• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラインボトルの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2012年10月20日

エアコンフィルター交換(純正品→社外品)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコン用フィルターを交換しました。
ディーラーにフィルター交換を勧められましたが、3k円程度かかるとのことでしたので自分で行いました。

購入したフィルターは”パシフィック工業株式会社 エアコン用クリーンフィルター 三菱車用 PC-302A”です(写真左)。
写真右のフィルターは二年間(走行16500km程度)使用した純正品です。
写真下はフィルターのカバーです。
2
フィルターは助手席足元にあります(写真の矢印部分)。
カバーを外し、スリットに入っているフィルターを交換します。

製品に交換手順書付属していたので誰でも交換可能と思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン操作パネルのバックライト交換

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コルトのメンテナンス記録をつけるために登録しました。 同時に、皆様から先人の知恵も拝借させて頂きます…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入しました。 運動性能に関わる改造は……、もう少し乗ってみてから考えることにし ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
COLT RALLIART Version-R 5M/Tのレッドメタリック 2010年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation