• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wondergroundのブログ一覧

2006年03月26日 イイね!

そろそろシーズン終了。

そろそろシーズン終了。もてぎスキルアップミーティングに行ってきました。
今日は東コースでの開催でした。
日曜なので混んでいましたが、
自分のクラスは空いていてトクをしました。
しかし、ピット&ピットロードが使えず、
パドックの狭さも相まって、落ち着かず、
セッティングなども出来ませんでした。
4月からは本格的にレースシーズンが開幕するので
走れる機会が少なくなりそうです。
Posted at 2006/03/27 00:23:33 | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ
2006年03月25日 イイね!

おすすめ。

おすすめ。大門さんの整備手帳を拝見して
お知恵を拝借させていただきました。
ずっと気になっていたオープナーのネジの頭。
自分のクルマのビスはグレーでしたが
チープさに交換を考えていたところでした。
まったく同じ商品が
近所のホームセンターにありました。
色は黒・木目・白がありましたが、
こちらでの価格は157円でした。
Posted at 2006/03/25 23:43:49 | トラックバック(0) | my car | クルマ
2006年03月25日 イイね!

お休み終わり。

お休み終わり。ピロボールブッシュのカラー溶接とパワステポンプの移動が終わったのでクルマを引取ってきました。
カラー溶接の際、足回りを全てバラした為、アライメントも再度調整しました。
先日チェックして頂いた走行や自分のフィーリングを考慮して頂きお店の方と相談して、リヤキャンバーを増してフロントリヤ共に3°15′に。トーはフロントはそのままでアウト20′。リヤをイン5′→15′にして
ターンインは腕でカバーして、出来るだけ立ち上がりで早く踏めるようセットしました。
Posted at 2006/03/25 23:30:51 | トラックバック(0) | my car | クルマ
2006年03月12日 イイね!

装着。。

装着。。やっとこさ、取付けできました。
ユーノスのミーティングで下見をして
どうしても履いてみたかったパナスポーツ。
上手く入るか心配でしたが、大丈夫でした。。
とっても満足です。
バネ下の重さも思ったよりひどくなく、快適です。
Posted at 2006/03/12 23:57:15 | トラックバック(0) | my car | クルマ
2006年03月11日 イイね!

ひと休み。

ひと休み。圧入していたピロボールブッシュの
カラーがずれる症状が出たため、
アームとカラーの溶接作業でお店に入院しました。
同時にパワステポンプの移動作業をお願いしました。
Posted at 2006/03/11 22:26:43 | トラックバック(0) | my car | クルマ

プロフィール

NAとNDロードスター・MAZDA2に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント、リジットラック位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 13:07:51
ホーン交換 フォグランプバルブLED化 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:25:54
デミオ外装いじり💨デイライト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 06:26:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP・MT・クリスタルホワイトパールマイカです。 3/20 23:31…Web予約 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほとんどの用途はサーキット走行です。 1台目は3年間乗り、今は2台目です。 新車で購入後 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
XD ブラックトーンエディション・MT・ソウルレッドクリスタルメタリックです。 ジムニー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10型・MT・パールホワイトです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation