• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@EBNのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

クロスバイクメンテナンス

STAY HOME WEEK4日目。
基本的にヒマです(笑)。
が、妻の仕事の休みはカレンダー通りなので、
休日な私が主夫業をこなしています。

今日は私のサブマシン?であるクロスバイクのメンテナンスを
超久し振りに実施することに。

2016年モデルのTREK 7.4FX。カラーはVolt Green。
新車購入からもうじき4年になります。

屋外保管ですが、カーポートの屋根下でカバーを掛けているので、
全体的に見た目新車時に近い状態をキープ出来ています。

フレームの清掃、コーティングメンテ、
チェーンの錆取り、給油、タイヤのエアチェックなど。

フレームは新車購入時にガラスコーティングを施工してあるのですが、
4年経過した今でも状態をキープ出来ているのに役立っています。

4年経過するので、今年はショップにオーバーホールに
出したんだけどね~。

コンポーネントをフルDEORE化したくて、
パーツもある程度揃えてはいるのですが(;^_^A
フロントディレイラー、クランク辺りをどうするか悩み中。



Posted at 2020/04/30 13:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【趣味】Bicycle | 趣味
2020年04月29日 イイね!

インプレッサSPORT近況

STAY HOME WEEK3日目。
今日は妻のファーストカー(私のセカンドカー?)の
インプレッサSPORTの手入れを敢行。



シャンプー洗車をした後、ゼロドロップを使用して拭き上げ。
タイヤにワックスを掛けて足元も綺麗に。

新車で購入後、39ヶ月経過した現在の走行距離。

32,861㎞。
妻が通勤で使用しなくなって距離が伸びなくなりましたが
今年に入ってから更に伸びなくなりましたね。
コロナの影響で習い事や学童の送迎が中断していることもありますが。

インプレッサSPORTはキーパーラボで
ダイヤモンドキーパーを施工して2年が経過。
昨年4月にAメンテナンスをやっていますが、
それから1年経ったので、メンテの予約をしました。
※昨日までコロナの影響で臨時休業してしていたので、
 ようやっと予約出来ました。

2年経過しているのでBメンテナンスも考えましたが、
塗装の状態を鑑みて今回もAメンテナンスに。
その代わりにフロントガラスのシリコンコーティングと
ホイールコーティングを追加することに。
ホイールコーティング、自分のは現在DIYで施工中ですが、
キーパーでBBS LMがどこまで綺麗になるのか、
楽しみというか、比較の意味合いもあって興味深々です。


2020年04月28日 イイね!

レヴォーグ納車後1ヶ月

STAY HOME WEEK2日目。
午前中にコストコに買い物に行ったくらいで、
大人しく過ごしています。

レヴォーグに乗り始めて1か月が経過。
走行距離は1,200㎞を超えたところ。
これまでのことを考えると少ない(笑)
通勤距離が短くなったのは大きいですね。
休み中も距離が伸びることも無さそう。

この1ヶ月で納車前に準備していたパーツの交換・取付もほぼ終わり、
新車無償1ヶ月点検も受けて一段落といったところ。
レビューにもアップ済ですが、交換・取付した部品等は
内装関係が中心で、見た目や些細な点で不満があった部分。
前車エクシーガと違い、最終F型レヴォーグは
エンジン、足回り等、機能面ではあまり不満が無いので、
エクの様にあちこち手を加えることは恐らくなさそう。

エクで使用していたパーツも、レヴォーグでも使用出来る
一部を除いてほぼみん友さんとの個人売買やオクで
引継ぎ先が見つかり、上記納車前に準備したモノ含め、
レヴォーグでのパーツ調達の軍資金となっております(;^_^A

エクの様には手を加えない、といっても
やりたいこと、構想中のことは色々とあります。
※カスタマイズは止められないね(笑)

取り急ぎ?今年中にはやりたい(やっておきたい)ことを
大きな項目で優先順に並べると、、

・STIアルミホイールへの交換(部品調達済)
・ボディコーティング(6月頃を予定)
・STIスタイルパッケージの取付(これはどうしてもやりたい)
・スタッドレスタイヤ購入(年末迄に標準18インチアルミに組む)

大きな項目としてはこの4点。

※実行するにはまだまだ軍資金が足らないな(;^_^A

レヴォーグのカスタマイズのコンセプトは、言葉にすると
【LEVORG Genuine Tune】
といったところでしょうかね?
イメージは

TAS2019に出展したレヴォーグ

このクルマの存在がなかったら、クールグレーカーキのレヴォーグを
購入することは無かったと思う。
STIパーツてんこ盛りとかは考えていないですが(笑)
このイメージを壊さず、ワタシなりにアレンジ出来ればなと思ってます。
Posted at 2020/04/28 16:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ
2020年04月27日 イイね!

今日からGWですが・・・

今日から今度の日曜日までの1週間、GWのお休み。
がしかし、コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け、
外出自粛なのでSTAY HOME WEEKとなります。

基本的にヒマなので、家の用事をこなしながら、

午前中はレヴォーグの洗車。
今日は曇りで風も無く、洗車日和だったので。

シャンプー洗車をした後、ゼロドロップを使用して拭き上げ。
綺麗になりました。

午後からは、前回のブログで書いた、STIアルミホイールの
DIYホイールコーティングを施工しようかと。

実は、コロナの緊急事態宣言が発令されてから、
仕事は時短勤務になっていて、職場が自宅から近くなったこともあり
毎日17時前後には帰宅しています(;^_^A
仕事の日も暇があるので、前回のブログの後から
夜な夜なホイールを家に持ち込んで
チマチマとコーティング作業に勤しんでいます(笑)

コーティングにあたり、使用している溶剤は、



PRO STAFFの【CC Gross GOLD ホイールコーティング】
どの液剤を使用するか色々と迷ったのですが、
コスパと使い易さを考慮しコレに。

画像は2度塗りした後のホイール。
使用した方々のレビューを見ていると、
時間を空けて重ね塗りした方が効果が持続するみたいなので、
時間もあるので4度塗りくらいまでやってみようかと思います。 
Posted at 2020/04/27 13:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ
2020年04月22日 イイね!

休日の暇つぶし?

4月から職場が変わり、休日が元の平日に戻りました。
ただ、コロナウイルスによる緊急事態宣言の為、
基本外出を控えているので、暇を持て余しています。

だからという訳ででもないですが、先日オークションで落札した
STIアルミホイール(18インチ・7.5J・インセット+55・ブラック)を
DIYでコーティングしてみることに。

もともとの考えではキーパーラボでボディコーティングを依頼する
(ダイヤモンドキーパーの予定)際に、持ち込みでホイールの
コーティングを施工してもらう予定でいたのですが、
現在、キーパーラボも臨時休業していて、
施工するにも時期が読めないのと、
来週からのGW休みも恐らく暇を持て余すと思われる(笑)ので。
折角の機会なので、じっくり時間を掛けて取り組んでみようかと思います。

落札したホイールを改めてみると、元の状態はかなり良いかと。
タイヤ組替による傷は当然ありますが、
他の傷は気にならないレベルなので塗装の補修はしなくて良さそう。
(逆にやると見苦しくなりそう)
ピッチや鉄粉の汚れもほぼ無いので、
ますはカーシャンプーで念入りに洗った後、
手持ちの余っているコーティング剤でチマチマ塗布して吹き上げ。


昨日今日でのんびり4本施工。
来週からのGW休みで、ホイール用のコーティング剤を仕入れて
重ね塗りをしてみようかと思っています。
Posted at 2020/04/22 08:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【クルマ】レヴォーグ(VMG) | クルマ

プロフィール

BT5アウトバックでSUBARU車7台目。 BP9D 2.5i以来、約14年振りに アウトバック(レガシィ)に戻ってきました。 国内最後になるこのモデル、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021 22232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:30:56
フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:28:17
ナビの走行中操作を可能にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:33:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2024.12~現在所有。 レヴォーグの2回目の車検を迎えるにあたり、乗り続けるとなる ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017.2~現在保有。 GH2インプレッサに代わる、 妻のファーストカーです。 型式 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
超久し振りの新車。 MTBと違い、軽くて快適。 まずはノーマルで充分味わってから、 カス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.3~2024.12の間所有 TMS2019にてワールドプレミアされた新型発表前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation