• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

手作りハンバーグ

手作りハンバーグ今日は休みだったので、料理当番?な私(笑)

晩御飯は何を作ろうかと考えていたら、
何となくハンバーグが食べたくなったので
先週の餃子の様に下ごしらえをしました。

取り敢えず今回は8個分作りました。
半分晩御飯用、残りは冷凍庫へ。
ハンバーグを作ったのは随分久しぶり。
下ごしらえの出来は私的にはイマイチ。
でも照り焼きにして晩の食卓に出したら、
嫁さんには好評でした♪

また今度作ろう(笑)

Posted at 2009/06/29 22:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【趣味】料理 | グルメ/料理
2009年06月29日 イイね!

プラレールのレイアウト・その後

プラレールのレイアウト・その後4月20日のブログで、お友達のgreediverさんから
頂戴したプラレールのレイアウトを紹介しましたが、
そのレイアウトのその後の様子です。

この2ヶ月でレイアウトは何回か変更しています。
愛息の誕生日プレゼントをを兼ねて???、
ツインタワーステーションを購入。
この商品はプラレールのHPを見ると既に絶版になっていますが、
近所のアカチャンホンポで在庫処分の投売りされていたので
思わず手が出てしまいました(汗)
これでレイアウトが発展したと共に、愛息にとっては
さらに複雑になりました(爆)
画像は現在のレイアウト。
レールや橋脚が足らなかったりで製作した私にとっては
ちょっと不満が残るのですが(笑)

それにしても頂戴して以来、まぁ毎日飽きもせずウチの愛息、
プラレールで遊んでいます。が、、、、、
その遊び方が大人の常識を大きく逸脱しています(爆笑)。
毎日そのレイアウトをウルトラマンに登場する怪獣が
踏み潰したかの如く破壊します(汗)
※その画像は後日
大鉄橋は既に一基餌食になり割れて壊れました(笑)
車両の走らせ方もすごいもので、連結器も馬鹿になって
一通り補修部品で交換しています(大汗)

走っている車両をじっと見ている、ということが
無いのでしょうがないんですけどね。
まぁ、箱にも記載されている通り、プラレールの
遊びの対象年齢は3歳からですから(笑)
そう考えると、プラレールで毎日遊んでいる
ウチの愛息すごいのかも(親バカ)

Posted at 2009/06/29 14:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【趣味】プラレール | 趣味
2009年06月23日 イイね!

手作り餃子

手作り餃子皆さんはキッチンに立つことはあります?
私は食べること(ウチでも外でも)が好きですが、
自分で作ることも好きです。
但し、それ程腕がある訳では無いので(笑)、
手の込んだ難しいのは無理がありますが。

我が家は共稼ぎなのもあって、私が休みの日は
私が作ることが多いのですが、今日は休みで
時間もあったので、餃子の下ごしらえなんぞを
していました。
この間も餃子を作っていたので、直近では2回目。
ダイソーで、餃子の皮を包む道具を買ってから、
何だか作るのにハマッてしまいました(笑)

チマチマと少量作るのも面倒なので、
今回は50個作りました(前回は48個)。
で、画像は下ごしらえが出来上がったの図。
今日すぐに食することは無いので、この後は冷凍庫へ。

晩御飯は、、、何を作ろうか??
Posted at 2009/06/23 11:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【趣味】料理 | グルメ/料理
2009年06月09日 イイね!

2歳になりました

2歳になりました早いもので、愛息も無事2歳の
誕生日を迎えました。

この1年だけを見ても成長を
感じます。
昨年の今頃は歩き方もまだ
危なっかしい感じでしたが、
今では走り回り、家の階段の
上り下りも自分でします。
口数も多くなってきました。

ただ、自己主張もはっきりしてきたのか、
思い通りにならないと、グズグズと
泣き叫ぶことも多々あります。

色々と大変な事もありますが、
またこの1年の成長が楽しみではあります。

今年の誕生日ケーキは、トーマス好きなので
こんなのを作って貰いました。
愛息は何故か殆ど口にしませんでしたが(汗)
Posted at 2009/06/10 23:34:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【家族】子供 | 暮らし/家族
2009年06月08日 イイね!

トーマスランドに行って来ました

トーマスランドに行って来ましたウチの愛息はトーマスが大好き!
ケーブルテレビで放送している
きかんしゃトーマスを見ていれば
兎に角ご機嫌。

という訳では無いのですが、
嫁さんとも行こうね~、なんて話していた、
山梨県は富士吉田市の、
富士急ハイランド内にある
「トーマスランド」に行って来ました。

富士急ハイランドと言えば、
「FUJIYAMA」「ドドンパ」など
絶叫系ジェットコースターで有名ですが、
神奈川にずっと住んでいながら
実は、私は行くのが初めて(笑)
トーマスランドの存在も言われるまで
知らなかったのですが、何でも
トーマスランドが開設されて今年で
10周年なんだそうです。

中にはトーマスやパーシーの列車(わくわくランド)や
いたずらかしゃ乗るトロッコ列車(がたごと大冒険)
等があって、乗って愛息も大喜び。
小さい子を連れて行くには広さも適当で
充分楽しむことが出来ました。

海老名の自宅からは1時間半で行くことが出来ますし、
また行ってみたいと思いました。
関連情報URL : http://www.fujiq.jp/thomas/
Posted at 2009/06/09 08:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【家族】お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3456
7 8 910111213
14151617181920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation