• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

これ、ヤバいかも・・・

カーナビは、最初に買ったAVIC-G90以来の
カロッツェリアユーザー。
エクシーガで使用している楽ナビで4台目だが、
久々に、欲しい!と思わせるモデルが・・・。

これ、ヤバいかも(笑)
初期モデルでのトラブルは
AVIC-HX07(HDD初代機)で
懲りているので、来年のMCモデルで
金策して狙いたいねぇ・・・。



Posted at 2011/05/10 13:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】いろんなこと | クルマ
2011年05月10日 イイね!

本日の作業のお題目

本日の作業のお題目今日は仕事が休み。
午後からは天気が崩れるとの予報だったので、
朝から久しぶりにDIYでパーツ取付作業。

面倒臭いので、職場でお願いしても良いのだが、
工賃は取られるのでDIYで簡単に出来る範囲のモノは
新たなパーツを買う為にも節約しないとね(笑)

お題目は、
STI リアアンダースポイラーの取付
STI フレキシブルタワーバーの取付
PROVA エアクリーナーエレメントへの交換
PROVA ブラックエンブレムの取付
エンジンルーム内のABS樹脂カバーの取付

予想以上に大変だったのは、
最初に取り掛かったリアスポイラーの取付。
作業自体は難しいモノでは無い・・・・、
が、バンパーを外さずリフトアップしない状態で行ったので、
手が入りにくいスペースが狭い中で、寝そべっての作業。
急に蒸し暑くなって来た所為も有り、これだけで
結構バテてしまった(笑)
残りは簡単な作業なので程なく終了~。

STIのリアアンダースポイラーだが、STIのHPの画像や
みんカラに投稿されている方々の画像で見るよりも、
実物は結構存在感がありますな。
でも、もうじきtsコンセプトのアレが発売になるから、
買うのをちょっと早まったかな~~?

リアを先に着けて、フロントアンダースポイラーは
どうなのよ?とツッコミが入りそう(笑)
モノは既に用意してあるのだが、
流石にアレは面倒でDIYで装着する気が無いので(爆)、
後日、職場でスカートリップと一緒に装着予定。

さて、クルマの作業はこれくらいにして、
家の用事を片付けないとね・・・・。
Posted at 2011/05/10 12:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
8 9 1011121314
15 16 17 181920 21
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation