• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

久しぶりにPROVAへ

昨年のブラックステンレスマフラー取付のオペ以来か?
久しぶりにPROVAに立ち寄り。
預けっぱなしだったノーマルの部品の回収も兼ねてですが(爆汗)

Nur帰りのヨッシー、Sさんらのいらっしゃる中、
主治医?のTさんと雑談をしながら
今後の手術の方向性について話し合い。

改善したいのは大きく分けて3点あるのだが、
今回は足回りの話をメインに。
これまでも色々と話はしていたんですがねぇ。
どこまで手間をかけるかなんだよなぁ。

昨年来話をしていた内容だと、出来なくは無いのだが
私が思うような足にならない気が・・・。
やるからにはキッチリとやりたいので~、なんて
話をしているうちに、そんなこと出来るんだ、という
引くに引けなくなる様な提案が・・・。

考えた結果、お願いすることに。
施術までに時間は掛かるけれど、急いでないのでね。
ちなみに、まだ誰もやったことが無い内容です

思うような足回りになるのを期待して・・・。



Posted at 2012/05/30 13:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2012年05月24日 イイね!

補助輪外しました

補助輪外しました昨年より長男が乗り始めたBIKE(要するに自転車)は、
私の一方的な趣味と言うか、好みで(爆)、TREKのJET16
プライスちょっと高いが、兎に角クオリティが高く、
とてもKIDS用とは思えないほど頑丈。
私は勿論、長男も気に入って乗っています。

ただ、今後の成長を見越してタイヤサイズが16インチのを
購入したので、4歳の長男には大きく、乗り慣れるには
時間が掛かりました。
購入当初は地ニ足が届かなかった事もあり、
補助輪を装着したままこれまで乗ってきた。

その長男も来月5歳に。
何とか地に足のつま先が届くようになったのと、
STRIDERでは足を蹴ってガンガン走れていることと
近所のお友達の14インチサイズの自転車は
補助輪無しでも乗れていることもあり、
今日、TREKも補助輪を外すことに。

サイドスタンドは近くのあさひで購入。安いね。
ついでにサドルとハンドルの位置、高さも調整。
さて、乗りこなすことが出来るかな?

成長して乗れなくなったら、次男が乗ることになるから
大事に扱ってくれよ(笑)>長男
Posted at 2012/05/24 14:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【趣味】Bicycle | 趣味
2012年05月23日 イイね!

SABにてお買い物

SABにてお買い物久々にSABにてお買い物。

先日、中古品ではあるが、運良く?SUBARU純正の
エアロブレード(所謂、BOSCHのエアロツインマルチ)が
手に入った。
折角なので消耗品のゴムは交換しようと、
BOSCHのエアロツインマルチ・リフィールを購入。

それだけにするつもりだったのだが、
LEDのコーナーにて、グローブボックスランプ用のLEDが欲しくなり(笑)、
K'SPECのGARAXの汎用LEDも購入。

仕事柄、カー用品店ではお買い物しないんですがねぇ(汗)
まぁ、いいか。

Posted at 2012/05/23 13:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2012年05月23日 イイね!

術後健診の後は・・・

今日は2週間ぶりの術後健診で
伊勢原の東海大病院へ。
前回よりも裸眼の視力は少し良くなっている。
まぁ、経過は順調と言うことですね。
次回の健診は1ヵ月後に。

朝一に行ったので、帰り道はブラブラと寄り道。

愛甲石田にある、パン酵母シーバーへ。
パン好きの私ですが、ここのパンはかなりイケます。
今日は朝食用に、(私の中で)定番の246ブレッドとバケットを。
あと、嫁さんからのリクエストでプリンを追加。
これで明日の朝は満たされそうです(笑)

ブラブラしているうちに昼前になったので、
帰って飯喰うのも何だかなぁと思い、
本厚木にあるラーメン屋、本丸亭へ。
地元ではかなり有名な、行列が出来るラーメン屋ですが、
平日の昼前だったので空いていました。
定番の本丸塩らー麺をとミニまんま丼をオーダー。
久しぶりに喰いましたが、まいう~ですねぇ。
歳をとって?家系ラーメン等がクドく感じる様になった所為か、
あっさりしたラーメンはとても良い。
美味い物を喰うと幸せな気分になれます。

寄り道ついでにSABにて消耗品?を購入。
これは別ブログにて・・・。
Posted at 2012/05/23 12:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【グルメ】食い道楽 | グルメ/料理
2012年05月22日 イイね!

法定12ヶ月点検

網膜剥離で入院してしまったこともあり、
先月出来なかった法定12ヶ月点検を
ようやく実施。
距離は20,593km。通勤、業務で使用しているので
仕方が無いが、もうちょっと距離を抑えたいところ。
初回なので特に問題は無し。
エンジンオイル&フィルター、エアコンのフィルターは交換。
GWにぶつけられたリアバンパーも交換。
綺麗に直って気持ちもスッキリ。

そうだ、自動車税を支払わないと・・・。
Posted at 2012/05/22 22:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
2021 22 23 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation