• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

ラバット、届きました

箱根ブチオフ限定生産の「ZERO SPORTS ラバット」、
本日、無事に受け取りました。



昼間は私用で不在にしていた関係で、
受取が夜になったので、取付及びパーツレビューは
来週末にするかな。

今回の限定生産・販売にご尽力いただきました、
ZERO SPORTS様、紫怪鳥ありがとうございます。、
Posted at 2017/08/20 20:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2017年07月06日 イイね!

箱根に剥けて・・・・・・、なのか??? 決して、そんなつもりは・・・(;^_^A

先日、久し振りにヤフオクを何となく検索していると、
以前、気になっていたものがとてもリーズナブルな
スタート価格で出品されていました。

出品後、数日経っているのに入札者はゼロ。
何となく気になってウォッチリストに登録。

オークション終了当日になっても入札者ゼロ。
スタート価格で落札出来るなら超お買い得かも?
と、その気になってくる。

終了4時間前になっても入札者ゼロ。
なので、取り敢えずスタート価格で入札。

終了30分前になっても私以外の入札者ゼロ。
まさかこのまま逝けるのか?(笑)
と思ったら10分前に他の入札者が。

最後に少し競りましたが、落札。
新品時の価格を考えれば、
とんでもなく?リーズナブルな価格で
落とすことが出来ました。




で、本日、クロネコさんが商品を届けてくれました。


段ボールを開梱してみる。
丁寧に梱包されていますねぇ。




おや?もしやこれは・・・。





いつもお世話になっている、
PROVAのアクセスポートです♪


使用感はありますが、肝心なのは中身(データ)なので。
特に問題無さそうです。


製品番号 20230CB1002
エクシーガのB~以降対応♪

もう3年半以上前になりますが、
PROVAのステンレス・エキゾーストマニホールドキットを
導入した時に、これとどっちを購入するかとても迷ったんですよね。
PROVAの吉田さんと田中さんのお勧めでエキマニにしたのですが・・・。

もし何かの機会があればと思っていたのですが、
こんな形で手に入れることが出来るとは。
しかも当時(新品)の?分の1の価格で(爆)


もうエクを弄るのは・・・、と思っていたのですが、
魔が差したというか、手を出してしまいました。
決して、箱根に剥けて・・・、ということでは無いです(;^_^A


まぁでもこれで、本当に自分が考えていたチューニングの理想型に
ほぼなるかな~???

しかしながら、これを手にしてしまったら、ノーマルに戻してしまった
マフラーを何とかしたい欲求が・・・・(;^_^A


アクセスポートのデータインストールは、
来週火曜日にヤボ用でPROVAに行く用事があるので、
その時に一応チェックして貰ってからにします。











Posted at 2017/07/06 22:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2017年07月04日 イイね!

超~久し振りに買いました

本日夜、台風3号が関東地方に近づく中、
クロネコさんが荷物を届けてくれました。





カーシャンプー以外の洗車用ケミカル類を、
超がつくほど久し振りに購入しました( ´∀` )

セカンドカーのインプレッサも入れ替わったし、
手持ちの洗車用ケミカルも、何時買ったのか
判らないくらい古くなっていたので(;^_^A

丁度良いタイミングというか、
みんカラでシュアラスターが
半額のWebクーポンのキャンペーンを
やっていたので、お買い得かなと思い、
ポチってみました。

購入したのは、
ネンドクリーナー ソフト(ノーコンパウンド)
ネンドクリーナー(コンパウンド入り)
スピリットクリーナーライト
インテリアクリーナー
ファブリッククリーナーフォーム
レザーケアファーム

内装系のモノはエクシーガとインプレッサとで
供用出来るようにチョイス。

ホイールクリーナーも買いたかったのですが、
SOLD OUTでした。

これでまた暫くはケミカルを購入することは無いかな?(笑)







Posted at 2017/07/04 21:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2017年07月02日 イイね!

久し振りに自宅で洗車

今日は梅雨の合間で朝か曇り。
蒸し暑くはあるものの、日差しも無いので
久し振りに自宅で手洗い洗車を実施。



洗車後のマイエク。
まぁまぁ綺麗になりました。

まだまだ先かなと思っていた箱根も
早いものであと1ヶ月。

箱根に剥けて・・・、何も変化無し・・・
どころかマフラーをノーマルに戻したりで
逆に退化しています(笑)。
色々と、思い悩むところはありますが・・・。
夏茄子ももうじきですが、
茄子でクルマのパーツを購入する予定も
今のところないし(;^_^A

145,000㎞を超えて距離だけは順調に?
刻んでおります。
200,000㎞まではキッチリ走ってもらわないとね。

Posted at 2017/07/02 11:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2017年06月03日 イイね!

エクシーガ 近況

先月のGW以来か?久し振りのブログ。

みんカラはチェックはしていたのですが、
ここのところ公私とも忙しく、なかなかブログを
アップすることが出来ませんでした。

我が家のセカンドカーのインプレッサが新しくなってから、
ネタとしてご無沙汰のエクシーガですが、
色々と変化?がありました。

とても気に入っていたのですが、
PROVAのブラックステンレスマフラーを外しました。
理由は諸般の事情で・・・、ということにしておきましょうか(笑)、
断腸の思いではあるのですが、こればかりは何とも。



ノーマルに戻した、図。
ノーマル戻しは5月の初旬にPROVAで作業して貰いました。
ノーマルに戻して暫く経ちましたが、これはこれで乗り易くはあります。
低回転のトルク感はありますね。
でも、色々な意味で物足りないな・・・。
エクについては弄る欲は・・・、なのですが、う~ん。



外したPROVAマフラーは、ようやく今日になって綺麗にしました。

その他では、4月末にエンジンオイルとフィルターの交換、
タカタのエアバッグのリコール対応作業の実施。
先月末に12ヶ月点検を実施しました。

エクシーガ、満6年を過ぎ、7年目に入りました。
走行距離143,000㎞超。
昨年の車検時に保証延長をしたのですが、
某怪鳥のクルマと違って、どこも壊れません(笑)
新車時から保証修理、壊れての部品交換一度も無しです。
折角、保証延長したのだから、使わせて欲しい気がしますが(;^_^A、
まぁ、アタリのクルマだったということで。

ルーティンとしては、150,000㎞に到達したら、
30,000㎞毎に実施している、ATF、デフオイルの交換ですかね。
サマータイヤ(MICHELINのPS3)は、残4部~5部山といったところ。
来年夏くらいまでは使えそう。

あとは、PROVAで作って貰ったBILSTEINの足ですが、
交換後それなりに走ったので、もう1セットある同じモノに
ASSYで入れ替える予定です。

過走行のご老体なので、基本的に維持ることしか考えていませんが、
この調子で200,000㎞の大台までいって欲しいモノです。

Posted at 2017/06/03 09:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation