• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました~

2017年最後のブログです。

皆さんこの1年お疲れ様でした。
関わっていただいた皆さんありがとうございました。

今年は我が家のセカンドカー(妻のファーストカー)の
インプレッサが新車に入れ替わったのが最大のトピック
だったかな?



GWや夏休みなどの旅行はインプレッサで出掛けたり、
クルマの使い分けも変化しましたね。

マイエクは、6年を過ぎ、維持モードといったところ。
特に目立った変化もありませんでした?

年末になってフロントガラスがヒビ割れで交換になったり
トラブルがありましたが、今日は会津若松に行く
道中でエンジン警告灯が点灯(^_^;)
悪いことは続きますね。
エンジン回転が上がらなくなり焦りました。
センサー系かなと思い、エアフロセンサーの
コネクタをチェック(抜いて挿しただけ)したら
取り敢えず警告灯は消えて、その後は点灯することなく
普通に走行は出来ました。
正月休みでDもサブDもやってないので、
戻ってから修理ですかね。

〆のブログはまさかのトラブル報告で終わりです。
来年は何事も無いことを祈りますが、
こればかりは何とも(^_^;)



今日のマイエク。雪道走りまくりなので
かなり汚れています(笑)
そうそう、今日走行距離が158.000 kmを
超えました。

10月から職場が変わって、また平日休みに
戻ったので、オフ会にはあまり顔出し
出来ないと思いますが、
来年も宜しくお願い致します。

それでは皆さん良いお年をお迎え下さいm(_ _)m









Posted at 2017/12/31 18:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】エクシーガ(YA5) | クルマ
2017年12月31日 イイね!

大晦日今日のヒルメシ

早いもので今年も最終日。
大晦日ということで、
会津若松までドライブがてら
年越し蕎麦を喰いに。



会津若松では知られた、
桐屋夢見亭へ。



美味しゅうございました~♪

〆のブログは改めてします(笑)
Posted at 2017/12/31 12:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【グルメ】食い道楽 | グルメ/料理
2017年12月30日 イイね!

2018ファミリースキー(2回目)

待望の今シーズン初滑り。
今年もマウントジーンズ那須から。
先日の寒波での降雪もあって、
ゲレンデのコンディションはこの時期にしては
ここ数年の中では良い方。
天気も風がやや強いものの晴れ。
今日からベースロッジ正面のサンダウンも
コースオープン♪

次男は慣らしとベルアップを兼ねて
午前中はスクールに入れました。



昨シーズンズン終わりはまだボーゲンヘルパーを
使用していましたが、スクールのお陰で
緩斜面だったら要らないレベルに上達しました。



コーチとほぼマンツーマンで教えて貰えたのが
良かったのかも
スクールに入れた甲斐がありました♪

ランチを挟んで午後も滑りましたが、
山から吹き下ろす風がかなり強くなり
ゴンドラやリフトが運行を見合わせる事態に。

ジャリBOY ふたりもあまりの強風に
やる気がメゲてしまったので
14時半頃に引き上げることに。



初滑りとしてはまぁまぁ満足ですかね。
次回は同じくマウントジーンズに正月2日に来ます。
Posted at 2017/12/30 20:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【趣味】スキー | 趣味
2017年12月29日 イイね!

那須の朝

おはようございます。
昨日無事に那須に到着しました。

一昨日の寒波のお陰で、30cmほど
雪が積もっています。
これから家の周りの雪掻きです。



明日、マウントジーンズで今シーズンの
初滑りですが、閉鎖中のコースも
オープンする様なので楽しみです。
Posted at 2017/12/29 10:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【家族】お出掛け | 旅行/地域
2017年12月28日 イイね!

ファミリースキーの準備

当初、明後日出発予定だった
恒例の?那須詣でですが、
急遽、今日の午後から先発隊として
私と長男・次男の3人で行くことに。
妻は明日の朝に職場に顔を出さないといけないので、
妻だけ後発で東北新幹線で移動。
新幹線の指定券は今朝、みどりの窓口で無事get!
駅が家から近いと何かと便利ですね(笑)

明日4人揃って出発予定だったのですが、
昼間移動だと帰省ラッシュの渋滞に巻き込まれる
確率が高いので、効率を考えこうなりました。



那須では毎年のことではありますが、
マウントジーンズで2回スキーをする予定なので、
準備をすることに。




今シーズンに備えて買い揃えたブツ。

成長してサイズが合わなくなった
ジュニアのスキーブーツはヤフオクで超良品をget!
HEADのブーツ3足、送料込みで1諭吉でお釣りが(笑)
※画像にはありませんが、もう1足あります。

ジュニア用のブーツケースは新調しました。
SALOMONのケースを2セット。
大阪のタナベスポーツの通販で2100円/個也。

次男用のストックも新調。
SINANOのFree-K。伸縮するタイプで、長男とお揃いです。
これもタナベスポーツの通販で。

以前は神田に出向いて買っていたものですが、
最近は専ら通販です。
時間と交通費掛けて行っても欲しいものがあるとは限らないし、
近所のゼビオやスポーツデポに行っても大したブツ売ってないしねぇ、
また、ジュニア用は使用期間が短いので、オークションも
上手く活用するようにしています。




スキー板は、今シーズンはスルー。
スキー板は私の趣向でSALOMON一択。

長男は来年買わないとですね。
次男に引き継いで貰います(笑)

私もそろそろリプレースしたいな。
型落ちで良いからX-MAX欲しいです(笑)






ジュニアのはブーツが変わったので、ビンディングの調整を。

ジュニア用はレバーを動かしてずらすだけなので、工具要らずで簡単。




ローライダーフレックスに板、ストックを積み込んだ図。
もうそり遊びはしないので、箱の高さ調整はナシ。

サクッと1時間弱で準備終了~。
これから他の準備をしないと。


Posted at 2017/12/28 10:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【趣味】スキー | 趣味

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 678 9
1011 12 13141516
1718 192021 2223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation