• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wondergroundのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

ストラップ

カメラストラップを購入しました。


ニコンダイレクトで販売しているNikon×PORTERのストラップです。
素材の違いで、CanvasSpiceシリーズがあって、
どちらも魅力的で決めかねていたので、
外回りの合間に、銀座のサービスセンターに立ち寄り、
現物を見せてもらって、今回はCanvasを購入しました。
でも、Spiceも良かった。女性にもピッタリ! スマートでお洒落でした。
とっても良い感じです。
どちらもオススメです。
Posted at 2007/11/01 03:42:58 | トラックバック(0) | ラボ | クルマ
2007年10月28日 イイね!

ふらり

ふらり近くの公園にふらりと自転車で行ってきました。
するとコスモス畑があって撮影してきました。
デジイチ買うまで、
自分がこんなに花を撮るなんて、
考えても見なかったです。
このごろ、
花屋さんやガーデニング屋さんでも、
撮りたいなぁと思ってしまいます。

昨日の台風でかなりお疲れのコスモス達だったのですが、
みんな精一杯、太陽に顔を向けていました。
「もう終わりだねぇ」と言う声も聞こえましたが、
しっかりと、つぼみも息吹も感じられました。
よ~く見てみると、
咲くのを心待ちにしているお客さんが2人いました。。



今日は露出についてオートブラケティング機能を使って見ました。
シャッターを続けて押せば、
露出を-補正・補正なし・+補正で3コマ、
自動的にずらして撮影できる機能との事。
設定は2/3段で行いました。
結構違うのですね。

-2/3段


補正なし


+2/3段


次回は設定を1/3段にして見たいと思います。
午後は、夕焼けを撮影しようと思っていたのですが、
買い物が長引いてしまい間に合いませんでした。
次回の楽しみにします。
Posted at 2007/10/29 01:15:57 | トラックバック(0) | ラボ | クルマ
2007年10月27日 イイね!

休憩

休憩本日はメンテの日です。
激しい雨音の中、行いました。
先日のスポーツ走行は、
ディクセルの「R01」というパットを、
初めて使ったのですが、
思いのほか消耗が早いようでした。
また、走行の様子も見直しました。
ベスト更新はS2000を追っかけていた時で、
かなり目が(炎_炎)になっていました。
ミスがあるしS字でのラインが少し小さかったり。
それらが無ければ、もう少し追いつけたかなぁと反省。
競り合うと、ストレートスピードがあればなぁと思ってしまいます。。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=P2xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosN7NOlWPY4ikiHbZTTHalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2007/10/27 22:08:55 | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2007年10月22日 イイね!

また練習

また練習昨日の撮影はあまり上手く行かなかったので、
   今日は露出と露出補正について、、、







          普段は目をつむる通勤時間を利用して、ちょっと勉強してみました。
                なぜ必要なのかと補正の方向性についてでした。



       補正量はその時々の状況によって異なり、経験による判断が必要との事・・・。



                 と、いうことで、帰宅して、試してみました。



                   補正による変化が少し理解できました。。
Posted at 2007/10/23 03:04:59 | トラックバック(0) | ラボ | クルマ
2007年10月21日 イイね!

練習

練習もてぎのFポンに行ってきました。
朝のフリー走行は撮影、
昼の決勝はじっくり観戦しました。
気が付けば700枚撮ってました。
帰宅して見直すだけでも大変です。
しかも失敗ばかり。
流し撮りもチャレンジしましたが上手くいかず、
露出も上手く合わせられませんでした。。


今日は動くものが被写体なので、シャッタースピードを設定して撮りました。
スピードを上げればよいだろうと思って、1/4000秒とか1/3200秒で撮っていたら、
クルマがピタッと止まってました。



そして、1/640秒にすると走ってる感じに。



勉強になりました。
Posted at 2007/10/22 01:03:10 | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ

プロフィール

NAとNDロードスター・MAZDA2に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23456
7 89101112 13
1415 16171819 20
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント、リジットラック位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 13:07:51
ホーン交換 フォグランプバルブLED化 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:25:54
デミオ外装いじり💨デイライト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 06:26:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP・MT・クリスタルホワイトパールマイカです。 3/20 23:31…Web予約 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほとんどの用途はサーキット走行です。 1台目は3年間乗り、今は2台目です。 新車で購入後 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
XD ブラックトーンエディション・MT・ソウルレッドクリスタルメタリックです。 ジムニー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10型・MT・パールホワイトです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation