• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

BAKEのチーズタルト

BAKEのチーズタルト今日はクリスマスですね。
仕事帰りにららぽーとに寄って、
BAKEのチーズタルトを買いました。
オープン以来行列の絶えない店ですが、
夜の7時半過ぎに行っても買うのに
30分待ち。
買って帰ったら、嫁さん大喜び~♪
喰ってみたら、これは美味いわ♪
Posted at 2015/12/25 21:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【グルメ】スイーツ | グルメ/料理
2015年12月20日 イイね!

エクシーガ、冬支度完了

エクシーガ、冬支度完了早いもので12月もはや20日。
今年も残すところ10日あまり。

親父のXVと、嫁さんのインプレッサは12月早々に
スタッドレスへの入れ替えを実施しておりましたが、
マイエクは後回しにしていましたので、
先週、今週に分けて、冬支度を実施しました。



先週、まずはスタッドレスタイヤへの入れ替え。



この冬で5シーズン目になる、MICHELINのX-ICE XI2。
過走行の上に5シーズン目にもなると、見た目にも
かなり消耗しています。残り溝は5㎜といったところ。
もともとオンロード重視のスタッドレスなので、
積雪路、圧雪路はともかく、凍結路は気を付けないと。
今シーズンでお役目御免、履き潰しです。


今週、続いてTERZOのベースキャリアと
ローライダーフレックスの取付。

ローライダーフレックスは平成18年の冬に、
その年に乗り換えたBP9のアウトバックに合わせて購入。
この冬で10年目になります。
BP9に乗っていた時はルーフに載せたままにしていましたが、
エクに乗り換えてからはスキーシーズンの冬場のみの使用で
オフは実家の物置保管です。
その甲斐あってか、TERZO特有?の経年劣化である
箱表面の剥がれは無いです。



但し、消耗品であるガスダンパーはフロント側が昨年圧力が低下して
駄目になったので、新品に交換することに。フロント側は今回で2回目。
(リア側は3年前に一度交換済)
大体、5シーズン過ぎると駄目になりますね。



ルーフに載せる前に交換。13㎜のラチェットとスパナがあれば簡単に出来ます。


最後に、先日オートバックスで購入した、IPFのHIDバルブの交換。
交換はみん友さんの整備手帳を参考に、サクッと完了。





画像は交換後のものですが、純正のバルブ(4,100ケルビン相当?)と比較すると
色味は確かに白いですね。見た目にも明るくなっているとは思いますが、
まだ走っていないので、明日の帰りに確認します。

これで、冬支度は無事完了。
年末年始は恒例の?那須詣でですが、スキーは出来るのだろうか???





Posted at 2015/12/20 21:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2015年12月16日 イイね!

先月に続いて今月は・・・

先月、職場近くのオートバックスにて
感謝セールの特売品として売られていた、
IPFのLEDフォグランプバルブを購入したのは
ブログで報告した通り。

アライメント調整の際にPROVAにて交換して、
その明るさには大変満足しております。

そうなると気になるのが未だ純正のままの
ヘッドランプのHID。

まぁ、時期見てそのうち交換かな・・・、と考えていたあのですが、
LEDフォグランプバルブを購入した上記のABに、
TERZOのローライダーフレックス用のガスダンパーを注文しに
行ったところ、HIDバルブの特価品が・・・・。



IPFの純正交換タイプのHIDヘッドランプバルブ。
品番 62AD2で、D2S/D2R共通タイプです。
6200ケルビン、2700ルーメン。LEDフォグと同じく3年保証付き。

通常のABでの価格より66%OFFとのことで、
税込み4,980円でした。

本当を言えば、FHILIPSのX-treme Uitinonを狙っていたのですが、
ネット通販を見ていても価格がね・・・、と思っていました。

LEDフォグを使ってみて気に入ったのと、同じ2700ルーメン、
同じメーカーということで色味も合うかなと思い、
買ってしまいました(笑)
更に200円の割引クーポンがあったので、支払いは4,780円に。
この価格なら大陸製とあまり変わらないね。

※暫く吟味するはずだったんですがね~。

これで、内外ともバルブ関係はすべて交換したことに。
今年のお買い上げも終了です。

暇見て正月前に交換予定です♪


Posted at 2015/12/16 22:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2015年12月08日 イイね!

エクシーガ リフレッシュ工事 ダンパー編 最終章

今日は仕事をフレックスで少し早く切り上げて、
夕方よりPROVAにて足回りリフレッシュ工事の
仕上げとも言うべき、アライメント測定、調整をして来ました。

ですが、アライメント調整の前に、
ふたつほど別の作業を実施(笑)

まず、ここのところサボっていたエンジンオイルとフィルターの交換。
振り返って見たら8,000㎞以上交換していなかった(汗)



今回は主治医の田中さんに薦められるがままに、
贅沢にも?MOTULの300V 5W-40を選択。

やっぱり、MOTULは良いです。
エンジンフィールが格段に滑らかになりました♪

続いて、先日購入した、



IPFのLEDフォグランプへのバルブ交換。



交換後はこんな感じ。想像以上に明るいです。
作業をした田中さんもビックリしていました。

未だノーマルのHIDのヘッドランプが暗く感じて、早く交換したくなった(笑)


ふたつの作業終了後、いよいよアライメント測定、調整。
北山田の時からそうですが、ここでの調整は手作業です。
作業をされた方はご存知かと思いますが、まさに神技。



車両のまわりに糸を回して測定をしてから、
ユーザーの好みに合わせて、試乗をしながら調整をしていきます。



調整は今月号のCG(カーグラフィック)に登場していた、佐藤さんが。
(※レヴォーグの長期テストの項を参照)

試乗と調整を3回繰り返して作業をして頂きました。

これまでダンパーの脱着を繰り返していたこともあり、
ハンドルセンターがやや右にずれていたのですが、
それも修正されて、ハンドルセンターの「座り」も
とても良くなりました。


約半年間もの長きに渡り、行ってきたダンパーのリフレッシュ工事も
これで目出度く終了です。
とても気持ち良くドライブ出来る足回りになりました♪
PROVAの皆様には感謝感謝です。

私が今回人柱になってテストしました、
PROVA仕様のBILSTEINダンパーが気になる方は
正式な市販化はもう少しお待ち下さい。
(もっとも、エクについてはデータは出来ているので、
対応は可能みたいですが)
私もお答え出来る範囲で対応します。


次のリフレッシュ工事は、
年明けにタイミングベルトの交換だな・・・。


Posted at 2015/12/08 22:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2015年12月07日 イイね!

スキーウェアを新調♪

スキーウェアを新調♪昨日は久しぶりに?ジャリBOYふたりから
解放される時間が出来たので、、
来るべきスキーシーズンに備えて、
スキーウェアを見に神宮前へ♪
HAGLOFSの原宿店に行って参りました。

昨シーズンにジャケットは新調していたのですが、
予算の関係でパンツは購入を見送っていたので、
今年の目当てはジャケットに合うパンツ。

HPなどWEBでチェックしておいたので、
お目当ての商品で迷うことはありませんでした。

気に入ったパンツをゲット出来て満足。
また、昨年ジャケットを購入した時のポイントが
ギリギリセーフで有効期間内だったので、
そのポイントを使ってグローブをお得に購入することも
出来ました~(^^♪

雪不足がやや心配ですが、今シーズンは何回行けるかな?
Posted at 2015/12/07 23:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【趣味】スキー | スポーツ

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6 7 89101112
131415 16171819
2021222324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation