• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2018年11月09日 イイね!

ジュニア用サプリメント

我が家のジャリBOYのおはなし。

現在、ふたりの息子は、
長男  11才 小学5年生(6月生まれ)
次男   7才 小学1年生(8月生まれ)
です。

ふたりとも活発で元気なのですが、
背が低い。特に次男(笑)

長男は 身長 135㎝  体重 29㎏
次男は 身長 110㎝  体重 18㎏

日本小児内分泌学会が出している
横断標準身長・体重曲線(SD表示)で
当てはめれば、

長男 -1.0SD
次男 -2.0SD

と、長男は気にするほどのことでは無いですが、
次男はいわゆる「低身長」と言っても良い数値。

ふたりとも成長して無い、ということは無い
(背が伸びていないとか)
のですがね。
でも、気になってしまうのは親心。


どうしてこんなことを書いているかというと、  
以前にもブログで少しだけ触れたことがあった
(かと思う)のですが、
ふたり共に、クラブ(小学校の少年団)で
ミニバスケットボールをやっているんですね。

ちなみに始めたのは、
長男は4年生から、次男は1年生から。


ミニバスは技術的なこともさることながら、
身体的な面(特に背の高さ)も影響するスポーツです。

長男について、親の私が言うのもナンですが(笑)、
4年生からと、他(同じクラブ)の子供たちよりも
始めるのが遅かったのですが、本人の頑張りで
かなりデキる様になりました。

が、経験年数からくる技術的なことに加えて、
他の子どもたちよりも背が低いこともあって、
試合の1Q、2Qに出られる10人にはまだ
選ばれてはいません。

※ちなみに、入っているミニバスチームは 現在、
高学年は6年生4人、5年生7人、4年生10人です。
長男より下の学年でも、背が高い子は何人もいます。


上手い下手、息子たちのヤル気は本人次第のところはありますが、
食事だとか日常生活面でのサポートは親の役目かな?と。

で、背を伸ばす為、、、という訳ではないんですが、
半年くらい前から息子たちに栄養面でのサポートとして、
粉末タイプのジュニアプロテイン(牛乳に溶かして飲むタイプ)を
食べさせて(飲ませて)いました。

が、ふたりともあまり好みでは無い・・・。
次男は用意すれば取り敢えずは飲んでくれるのですが、
長男は嫌がって飲んでくれなくなりました(;^_^A

※ちなみに、ココア味

牛乳はふたりともフツーに飲んでくれるんですがね~。


で、どうしたものかと考え、色々と自分なりに調べたところ、
この商品にたどりつき、取り敢えず買ってみることに。




高光製薬の「ノビルン」

タブレットタイプのサプリメントです。
今回、購入したのはラムネ味。


見た目、大きさは明治製菓の「ハイレモン」「ヨーグレット」と
同じような感じです。まさしくラムネです。

HPや、ネットでのレビューとかを見ても、この手の製品の中でも
購入者からの評価が高く、かなり良さそうな感じがしています。


本日、届いて早速息子たちに食べさせてみました。


ふたりとも、、、「美味しい!」


と満足の様子。


見た目も味もラムネなので、お菓子感覚で
全く抵抗が」無いみたいです。
これならば、粉末タイプのと違って、
長続きしそうです。

勿論、規則正しい生活(栄養・運動・睡眠)があった上での
サプリメントではありますが、
取り敢えずは半年は継続使用してみて、
また経過報告出来ればと思います。














関連情報URL : https://www.nobirun.jp/
Posted at 2018/11/09 22:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【家族】子供 | 暮らし/家族
2017年04月23日 イイね!

ミニバス

久し振りに、子供ネタ。

この4月より、我が家のジャリBOY1号(長男)が
ミニバスケットボール(略してミニバス)を始めました。

バスケなんて学校の休み時間に
遊び程度でやっていたあだけなのですが、
同学年の近所のお友達がミニバスやっていて、
熱心に?誘われて、本人もやりたいとその気になり
始めることに。


加入したクラブは、
神奈川県ミニバスケットボール連盟の中の
北相ミニバスケットボール連盟の
中地区(海老名・座間・綾瀬・大和)に属する
ミニバススポーツ少年団。
加入するまで全く関心が無かったので(笑)
知りませんでしたが、地元では強いので有名らしい・・・。


平日2日の夜と土日の昼間と、練習に行くように。
練習についていけるかなと最初は不安でしたが、
本人は至って平気でミニバスが楽しい様子。


で、今日は海老名運動公園で地元の大会があり、
見に行って来ました。
加入後、1か月未満でいきなり公式試合参加です。







始めて間が無いし、廻りの子が上手いので、
まだまだではありますが、1ゴール決める
ことが出来ました。

長男は4年生なので、中学年の部で参加していましたが、
我がチームは準優勝でした。
ちなみに、5・6年生主体で構成される高学年の我がチームは
圧倒的な強さで優勝。
皆、すごいね。2年後、6年生の時に長男もあんな感じに
なっているのだろうか??(笑)

そんなことで、この4月から、我が家の土日は
長男のミニバス中心に時間が動くことに。
まぁ、これはこれで楽しいですね。今しか無いし。
長男が6年生になった時は色々と大変そうではありますが・・・。






Posted at 2017/04/23 21:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【家族】子供 | 暮らし/家族
2015年08月16日 イイね!

帰りは何と!

帰りは何と!ポケモンスタンプラリー、終了です~。
何気に疲れました~。
座って快適に帰りたかったので、
町田までは迷わずロマンスカーに(笑)
何と珍しいことに、はこね31号は
LSEでした♪
Posted at 2015/08/16 14:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【家族】子供 | 暮らし/家族
2015年08月16日 イイね!

ポケモンスタンプラリー

ポケモンスタンプラリー現在、新宿駅東口のみどりの窓口なう。
都区内パスを購入して、
これからジャリBOYふたりと一緒に
スタンプラリー開始です~。
Posted at 2015/08/16 09:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【家族】子供 | 暮らし/家族
2013年01月23日 イイね!

次男もWRCデビュー!?

次男もWRCデビュー!?4年前の長男に続いて、次男も
SWRTよりGDBインプレッサにて
WRCにデビューしました。

次男はチビなので、スーツがまだダブつき気味。
インプレッサも長年の酷使?でくたびれ気味(笑)

次男のドライビングは、と言うと
長男よりも「マクラッシュ」です(爆)
Posted at 2013/01/23 23:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【家族】子供 | 暮らし/家族

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation