2022年02月11日
現在、昔から使ってるdocomo
去年、無料だったから契約した楽天モバイル
この2回線を持っている
楽天モバイルって自社回線無いと
パートナー回線としてau回線になる
自社回線整ったらそれもどんどん縮小してる
私の生活圏内は楽天モバイルのエリア情報では
しっかり自社回線なのよね
でも、いつも繋がるのはau
このまま長崎もパートナー回線縮小したら
どうしよう
不思議なのはdocomo
エリア情報では生活圏内どこにも5G来てないのに
Wi−Fi切って確認すると5G拾ってるのよね
楽天モバイルと逆の状態(ㆁωㆁ)
なんでだろ
Posted at 2022/02/12 21:10:36 | |
トラックバック(0) |
平凡な日記 | 日記
2022年02月11日
本日は1か月点検だった
職場まで車を引き取りに来てもらって
代車はタイトルの通り
仕事終わってコンビニ寄って
愛車の感覚で駐車場から出たら
フロント下を擦ってもうた
(>0<;)
こりゃ我が団地内も擦るかもと
自宅まで慎重に運転したけど
やはり一度擦っちゃった
アルテッツァでも30プリウスでも
擦らない乗り方したけどC-HRさん
低過ぎだ〜
(エアロ装着車)
貸し出すときに注意事項として
教えていて欲しかった
まあ、知ってても団地内で擦ったけどね
(・∀・)
愛車帰ってきた時にちゃんと擦ったことは
報告しました
Posted at 2022/02/11 20:57:59 | |
トラックバック(0) |
平凡な日記 | 日記
2022年02月09日

普段は使わない自動駐車
先日、広い駐車場で白線もしっかり
周りに車その他障害物無し
好条件で作動してみた
今までも何度か試していつもバッチリ
ど真ん中にピタッと1回で停まってた
その時は違った
画面見てたら「アレ?このまま行くと斜めに」
と思ったら切り替えして真っ直ぐに
てっきり障害物ない限り一発でいくものと
思ってたけど機械でも目測誤るのね(・∀・)
Posted at 2022/02/09 21:55:37 | |
トラックバック(0) |
平凡な日記 | 日記
2022年02月06日

いくら歳をとっても
面白いおもちゃには興奮する
童心に返りますね
最近、出来た某射撃場にお邪魔してきた
的当てのタイム測ったり打ち比べたり
時間を忘れてしまった
やべー、自分の欲しくなる
ちなみにこの射撃場から自宅までの
愛車の燃費は31.2km/Lを記録
通勤路だと22前後
まったく違うなぁ
Posted at 2022/02/06 18:34:48 | |
トラックバック(0) |
平凡な日記 | 日記
2022年01月28日
仕事から帰ると玄関にAMAZONの箱があった
あれ?何か注文したっけ?
AMAZON便利だからお店にないやつやら
お店に行くのが面倒やらでポチポチやるので
もう記憶が定かではない(爆)
別店舗で注文したのなら記憶ある
とりあえずAMAZON注文履歴みるけど思い当たるものは無し
あ、別店舗で注文したやつでAMAZONの箱で来た事あったので
今回もそれかなぁと安易に考える
箱を開けようとテープを一か所切って裏面を開けようとしてるのに気づく
おっと、裏から開けてたと180度ひっくり返してふと宛先に目が行く
お向かいさんの名前じゃん!!
親に聞くとうちの玄関前に置き配されてたからてっきり俺のだと思ったらしい
置き配されちゃ配達の人も確認しようがないよね・・・
ってお向かいさんは外人だから名前カタカナやっちゅうねん
そこで気づくだろ!
いやー完全に開ける前に気づいてよかったわ
とりあえずお向かいさんに届ける際に事情を説明して
納得してもらった
Posted at 2022/01/28 22:03:01 | |
トラックバック(0) |
平凡な日記 | 日記