• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2020年03月26日 イイね!

change YA5 → VMG  

本日、戦闘機の入替が無事完了しました。

エクシーガ、今日までお疲れ様でした。

走行距離 208,268km にて任務終了。


レヴォーグ、今日から宜しくお願いします。

走行距離 6km より任務開始。

運転して緊張したのは久し振り(笑)
取り敢えず、無事に帰宅。

レヴォーグ乗りの方々、
お手柔らかにお願いしますね。

Posted at 2020/03/26 22:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ
2020年03月25日 イイね!

adieu EXIGA

今日は仕事はお休みです。

天気も良く、風もあまり吹いていない穏やかな日和。
なもんで、約9年間の感謝の意もこめて、
エクシーガ最後の洗車をしました。

ここ最近は機械式洗車機で済ませていましたが、
今日は久々に手洗いで。不要なモノの整理も兼ねて
室内清掃も実施しました。





この姿で入替、ドナドナとなります。

2011年4月26日から約9年間、良く頑張ってくれました。
ラジエターがパンクした以外は大きな故障も無く、
手間の掛からない、所謂アタリの車体でした。
走行距離208,000㎞ちょっと。ここまで乗るとは思わなかったな。

明日、新しい戦闘機、レヴォーグと入替になります。
エクシーガからは離れてしまいますが、EOCの皆さん、
エクOBとして、今後も宜しくですm(_ _)m
Posted at 2020/03/25 15:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2020年03月19日 イイね!

レヴォーグのカスタマイズ

納車待ちのレヴォーグですが、
運輸支局での登録も無事完了し、
店舗にキャリアカーにて搬入待ちといったところです。
明日から世の中は3連休なので、到着は休み明けに
なりそうです。
そんな感じですから、乗り始めるのは問題が無ければ
来週後半といったところです。

あと僅かなエクとの生活ですが、多くの方々の協力のお陰で
ほぼノーマルな状態に戻すことが出来ました。



見た目はあまり弄らなかったので問題無かったのですが、
エンジン、吸排気系、足回り、内装(シート等)、
機能部分はかなり手を入れたので時間と手間が掛かりました(;^_^A

多くのみん友さんにエクの魂を引き継いで頂くことが出来ました。
ありがとうございました

さて、次期戦闘機であるレヴォーグのカスタマイズですが、
購入前からカスタマイズすることを前提としていたエクと違い、
あまり弄らない予定でいます。

というのも、各部分で不満な点があったエクと違い、
レヴォーグについてはエンジン、サスペンション、ブレーキ等々、
機能部分には大きな不満が無いんですよ。

仕事柄、レヴォーグもド初期から各アプライドモデル、仕様に
乗りましたが、特にBMCしたD型以降は良くなりました。

といっても、選んだグレードがV-Sportということで
コストダウンされている点とか、不満が無い訳では無いので、
人様が見ればとても些細な点もありますが、
チョコチョコと弄る予定です。

VM型レヴォーグについてはデビュー後約6年経過、
先人の方々が色々とやられているので、
智恵を大いに参考にしております。

でもって、





エクの魂を引き継いで頂いた方々からの軍資金を元に
イロイロとブツを揃えております。
これらは一部ですが(;^_^A
勿論、少ないですがエクから引継げるモノもありますよ。

これからもイロイロと妄想してみます(笑)

Posted at 2020/03/19 22:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ
2020年03月15日 イイね!

初当選♪

初当選♪






こんなメッセージが届いておりました。

---------------------------------------------------------

いつもカービューならびにみんカラをご利用いただき、
ありがとうございます。

厳正な選考の結果、
モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】の
モニターにご当選されたことをお知らせします。

---------------------------------------------------------

モニターキャンペーンに当選したのは
実は初めてだったりします。

商品が届くのが楽しみです。


2020年03月14日 イイね!

BG5B5CDからVMGF588へ

前回のブログ(9年振りの新車選び:グレード編)の続き。

今回、スバル車としては7台目となるクルマに、
レヴォーグ 2.0GT EyeSight V-SPORT
を選択した訳ですが、
1.6L DIT(FB16)ではなく2.0L DIT(FA20)にしたのには
他にも理由があります。

これまでのスバル車遍歴の中で、一番思い入れのあるクルマは、
間違い無く、

レガシィ ツーリングワゴン GT-B

BG5B5CD KGC
5MT ロイヤルブル-マイカ
シングルエアバッグ、KENWOODリアルフォーカスサウンド
エクセーヌシート、タンデムサンルーフ

新車で購入後3年半乗ったBG5A(ブライトン4AT)からの代替で
3代目BHの発表後に2年落ちの中古車をカースポットで購入。
使用期間は3年弱でしたが、これまでの車歴の中で
印象に残るクルマです。
(ちなみに、みん友の調布市のKAZさんが同時期に乗っていた
 BGと全く同じOP仕様のクルマです)

モリゾウさんがいう100年に一度の大変革の時代、
これからはCASEの時代。
ワタシも産まれて半世紀が過ぎ、この先何台クルマを所有出来るか
判らない中、そんな時代には思いっきり逆らいますが、
ツーリングワゴン、AWD、2.0Lターボ、BILSTEINダンパー
といった平成時代のスバルのアイコン全部乗せに
20年近い時を経てもう一度乗っておきたい。
思い入れのあったBGに一番近い(予算の範囲内で)のが
今回選択したレヴォーグだった、といったところでしょうか。

そういう意味ではワタシも守旧派のスバリストなのか?(;^_^A

エクシーガはなんだかんだで9年乗りました。
今度のレヴォーグもこの先の家族の状況を考慮すると
永く乗ることになると思います。
3年弱しか乗れなかったBG5Bの分も大事にしたいね。


Posted at 2020/03/14 20:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation