• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

最近気になったクルマ

クルマ業界で仕事をしていると、
次々と出てくる各メーカーの新型車は
気になるモノですが、
スバルのクルマを含めて
良いなぁ、乗ってみたい!、欲しい!
と思うクルマは最近あまり無い、
のが正直な気持ち。

大概、私が今惹かれるクルマは
現実的に考えると手が出ないモノばかり(笑)

そんな中、最近出たVWのコレは、
か~なり惹かれました。

リンクを貼ったカーグラ、カービューなど
各方面で試乗レポートが挙がっていますが、
見た目、パフォーマンス共におぉぉ!と
思いますね。

6速DSG、V6、3.6リッター+4MOTION、
パフォーマンスもさることながら、
標準装備の内容も含めると
590万円というプライスタグは
高いと感じませんね。

レガシィのS402と比較するのも変かもしれませんが、
どっちにする?と聞かれたら
私はしがらみが無ければこっちに
するだろうなぁ。

現実的には買えないけれど(爆)


Posted at 2008/09/29 11:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】いろんなこと | クルマ
2008年09月22日 イイね!

調子悪る~~(><)

昨日の午後から急に体調が悪くなり、
ぐったりしている私ですこんにちわ。

追い討ちを掛ける様に昨夜は些細な事?で
嫁さんを怒らせたので、余計に気が
滅入っていたりします(爆)

昨日、昼食を取った後から、
何となく胃もたれを感じていたかと
思ったら、どんどん調子が悪くなり、
腹痛、吐き気、発熱とトリプルパンチの
如く襲い掛かって来ました(汗)

愛息も先日同じ様に調子が悪かったのですが、
職場の同僚も同じ様な症状で調子を崩したのが
いたので、どちらから移ったは??
でも、嫁さんも程度の差こそあれ同様に調子が
優れないので、やっぱ愛息からかな・・?

数ヶ月前にも同じ症状で体調が急変した事が
あったのですが、以前から比べて
体調が崩れる頻度が多くなった気がする・・。
やっぱり寄る年波には勝てないのでしょうか(笑)

昨日から比べて良くはなっているのですが、
念の為、午後から病院行ってこよ。

Posted at 2008/09/22 10:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【家族】日々の出来事 | 暮らし/家族
2008年09月20日 イイね!

法定12ヶ月点検

早いもので、アウトバックに乗り始めてから
2年が経過しました。
昨年受けた日に合わせて、昨日2年目の
法定12ヶ月点検を受けました。
満2年での総走行距離は44,031km。
昨年の点検入庫時の距離は22,570km。
1年目、2年目の走行距離はほぼ同じですね。

今回交換した部分は
エアクリーナーエレメント、
エアコンフィルター、
ATF、前後デフオイルといったところ。
(エンジンオイルは交換済み)

あと、ここ最近フロントサス廻りから
異音が発生していたのですが、
保障修理でフロントストラット、アッパーマウント、
スプリングシートを交換。
交換後は音も消えて問題解決♪

ベルト、ブレーキパッドはまだ問題無し。
パッドはまだ前後とも6mm位残っているので、
来年の車検時までは少なくとも大丈夫でしょう。
交換時期が一番近いのはタイヤですね。
といっても、交換時期は来年春かな。
2008年09月17日 イイね!

トミカの紹介その15:No32-4:トヨタカローラ4ドアセダン

トミカの紹介その15:No32-4:トヨタカローラ4ドアセダン絶版トミカの紹介の15回目。

No32-4、
トヨタカローラ4ドアセダン。

通常品発売期間 1983.10~1987.6。

私設のトミカ関係のHPで確認すると
私が持っているのは
通常品・1Hホイール・32-4-2モデルの様なので、
通常品の中期モデルになります。

誰もが知っているトヨタの最量産車種。
1983年5月に発表された5代目のモデル化。
いわゆるE80系です。
このモデルから2/3ドアのレビンを除き
FF(前輪駆動)化されました。

トミカのモデルになった4ドア以外に、
5ドアリフトバック、5ドアワゴン/バン、
3/5ドアハッチバック(カローラFX)と
バリエーションも豊富でした。

このトミカは珍しく、
グレードは明記されていませんが、
箱のイラストから判断すると
上級のSEでは無く、GLの様です(笑)

このモデルで記憶に残っているのは、
CMキャラクターが郷ひろみがやっていた
事でしょうか(笑)
個人的には3ドアのFX-GTが好きでしたね。
レビンの影に隠れてマイナーな存在でしたけど。

Posted at 2008/09/17 11:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【趣味】トミカ | 趣味
2008年09月10日 イイね!

ズーラシアに行って来ました

ズーラシアに行って来ました今日は午後から家族3人で
横浜動物園ズーラシアに
行って来ました。

私の職場からは10分程で着いてしまう
所ですが、今日は自宅から。
それでも道が空いていたので
40分弱で到着。
平日の割に家族連れなどで賑わっていました。

愛息はまだ1歳3ヶ月なので、動物達を
見てもどうかな?と思っていたのですが、
像や虎、ライオンなど図体が大きいのには
【あー、うー」と言ってはしゃいでいました。
もう少し大きくなると、色々と理解できて
もっと楽しいんでしょうけど。

園内移動中をかなりの時間歩かせたのですが、
まぁ親の言うことは聞かないですね(笑)
ほっておくとどこに行くか分かりません。

2時間ほど居たのですが、暑さもあって
大人の方が疲れました(汗)
愛息も、歩き疲れか帰りの車の中で
寝てしまいました。

近場にこういった私設があるとお手軽に
遊べるので良いですね。
次はどこに行こうかな?



関連情報URL : http://www.zoorasia.org/
Posted at 2008/09/10 23:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【家族】お出掛け | 暮らし/家族

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123 456
7 89 10111213
141516 171819 20
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation