• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

ちょっと早いですが、年末のご挨拶

ちょっと早いですが、年末のご挨拶本日は仕事納め。
何とか無事、平成23年の業務は終了致しました。
1月4日まで休暇となりますが、明日より恒例の?場所へ
雲隠れをする(嫁さんと子供は一足先に・・・)ので、
このブログが今年最後になります。

今年は、アウトバックよりエクシーガに代替をした、
記念すべき?年になりました。
画像は納車直後のもの。
10年振りのターボ車でしたので、ちょっとは
モディファイしようかな~?なんて思っていたら、
まさかここまで手術を施してしまうとは、
思いもしませんでした(爆)

お陰様で、運転していて楽しいクルマになっておりますが、
やりだすと気になるところが色々出てきて、キリがないですね。
以前と違い家族持ちなので、家計に影響の無い範囲で
ボチボチやっていけたらと思っております。

来年の課題は、足回りとブレーキですかね。
都筑の主治医とも相談しながらになりますが、
どうなることやら。とんでもないことになったりして(汗)

仕事柄、オフ会などには参加しにくい身ではありますが、
機会が合えば一度顔を出してみたいとも考えております。
その際は宜しくお願い致します。

本年はありがとうございました。
皆さん良いお年を~~♪




Posted at 2011/12/27 23:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2011年12月27日 イイね!

長男にサンタはやって来た!?

長男にサンタはやって来た!?生意気になった長男に、サンタさんはプレゼントを持って
枕元にやって来ました。
5月に行った、池袋でのプラレール博でプロトタイプを
見てから、ずっと欲しがっていた、コレ

早速、新幹線を並べては遊びまくっています。
いつまで続くやら、プラレール熱中症・・・・。
Posted at 2011/12/27 00:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【趣味】プラレール | 趣味
2011年12月26日 イイね!

今年のクリスマスは・・・

今年のクリスマスは・・・この週末、世間はクリスマスの3連休だった、
というのに仕事で超多忙だった私ですこんばんは。

クリスマス当日はゆっくり家族と時間を共に出来ませんでしたので、
我が家では世間様よりちょっと早く、21日に私の実家で
クリスマスをお祝いしました。
といっても特別なことはせず、3世代で過ごしただけですが。

クリスマスのケーキは、いつもこのお店で購入します。
お友達のかぐやさんやyasu☆さんは地元?だからご存知かな?
いつもながら、大変美味しく頂きました。

最近、生意気になった長男には、サンタさんは
やってきたのでしょうか・・・?
Posted at 2011/12/27 00:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【家族】日々の出来事 | 暮らし/家族
2011年12月13日 イイね!

PROVAにて今年2回目のオペ

PROVAにて今年2回目のオペ本日、お世話になっているPROVAにて、10月に続き
エクシーガの今年2回目のオペをしてもらいました。

エクシーガに乗り換えてから、私自身の弄りたい病が
これまでの我慢?の反動からか急激に悪化してしまい?(汗)、
今年2回目のオペは前回よりもヘビーなモノに・・・。

今回のオペのお品書きは、
ピロボール・スタビリンク(フロント/リア) 取付
ハイプレッシャー・バイパスバルブ 取付
オイル・セパレータ 取付
スポーツステアリングホイール(Dシェイプ) 取付
コンフォートフラッシュユニット 取付
そして、今回のメインパーツ、
ブラックステンレス・マフラー 取付

11時からオペはスタート。
今回は内容がヘビーだったので、主治医のTさんと共に、
Sさんまでオペを執刀して頂きました。
Sさんに自車を診て貰うの、何時振りだろう?
これに平行して、PROVAの隣にある、タイヤフィッターにて
スタッドレスタイヤの組み換えも行いました。
丁度履き替え時期だったので、自身でやる手間が省けました。

マフラーについては、私のリクエストに快く?対応して頂いた、
PROVAの方々並びに製造元の老舗マフラー製造メーカーさんには
心より感謝×2です。
以前より足を向けて寝ることは出来ませんでしたが、
これからはより一層公私においてご協力しないと(滝汗)

オペはタイヤの履き替え含め、14時には終了しました。

オペ終了後、エクシーガに乗っての印象ですが、
ブラックステンレス・マフラー、
デザイン、クオリティ、サウンド、言うこと無しですね。
スタビリンクもBE9以来の装着ですが、やっぱり良いです。
言葉で説明するのは難しいのですが、ハンドルを切るのが
よりリニアで気持ち良くなりました。
ただ、今回は同時にスタッドレスタイヤへの履き替えも行ったので、
思い切り楽しむのは春以降です。

今年のオペは取り合えずこれで終了。
作業終了後、今後の話も色々としましたが、
来年はどうなるのでしょう・・・?



関連情報URL : http://jprova.co.jp/
Posted at 2011/12/13 23:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2011年12月08日 イイね!

2回目のオペのメニュー

スバル車専門のチューニングパーツメーカーでの
今年2回目のオペの執刀日が近づいて来ました。
部品も揃ったみたいで、いよいよ、と言う感じ。

メニューは、、、施術後にブログにて報告しますが、
前回よりもかなり濃いです。
施術箇所も大きく分けて5箇所と、多岐に渡ります。
その内のひとつについては、エクシーガで装着している方を
見たことが無いので、かなり楽しみです。

とはいえ、エクシーガ購入当初は、ここまでやるとは
考えていなかったですがね。
取り巻く環境の中で様々な出来事が発生し、
ちょっと後戻り出来ない領域まで足を踏み入れて
しまったかも(汗)

ここまで来たら、成り行きに任せて、
行ける所まで行ってみるか・・・?
Posted at 2011/12/08 23:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4567 8910
1112 1314151617
18192021222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation