• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2018年06月11日 イイね!

恐らく最後の?タイヤ選び:その1

またまた久し振りのブログ更新です(;^_^A

4月に無事車検を終えて、現在の走行距離は
168,000㎞弱といったところ。
4月からの新しい職場になってから、
ペースはそれまでよりやや減りました。

エクの調子は、、、まずまずといったところ。
エンジンはまぁ良いとして、
ボディ、特に足回りのブッシュ関係は経年劣化もあって、
かなり草臥れた感はありです。
ショックアブソーバー(BILSTEIN)がしっかりしているだけに、
余計にそう感じるのかもしれませんが。

交換すればそれなりにシャキッとした感じにはなると
思いますが、正直、その気がおきない(笑)

次回車検まで、200,000㎞まで、との気持ちが
あるからかもしれません。

といった訳で、必要以上に手間暇費用を掛けていない
現状ではありますが、、、、、、、、、、、、、

約3年使用してきた、MICHELINのPILOT SPORT3が
寿命を迎えました。
冬場はスタッドレスに替えているとはいえ、
使用した距離は約50000㎞。
良く持った方かな、とは思います。

で、この先タイヤをどうするか?
絶対に必要な消耗部品だけに、
このままで、というわ訳はいきません。
ただ、エクとの今後を考えると、非常に悩ましいところ。


選択肢として、

1) 気に入った新品に交換する

2) 予算優先で、安い新品に交換する

3) 更に予算優先で、程度の良い中古品に交換する

4) 殆ど使用していない(新車時の3,000㎞位)
   純正タイヤ&ホイールに戻す


非常に悩ましい・・・・。

残された時間を長く見積もって、使用する期間は
実質1年~1年半。

さて、どうするかな。
Posted at 2018/06/11 21:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2018年04月30日 イイね!

ごーるでんうぃーく

久し振りのブログです。

仕事にて異動があって約1ヶ月。
何とか引継ぎも落ち着いてヤレヤレといったところ。

今年のGW、ウチの会社は前半、後半と店舗によって
休みのシフトを分けておりますが、私はというと
出先の職場の休みに合わせてとなっているので
私独りだけまた違っていたり(笑)
昨日29日より6日までお休みです。

これまでなら恒例の那須詣で・・・、といったところですが、
ジャリBOY2号も小学生になったのでカレンダー通りなのと、
1号(小5になりました)共にミニバスの練習やら試合が
連休中に続くので、今回は泊り掛けでの遠出はナシに。

GWが明けてから何か考えようかと思います。


まぁ、私は暇な時間?が出来ましたので(;^_^A、
昨日今日と久し振りにクルマに構っております。

で、諸般の事情で下記パーツを取り外しました。



STIのリアアンダースポイラー。
EOCの皆様におかれましては弄り倒されている方が
殆どですので(笑)、今更このパーツに興味がある方が
いらっしゃるかは?ですが、
オクに出品する前に購入希望者を募ってみたいと思います。

程度はというと、まぁそれなりです。
損傷はないですが、小傷と汚れはあります。
ステーに一部錆が出ております。
機能的には問題は無いです。

出来れば手渡しが希望で、
1.5諭吉でどうでしょうか?

ご希望の方、ご連絡はメッセージにてお願い致します。

Posted at 2018/04/30 11:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2018年04月14日 イイね!

車検終了

4月12日~13日にて、スバル某店にて
マイエクの車検整備を実施。

3回目(満7年)、164,629㎞。



日頃のメンテナンスの甲斐があって?
特に問題はありませんでした。

車検整備(基本点検、完成検査)
下廻りスチーム洗浄
シャシー防錆塗装
ブレーキフルード交換(純正)
エンジンオイル、オイルフィルター交換
(純正カストロールSN5w30)

以上。

タイヤは残り溝 前後とも3mm。
ブレーキパッド 前は5mm、後は4mm。

タイヤについては交換時期なのですが、
先のこと?を考えると悩ましい問題。
少し考えてみます。
バッテリーは事前に交換したので問題無し。

今回の車検を通したことで、
保証切れになりました(笑)

これからは「何か」があれば全て実費精算なので、
何もないことを祈ります。




 
Posted at 2018/04/14 21:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2018年04月08日 イイね!

7年、3回目の車検

4月最初のブログです。

まずはご報告?
前回の異動から半年。また職場が変わりました。
トレッサ横浜の近くから、今度はEOCではお馴染みの
Xポイントの近くになりました。
とはいえ業務上、そこの中には殆どいません(笑)
担当するお店はちょっと離れたところになりますので・・・。

また、お休みが基本日祝(一部土)になりました。
業務上の問題ですが、ジャリBOYがミニバスやっているので、
その点ではありがたいかな~。


で、本題

今週、マイエクの3回目の車検です。
早いもので満7年。
我ながらよくここまで乗ったモノです(笑)

特に事前チェックはしていませんが、
大きな問題は無さそうです。

基本的な点検と、ブレーキフルードの交換は実施予定。
何かあればその時考えます。

EOCのお友達の方々も、他車に乗り換えられる出てきておりますね。
正直なところ、我が家のセカンドカー(妻のファーストカー)の
GT7インプレッサSPORTと比べると、もう乗り換え時期かなと
思うこともあります。
まぁ、過走行でクタクタの旧世代SIシャシーと、
最新のSGPとを比較するのもナンですが(笑)

が、、、、ミニバスの送迎で暫くは7シーターが無いと不便なのと、
やはり、ここまで来たら200,000㎞は目指したいので、
あと2年は頑張ります。



今日は久し振りに自宅で洗車をしました。
春になって暖かくなったので、
冬眠中?だったクロスバイクも綺麗に。

クロスバイクは購入して2年なので、
夏棒出たらOHする予定です。
あと、ペダルとブレーキは手を加えたいですね。
Posted at 2018/04/08 11:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2018年03月28日 イイね!

近況報告(;^_^A

ご無沙汰しております。
先月20日以来、久々のブログ更新(;^_^A

年度末につき仕事は慌ただしく、
休みの日も色々と用事を済ませている中で
ブログの更新が滞っておりました。

近況としては、

3月に今シーズンもう一回ファミリースキーに行こうとしたが、
生憎の雨(雪では無い)模様でやむなく中止に。
これにて今シーズンのスキーは消化不良のまま終わりに。

ジャリBOY2号(次男)が無事に保育園を卒園しました。
1号(長男)の時から足掛け10年、朝の保育園の送迎を
していましたが、これでひとまず任務終了です。

マイエクについて、、、
スキーシーズン終了につき、屋根のハコを外して、
スタッドレスも元に戻しました。



来月、3回目の車検を迎えます。
現在の走行距離は163,000㎞超。
調子は可もなく不可もなく、といったところでしょうか。
エンジンオイルの交換は今月初めに実施、
バッテリーの蓄電率が落ちているので、
既に購入済の新品カオスに来週あたり交換予定。

車検通してあと2年、200,000㎞と考えてはいますが、
大事無く持ちこたえてくれるかな?

次期代替候補の一角、新型SがNYでお披露目されました。
画像と簡単な諸元表だけで判断できませんが
スッゲー良い、とも思わないが、悪くはないですね。

画像で個人的に気に入った点は、マップランプのところに
サングラスホルダーがある点、かな(笑)

Posted at 2018/03/29 21:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation