2025年05月06日
( *ˊᵕˋ)σ 凸ポチッ
悩みました
ずっと悩みました
結果、発注しちゃったよ
あ、高圧洗浄機ではありません
しかし、あれやね
ケルヒャー
ホームセンターで見たら
K2よりK3のが安いのね
ってかアマゾンより安かった
本体もK3のが倉庫に収納しやすそう
ん?
話それまくり
本題
スポットクーラーをポチりました
もともと自部屋の家庭用エアコンが壊れ
ずっと実家に居るのかわからんから
出費抑える為安いウィンドウエアコンを設置
ただね
西日が当たるのよ
そうなると夜になってもクーラー起動しない
ことが多々あった
また、雨の日も使えない
なので今度はスポットクーラーに目を付けた
排熱ダクト用の窓に設置するやつも標準装備
それをウィンドウエアコンが付いてる窓とは
別の窓(ベランダ出入り用屋根もある)に付ける
付属品の中には雨対策用部品もある
これで安心
夏になると売り切れとかなるだろうから
早めにポチった
これで今年の夏は快適に過ごせるな
ってか、この2つのクーラー代で
安い家庭用エアコン買えた気がするのは
気の所為だとしとこう
Posted at 2025/05/06 20:59:02 | |
トラックバック(0) |
平凡な日記 | 日記
2025年05月04日

洗車の時に使いたい
現在の泡泡は電動フォームガン
車全体に吹き付けるだけでもそれなりに
時間掛かるのよね
そして充電忘れた日には使えない
洗い流すのも水道圧を高圧風に出す
なんちゃってノズル
やはり本物の高圧洗浄機が欲しい
一瞬でかけ終わり流すのも高圧なんで
汚れも落ちる
候補1
BOSCH UA125
圧力12MPaもあるのにケルヒャーより安い
一応一通り道具揃ってる(性能は?)
ただ音がうるさめ
紅龍さんちで確認させてもらった
候補2
ケルヒャーK2サイレント
圧力10MPaとBOSCHより低い
現物未確認だけどサイレントというぐらいだから
マシなのかな
候補3
ケルヒャーK3サイレント
圧力12MPaと思ったら10MPaなのね
水冷式で耐久性アップ
これも現物見てないけとサイレントつくから
音はマシなのかな
候補4
ながら洗車 イージーショット×タンクセット
圧力12MPaは品切れ中みたい
たしか約4万くらいだった気がする
ホースは比較的柔らかめ
フォームガンも付いてる
音はわからん
候補5
グリーンライフG-WASH Plus
圧力10MPa
洗車屋(ビューティフルカーズ)が監修
ホース柔らか、ノズルも使いやすそう
ただ監修元がフォームガン不要派なんでない
合うやつ社外であるのかな
こちらは発売したばかりで売り切れ中
さてさて
欲しいけどホントにいるかな
それに泡泡洗車楽しむためには別途フォームガン
買わんといかんしホースが硬いから社外の
柔らかホース欲しくなるだろうし
そこまでの出費をどうするか
うーん、悩む
Posted at 2025/05/04 18:13:43 | |
トラックバック(0) |
平凡な日記 | クルマ
2025年04月19日

最近の雨で汚れまくり
おかげで先日のひょう被害も確認できーん
明日は洗車して綺麗にするけど
すぐ汚れるんだろうなぁ
ちなみに洗車は新しく仕入れた
ノズルを使ってみるのだぁ

Posted at 2025/04/19 17:19:33 | |
トラックバック(0) |
平凡な日記 | 日記
2025年02月11日

スーパーでお買い物してて
気になるもの発見
雪見だいふく
なんと生菓子バージョン
『今年も』ってことは去年をあったんや
食べた感想
雪見だいふく(アイス)が溶けた感じ
個人的にはそれしか感じない
アイスでよいね
Posted at 2025/02/11 20:53:04 | |
トラックバック(0) |
平凡な日記 | 日記
2025年02月01日
結局、物置は買い替えに決まった
物置もいろんなメーカーありますね
でもコマーシャルイメージって年寄りには絶大ですな
母は『100人乗っても大丈夫』なメーカー1択だった
金を出すのは私なんで他メーカーも見ない?
と聞いても譲らなかったわ
業者さんに発注掛けたので後は物置の在庫次第かな
Posted at 2025/02/01 18:26:19 | |
トラックバック(0) |
平凡な日記 | 日記