• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
セカンドカー(妻のファーストカー)のインプレッサSPORTも、
スタッドレスタイヤの交換検討時期なので、
是非モニターしてみたいです。
Posted at 2020/09/02 20:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月01日 イイね!

レヴォーグのスタッドレスタイヤ選び:新品?or中古品?編

前編の続きです。

ヤフーショッピングにて購入したスタッドレスタイヤですが、
メールにて連絡があり、在庫の関係で商品発送まで10日ほど
掛かるそう。まぁ急いでないので問題無いですが(笑)

今回は【新品?or中古品編】です。

前車エクシーガでは、
MICHELIN X-ICE2  新品
YOKOHAMA ice GUARD5  中古品
と新品、中古品と両方使用しました。

MIのX-ICE2は5シーズン、YHのice GUARD5は4シーズン
それぞれ使用しました。
中古で買ったice GUARD5(ヤフオクで落札)は、3年落ちでしたが、
前ユーザーがあまり使用していなかったのか、
状態が良くエクを手放す今年の3月まで使い切ることが出来ました。

中古のスタッドレスを購入したのは、
当時エクシーガをあと何年乗り続けるか不透明だったこと、
次に代替するクルマも何ににするか決まっておらず、
車種によってはタイヤサイズが合わず、新品を買うには
コスト面で無駄が生じることから。

↑前車エクシーガにて使用、ヤフオクで落札した中古品ice GUARD5。
 程度がとても良く当たりだったが・・・。

実際、中古品のタイヤを使用して見て、
選ぶものさえ間違わなければ(ある程度の目利きは必要かと)、
中古タイヤもアリ、との私見です。

ただ今回の購入にあたり、新品にするか中古品にするかで
迷うことは無く、新品を購入することにしました。

理由としてはレヴォーグは代替したばかりで、
少なくとも5シーズンは間違い無く使用するであろうから。
選ぶ銘柄にもよるでしょうが、
仮に中古品を3シーズン使用、2回購入するよりも
新品を6シーズン使用、1回購入の方が、
コスト(購入、工賃含め)は抑えられると判断。
あとはやっぱり安心感かな。

新品を購入すると決めれば、あとは銘柄を何にするか、
ですが、予算の兼ね合いもあり、結構迷いました。

次回は銘柄選び、を記します。





Posted at 2020/09/01 21:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ
2020年08月30日 イイね!

レヴォーグのスタッドレスタイヤ選び:サイズ編

この度、ヤフーショッピングのサイトにて、
レヴォーグ用のスタッドレスタイヤを購入しました。
昨日ポチッたばかりなので、モノが届くのはこれから。

今回の購入にあたり、何回かに分けてその経緯を
記したいと思います。

初回は【タイヤサイズ編】です。

レヴォーグにはグレードによってタイヤサイズが
225/45R18
215/50R17
の2種類に大別されます。
私のレヴォーグは2.0GT V-SPORTなので
225/45R18が標準サイズとなります。

レヴォーグに詳しい方なら既にご存知かと思いますが、
カタログのエクイプメントの欄の注釈に、

「18インチ装着車のタイヤサイズは225/45R18ですが、
 スタアッドレスタイヤを装着の場合は215/50R17と
 なります」

の記載があります。

カタログにはその理由についての記載は無いのですが、
理由として、
1)225/45R18サイズのサマータイヤと比較して、
  同サイズのスタッドレスタイヤは外径が大きくなる
 (銘柄によって差があるが、5~10㎜大きい)
2)225サイズだと、タイヤチェーン装着やホイールハウス内の
  雪の付着を考慮するとクリアランスの問題で走行上において
  問題が発生する恐れがある
からではないかと思います。

※といいつつ、スバル純正アクセサリーとして18インチの
 スタッドレスタイヤはラインナップにあるのですが(笑)

それはさておき、私の現状において、

エクシーガで使用していた17インチサイズのスタッドレスタイヤ
(YHのiG50)は寿命を迎えていたので処分(売却)したので、
上記サイズのどちらかのサイズのタイヤを購入しなければなりません。
しかも、今まで使用してきた手持ちの社外ホイールも
PCDが100なものばかりなので、 PCDが114.3のレヴォーグには使用不可。

現在、レヴォーグは標準装着の純正アルミホイールから、
ヤフオクで落札した純正同サイズのSTIアルミホイールに
交換(組み換え)しており、純正ホイールはストックしている状態。

↑STIホイールに組み替える前の純正アルミホイール

タイヤ単体で考えたら、17インチサイズの方が低コストで済むが、
PCD114.3の17インチホイールは持っていないので、ホイールの
購入コストを考えると、ストックしてある純正18インチホイールに
18インチサイズのスタッドレスタイヤを購入して組んだ方が
トータルで低コストで済むのではないか。
また、無駄にホイールを増やすことをしなくて済む。
(置く場所の問題もあり)

よって今回はインチダウンせず、
18インチのスタッドレスタイヤを購入、
純正アルミホイールに組む、
という結論に至りました。

サマータイヤ比較でスタッドレスタイヤでインチダウンしなかったのは
今回が初めてだったりします。

次回は新品を買うか、中古を買うか、を記します。




  


Posted at 2020/08/30 23:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ
2020年08月29日 イイね!

連日猛暑日ではありますが・・・

毎日暑いですね。
4月からの仕事は外での作業、対応も多いので、
こうも暑いと大変です。

全くの季節外れではありますが、、、、、、、

Y!ショッピングのサイトで、
レヴォーグ用のスタッドレスタイヤをポチりました。

レガシィ(計5台)~エクシーガまで、
これまで乗り継いだ(スバルの)クルマと違い、
レヴォーグはホイールのPCDが異なるのと、
エクシーガで使用していたスタッドレスタイヤも
寿命でホイールと一緒に既に手離していたこともあり
早かれ遅かれ12月のシーズン前までには用意しなければ
いけなかったのですが。

購入までの過程(サイズの選定、新品or中古、銘柄選び 等々)
については、後日ブログにアップします。
Posted at 2020/08/29 21:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ
2020年08月27日 イイね!

8/27今日のヒルメシ

今日は仕事の関係で午前中に
本厚木にいました。
用事が終わったのが昼前だったので、
ランチは「なまらうまいっしょ」へ。
行くのは本当に久し振りです。

「国産本ロース豚丼 並」
安定の旨さ。
昼からシアワセな気分になりました♪
Posted at 2020/08/27 20:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【グルメ】食い道楽 | グルメ/料理

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation