久しぶりのブログでございます(汗
最近まったくアイシスの洗車していない
週末はずっと雨とか強風とかで・・・
去年のいつから洗ってないだろうか(汗
しかぁし!
今日は最高の洗車日和(数日後には雨っぽいけど)
ってことでアイシスの洗車
本当は再コーティングまでしようと思ってたけどまだまだ以前施工した
コーティングは疎水性OKだったので洗うのみで終了
今回はフロントガラスのコーティング施工!!
先日
ツーフィットさんの
コーティング剤を買っていたのだ
いつもはディーラーにてコーティングなので久しぶりの市販品
キャンペーン中の購入なので下地処理は付属の油膜取りじゃなくもらった
白垢取り剤を使用
旧コーティングも難なく落ちてくれた
コーティングのほうはまだ水を掛けてないので効果はいかに?
しかし付属のスポンジ
片面にフェルトがついている
どっちで作業するんだろ?と取り説読むとフェルト面は油膜取り・白垢取り用らしい
ってことでスポンジ面で作業したわけだけどスベリ悪!
コーティング剤を薄くってことなので少量付けて作業するもガラス面を滑ってくれない
スポンジにコーティング剤を塗布した部分のみ滑る(塗れる)のでちょっと慣れが必要かも(塗り伸ばしにくい)
それともフェルト面で作業するのが正解?
さきほどちょっと買出しにアイシスを動かしたけどびっくり
フロントガラス内側も今回、中性洗剤を薄めて拭いたのでどちらの効果かははっきりしないけどすごい透明度
まるでガラスが無い感じ
それだけ汚れてたんだろうね(汗
Posted at 2009/02/08 21:02:07 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ