候補4
ながら洗車 イージーショット×タンクセット
圧力12MPaは品切れ中みたい
たしか約4万くらいだった気がする
ホースは比較的柔らかめ
フォームガンも付いてる
音はわからん

候補5
グリーンライフG-WASH Plus
圧力10MPa
洗車屋(ビューティフルカーズ)が監修
ホース柔らか、ノズルも使いやすそう
ただ監修元がフォームガン不要派なんでない
合うやつ社外であるのかな
こちらは発売したばかりで売り切れ中

さてさて
欲しいけどホントにいるかな
それに泡泡洗車楽しむためには別途フォームガン
買わんといかんしホースが硬いから社外の
柔らかホース欲しくなるだろうし
そこまでの出費をどうするか
うーん、悩む
Posted at 2025/05/04 18:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平凡な日記 | クルマ

プロフィール

「重い腰あげて洗車始めたの昼過ぎ(笑)
ルーフとボンネットだけリセットして新コーティング塗布
サイドミラーはそのまま塗布
後は元気無くてやってない(汗)」
何シテル?   07/19 17:00
短気な天邪鬼、そして寂しがり屋+気分屋
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

オフィス・トワイライト 
カテゴリ:お店
2006/05/28 06:12:46
 
顔文字を動かそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/04 16:44:52
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
他メーカーに移ってましたが なんだかんだでトヨタに戻ってきた
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初のホンダ
スズキ イグニス スズキ イグニス
6/17納車♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PC内の奥底に忘れられた画像が出てきたので登録してみた もう手放しているけど今でもお気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation