• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

取り敢えず、年末のご挨拶

取り敢えず、年末のご挨拶2014年も残すところあと僅か。
数日残っていますが、明日より家族で出掛ける
(毎年恒例の那須詣でですが)為、
取り敢えず今年最後のブログ(笑)

今年は4月に公においては仕事での異動があり、
某秘密基地の所長さんをはじめ、関係者の方々には
ご迷惑をお掛け致しました(笑)
が、これにより、今までの平日休みから土日祝休みになり、
フツーのサラリーマソみたいな生活パターンになったお陰で、
平和維持活動がし易くなったり、オフ会に参加し易くなったり、
精神的にも肉体的にもこれまでより負担が軽減された年となりました。

マイエクにおいては、職場が遠くなった(片道≒10㎞プラス)のと、
顧客先廻りが遠征が多くなった為、過走行が更に加速しました。
これまでは20,000㎞/年のペースだったのが
今の感じだと25,000㎞/年といったところです。
年明けにも満4年待たず80,000㎞を越えます。

今まで所有してきたクルマは4年半以上も、100,000㎞以上も
乗ってきたことは無かったのですが、このエクシーガで
来年はそれぞれ記録を更新しそうです。
今のところ、大きな追金を出してエクシーガに替わる
欲しいクルマも無いし、恐らく2年後にセカンドカー?の
嫁さんのインプレッサの代替があるだろうし、
エクシーガは乗り潰すことになるでしょう。

なので、来年は色々と弄る、ではなく維持る箇所が増えそう。
来年は車検は無いので、今のところ
100,000㎞整備(タイミングベルト、プラグ、ウォーターポンプの交換)
未だノーマルのブレーキ廻りリフレッシュ(ローター、パッドの交換)
は実施するつもり。
出来ればショックアブソーバーもビルシュタイン辺りに
交換したいところですが、
それよりもサマータイヤ(オマケのS001)がヤバそうなので、
こちらの交換が優先でしょう。

画像の通り、エクシーガの冬支度は完了。
これからボチボチと明日出掛ける準備です。
年末年始の様子は、適当に何シテル?でアップする予定。
決まっているのはマウントジーンズで2回は家族でスキー。
後はその時の成り行きだな。

明日は雨か雪の予報ですが、道路は大丈夫なんだろうか・・・?

ちょいと早いですが、皆様、良いお年を~♪



Posted at 2014/12/28 13:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2014年12月21日 イイね!

ブーツに続いて、板も・・・

先日のブログにて、今シーズンのスキーに合わせて、
7歳になった長男用のスキーブーツを新調したのは
報告済みですが、その後結局、来シーズンかな~?
なんて言っていた板も新調しました(汗)



買ったのは画像の右側、
SALOMONのジュニアスキー、24HOURSの120㎝。
見ての通り、今まで使用していた板(90㎝)の長さ違い。

購入するに至った理由は、
今回新調したブーツに今までの90㎝の板のビンディングを
調整すると、長さがギリギリの位置になったこと。
今回購入した板が、2011年モデルということもあり、
3シーズン落ちで新品でも格安でネットショップで販売されていたこと。

ちなみに今回は大阪にある、「タナベスポーツ」の楽天市場で
購入しましたが、お安く良い買い物が出来ました♪

こうやって並べてみると、30㎝の違いは大きいね。
110㎝も考えたのですが、先のことを考えると
120㎝の方が長く使えるかな?と。

まぁ、長男も最初は戸惑うかもしれませんが、
ド初心者ではないから(今年で4年目)大丈夫でしょう。

年末年始の休みでスキーに行くので、
これがシェイクダウンです。
Posted at 2014/12/21 18:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【趣味】スキー | 趣味
2014年12月20日 イイね!

がんばれ!北越急行

何となくYAHOOでニュースを閲覧していたら、
気になる記事が・・・。

北越急行ほくほく線、超快速「スノーラビット」
1往復運行へ


3月の北陸新幹線の開業で、越後湯沢~金沢間で
運行されていた、特急「はくたか」は廃止になりますが、
廃止になる特急に代わり、超快速として
越後湯沢~直江津間で運行されるんですね。
使用車両は北越急行が所有している、683系。
赤帯のタイプですね。

私は六日町に20年近くお世話になっている、
スキーの定宿があるので、
すぐ近くを走る北越急行には思い入れがあります。



画像は4年程前に六日町にスキーに行った時、
長男のリクエストで十日町から越後湯沢まで
乗車した「はくたか」

※画像の車両は、JR西日本の車両です
 いわゆる、サンダーバードのモノ

「はくたか」はその昔、上野から長岡経由で金沢まで
走っていた特急の名前ですが、
「スノーラビット」は、北越急行で使われている
683系のサブネーム。

北越急行があくまで、「私鉄」だからこそ出来たワザだと
思いますが、個人的には新幹線に負けず頑張って欲しいね。




Posted at 2014/12/20 22:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2014年12月20日 イイね!

近況報告:エクシーガ

セカンドカー?のインプレッサに続いて、
ファーストカーのエクシーガの近況。

箱根オフのあった夏以降は、
10月に点検とオイル交換をした位で、
ホントに何もしていません。

最近は色々と物入りで、先立つ物が無いのも有りますが、
現状に大きな不満も無いのも確か。

ただ、走行距離がもうじき80,000㎞。
インプレッサを追い越すのも時間の問題・・・。
今のところ、エクシーガは乗り潰そうかと考えているので、
よって来年は維持りを色々と考えないといけないかと。
まぁ、維持りが弄りになるとは思いますが(笑)

親父のXV、嫁さんのインプレッサは
先に冬支度が終わりましたが、エクシーガはまだ。

今日は手始めに、



TERZOのローライダーフレックスを装着するべく、
キャリアベースを装着。
雨が降っていても、ガレージに屋根があれば
作業が出来るのは良いね♪

ローライダーとスタッドレスは横浜の実家にあるので、
残りの作業は23日の祝日に。


Posted at 2014/12/20 21:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2014年12月20日 イイね!

近況報告:インプレッサ

ご無沙汰しております。

ここのところ、ブログの更新が滞っております。
特別、公私とも忙しい訳でも無いのですが(汗)

まずは、我が家のセカンドカー、
嫁さんのインプレッサについて。

先日、80,000kmに到達しました。



※画像がぶれていてスミマセン。

年明けの2月に満7年、3回目の車検を迎えますが、
これまで大きな不具合、部品交換も無く到達。
代替も考えなくは無かったですが、
もう2年頑張ってもらうことにしたのは
以前報告した通りです。

次に、ようやく?購入していたスタッドレスタイヤ、



↑ヨコハマ アイスガードIG30トリプルプラス 205/55R16

都筑区にある、PROVA隣のタイヤフィッターにて履き替えしました。



ちなみに、これまで使用していたブリザックREVO1は、製造年月をみたら
2005年製造のモノでした(笑)

これで、雪が降った時でもまぁ安心です。

ファーストカーのエクシーガですが、何も変化無し(笑)

取り敢えず、この1週間で冬仕様にするのと、
年末休み前にオイル交換する予定、、といったところです。

詳細については別途ブログにて・・・。

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation