• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

今日からGWですが・・・

今日から今度の日曜日までの1週間、GWのお休み。
がしかし、コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け、
外出自粛なのでSTAY HOME WEEKとなります。

基本的にヒマなので、家の用事をこなしながら、

午前中はレヴォーグの洗車。
今日は曇りで風も無く、洗車日和だったので。

シャンプー洗車をした後、ゼロドロップを使用して拭き上げ。
綺麗になりました。

午後からは、前回のブログで書いた、STIアルミホイールの
DIYホイールコーティングを施工しようかと。

実は、コロナの緊急事態宣言が発令されてから、
仕事は時短勤務になっていて、職場が自宅から近くなったこともあり
毎日17時前後には帰宅しています(;^_^A
仕事の日も暇があるので、前回のブログの後から
夜な夜なホイールを家に持ち込んで
チマチマとコーティング作業に勤しんでいます(笑)

コーティングにあたり、使用している溶剤は、



PRO STAFFの【CC Gross GOLD ホイールコーティング】
どの液剤を使用するか色々と迷ったのですが、
コスパと使い易さを考慮しコレに。

画像は2度塗りした後のホイール。
使用した方々のレビューを見ていると、
時間を空けて重ね塗りした方が効果が持続するみたいなので、
時間もあるので4度塗りくらいまでやってみようかと思います。 
Posted at 2020/04/27 13:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ
2020年04月22日 イイね!

休日の暇つぶし?

4月から職場が変わり、休日が元の平日に戻りました。
ただ、コロナウイルスによる緊急事態宣言の為、
基本外出を控えているので、暇を持て余しています。

だからという訳ででもないですが、先日オークションで落札した
STIアルミホイール(18インチ・7.5J・インセット+55・ブラック)を
DIYでコーティングしてみることに。

もともとの考えではキーパーラボでボディコーティングを依頼する
(ダイヤモンドキーパーの予定)際に、持ち込みでホイールの
コーティングを施工してもらう予定でいたのですが、
現在、キーパーラボも臨時休業していて、
施工するにも時期が読めないのと、
来週からのGW休みも恐らく暇を持て余すと思われる(笑)ので。
折角の機会なので、じっくり時間を掛けて取り組んでみようかと思います。

落札したホイールを改めてみると、元の状態はかなり良いかと。
タイヤ組替による傷は当然ありますが、
他の傷は気にならないレベルなので塗装の補修はしなくて良さそう。
(逆にやると見苦しくなりそう)
ピッチや鉄粉の汚れもほぼ無いので、
ますはカーシャンプーで念入りに洗った後、
手持ちの余っているコーティング剤でチマチマ塗布して吹き上げ。


昨日今日でのんびり4本施工。
来週からのGW休みで、ホイール用のコーティング剤を仕入れて
重ね塗りをしてみようかと思っています。
Posted at 2020/04/22 08:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ
2020年04月07日 イイね!

はじめての自宅洗車

レヴォーグに乗り始めて2週間弱が過ぎました。
この4月から、職場が横浜は中華街の近くから
湘南は七夕の街に変わり、自宅からの通勤距離が
劇的に短くなったので、走行距離はまだ600㎞ほど。

今までは2,000㎞/月近くは走っていましたが、
これからは半分以下になりそうです。
なので、レヴォーグではエクシーガみたく、
9年200,000㎞なんてことは無いでしょう(笑)

さて、乗り換えてから初めて自宅で洗車しました。
洗車は2回目ですが、1回目はENEOS Enejetで
泡ブロークラスコート+光沢ポリマーをやったので、
コーティングの効果で汚れ落ちが良く洗車がラクでした。



汚れをつきにくくする為に、ドアやリアゲートの内側、
ボンネット裏側などに手持ちのコーティング剤を
塗布しておきました。

前車エクシーガは9年間でポリマーなどのコーティングを
しなかったのですが、レヴォーグは妻のインプレッサと同様、
KeePer Laboでダイヤモンドキーパーを施工する予定。

但し、最近オクで手に入れた、この部品を装着してから(笑)

程度極上品がお安く手に入れることが出来、満足♪

他にもイロイロとネタは仕込んでいるので、
暫くは楽しめそうです。 
















Posted at 2020/04/07 20:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ
2020年03月28日 イイね!

外出自粛の休日は・・・

レヴォーグに乗り換えてから初めての休日。

慣らし運転でも・・・・・、と行きたいところですが、
神奈川県もコロナウイルスの影響での外出自粛の要請が
出ているので、自宅で大人しく・・・・・・・・・・、

レヴォーグ納車前から用意しておいた各種パーツの
交換・取付を実施しました(笑)
当初の天気予報に反して、花曇りの日中だったので、
作業が捗り予定していたことを全て終わらせることが
出来ました。

そういや、まだレヴォーグの画像をアップしていなかったな。

こんな感じです。





LEVORG 2.0GT EyeSight V-SPORT
VMGF588-73C-AF20(クールグレーカーキ)



今日の作業終了後の1枚
内装パーツ、あちこち交換していますが、
この画像では違いは判らないかな~?



奥様のファーストカー、GT7 IMPREZAとツーショット。
クールグレーカーキにピュアレッド、何とも華やかでイイ感じ(笑)

EOCを初めエクシーガの方々も、
レヴォーグ乗りの方々も、
宜しくお願いします。 
Posted at 2020/03/28 22:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ
2020年03月26日 イイね!

change YA5 → VMG  

本日、戦闘機の入替が無事完了しました。

エクシーガ、今日までお疲れ様でした。

走行距離 208,268km にて任務終了。


レヴォーグ、今日から宜しくお願いします。

走行距離 6km より任務開始。

運転して緊張したのは久し振り(笑)
取り敢えず、無事に帰宅。

レヴォーグ乗りの方々、
お手柔らかにお願いしますね。

Posted at 2020/03/26 22:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation