• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

ラーメン食べてきた:らーめん中村屋

今日は仕事は休み。

ちょっとした買い物で海老名の
中心街に出掛けたついで?に
以前から行こうと思っていた
「らーめん中村屋」へ食べに
行って来ました。

雑誌、テレビでは何度と無く
紹介されている超有名な店です。
以前は大和の高座渋谷にあった
のですが、我が地元海老名に
この4月末に移転オープン。

以前、行こうと思い立ち寄った時は
お休みだったのでですが、今日は
大丈夫でした。
平日の昼過ぎだったからか、
それ程行列に並ぶ事無く食する事が
出来ました。
今日は「らーめん塩」と「日替わり焼豚飯」
を頂きました。

先月、厚木の七沢にある「ZUND BAR」
行ったのですが、兄弟店ということもあり
味は似ていますね。
スープは魚貝系の味が強いあっさりとした
味ですが、こってり系が飽きている私は
美味しく食する事が出来ました。
あと、焼豚は絶品ですね。

今度は嫁さんと一緒に食べに行くとしよう(笑)



Posted at 2008/05/27 13:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【グルメ】食い道楽 | グルメ/料理
2008年05月21日 イイね!

トミカの紹介その10:No20-4:日産スカイライン2000ターボGT-ES

トミカの紹介その10:No20-4:日産スカイライン2000ターボGT-ES 暫く更新が滞っていましたが(汗)、
絶版トミカの紹介の10回目。

No20-4、
日産スカイライン2000ターボGT-ES。

通常品発売期間 1982.7~1986.12。

私設のトミカ関係のHPで確認すると
私が持っているのは
通常品・1Hホイール・20-4-1モデル
の様なので、
通常品の初期モデル(前期金型)になります。

6代目スカイライン、いわゆるR30型。
1981年8月に発表され、ポール・ニューマンが
CMキャラクターを務めたので、
「ニューマン・スカイライン」とも呼ばれました。

トミカのモデルとなったのはGT系の最上級グレードの
L20ターボのGT-ESですが、R30のイメージリーダーは
4気筒とはいえ久しぶりにDOHC4バルブエンジンの
FJ20型を搭載した「RS」シリーズでしょう。
初期モデルはノンターボ150PSでしたが、
ターボ化で190PSに、さらにインタークーラー搭載で
205PSにまでパワーアップしました。

RSは刑事ドラマ「西部警察」でRS-1,2,3として
3台も使用されましたが、あのレッド/ブラックの
2トーンカラーのRSは格好良かったなぁ。

画像通り、私のトミカですが箱がありません。
このスカイラインは当時従兄弟から貰った
モノだったのですが、その時から箱が
無かったのです。当時は何とも
思わなかったですが、今となっては
大変惜しいですね(笑)





Posted at 2008/05/21 12:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【趣味】トミカ | 趣味
2008年05月19日 イイね!

BP9&GH2の2ショット

BP9&GH2の2ショットGW以降、公私ともバタバタしていて
ブログの更新が出来ませんでした(汗)

表紙の画像を入れ替えてみました。
ちょっと前に撮影した画像ですが、
アウトバックとインプレッサの
2ショットです。

我が家ではこの2ショットを「昼間」に
見ることは稀です。
というのも、お互いが職場への通勤に
使用しているから。
しかもお互いの休みの日が違うことが
多いので、タイミングを逃すと
撮る事が出来ないのです。

インプレッサがライトニングレッドなので、
色の対比の所為か並べるとお互いの
クルマがより目立つと言うか、
主張し合っているように感じます(汗)
2008年05月09日 イイね!

アウトバック2.5XT

ついに、というか
やっと、というか
BP型アウトバックの最終年改モデル
(なはず)のF型で、
2.5ターボモデルが出ましたね。

当然の事ながら?実車を見ました
(まだちゃんと乗ってはいない)が、

20mmローダウンしただけでも印象は違う。
サマータイヤ(ヨコハマのアスペック)は
標準のアウトバックでも選べる様に
して欲しいかも。
内装のオーディオパネルの
ピアノブラック化は
質感の向上を謳っている割には
個人的にはイマイチ。
ピアノブラックのAVパネルの設定は
OPでも追加展開は無いし。

個人的にはカメリアレッドのカラーが
選べる様になったのは羨ましい。
今だったらブラックではなくこの色を
選んでいたでしょう。

とりあえず・・・、
265馬力も必要としないし、
現愛車の2.5iからの乗り換えは無いな(笑)

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18 1920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation