
21日、約1年ぶりの土曜日出勤。
職場の上司や同僚からの差し入れ。
帰宅してから美味しくいただきました。
さすが大人は違うなぁ~
それに比べて自分は・・・ガキって事で^^
出荷分のサンプルだけ分析して
10:30には退勤して12時前に帰宅。
さて、ドライブのルートが出来上がってないので
これから作成です、遅い;;遅すぎる><
時間的に新潟方面は諦めて埼玉県の道の駅を
制覇しようと思ったんですけど、せっかくの連休だし遠くに行きたい。
ここ最近の目標は道の駅神様なので道の駅を獲りながら西の方へ。
尚且つ追加された「観光名所」もついでに獲りたいなぁと考えてルート作成。
出来上がったのは夕方、ナビへの通過地点入力は全部で59ヶ所。
最終目的地は岐阜県中津川市の道の駅、五木のやかた・かわうえ。
たぶんこの辺りまで行って帰ってくると、いい時間帯なんじゃないかなぁとアバウトな考え。
ルート作成が終わった頃に宅急便が届いた。中身はこれ。

左側の球体。Bluetoothで接続できるスピーカーです。
実はタブレットでナビを使ってますが、音声が小さくてカーステで音楽かけてると聞こえない。
なので今まではカーステの音量を小さくしていました。でも本当は大きな音で聞きたい。
って事で考えていて先日決断してポチッと。USBで充電しながら使えるのが決め手。
準備して風呂に入って出発したのが20:27。最初の目的地は袋田の滝。
R461を通れば獲れるかなぁと淡い期待をして行ったけど反応なし。
仕方なく近くまで行ったら獲れた。反応範囲は約500mってところか。
あんまり広くない><これは~筑波山はロープウェイで行かないと獲れないだろうなぁ;;
次の目的地はツインリンクもてぎ。ここはサーキットのCPで獲ってるので問題なくGET!
セブンで夕食を食べた後、道の駅もてぎにて0時過ぎ就寝。初日はこんな感じ。
22日、今日からが本番です。6時にアラームをセットしておいたんだけど5時に目が覚めた。
いや~めっきり涼しくなって車中泊には最適な季節です。ぐっすり眠れました。
準備をして6:01出発。

めでたく7万キロ突破。朝走り始めて直ぐだったので気づくのが遅れた;;
最初の目的地は埼玉県のさきたま古墳公園。
ここも都市公園のCPで獲ってるので問題なし、9:02到着。
道の駅を獲りながら次の目的地の長瀞へ。彩甲斐街道は連休中って事もあり渋滞><
観光名所の長瀞 岩畳へは長瀞駅の先の踏切渡って細い路地へ。観光客いっぱい;;
車一台やっと通れる道を進んでいき12:42GET!R140に戻るのも結構大変でした><

雁坂トンネル有料道路、CR-Zで通るのは去年の7月以来2度目かなぁ。
山梨県側のR140(雁坂みち)も渋滞していました。やはり休日は駄目ですね~
目的地の昇仙峡へは17:56到着っていうより通過(笑)
その後の昇仙峡ラインは路線バスにつかまりノロノロ運転、追い抜けなかった;;
次なる目的地は美ヶ原高原美術館、ここは道の駅&観光名所になってます。
途中睡魔と闘いながらひたすらのぼる。途中から霧が出てきて運転しづらかった。
22:12到着。いや~メッチャ涼しいっていうより寒い。
ちゃんと対策してきたので風邪を引かずに済みそうだ。23時頃に就寝。

今日は渋滞にハマったり予定になかった峠に行ったりしてあまり距離走ってない。
23日、2時頃起きました。寝る前よりも霧が濃くなってる。視界メチャ悪い。

道の駅にあるオブジェ?フラッシュを炊くと

よく分からん。

外の気温は10℃、さすがに標高1800m以上の場所だけのことはあります。
さて準備をして出発、したんですがちょっと後悔しました。

4m先が見えない。対向車とかが居なかったから良かったけど居たら事故ってましたね。
暫くしたら霧が晴れて一安心。まあその後も鹿に何度も遭遇するんですけどね。
松本市内へは4時頃到着。観光名所の松本城と近くの動物園を獲って塩尻を南下。
7:41に最終目的地の岐阜県中津川にある道の駅五木のやかた・かわうえに到着。

さて、ここから中央自動車道に乗って甲府の先で降りて塩山バイパスを通って
山梨県の道の駅たばやまを獲って帰れば15時頃に帰宅。
だけどこれだと道の駅が1個しか増えない。どうしようか悩んだ所、北上すれば?
富山ICから高速に乗って帰宅すると19時頃に帰宅。うん、許容範囲内だ。こっちに決定!
下呂市内で観光名所の下呂温泉を獲れたのはたまたま。
高山市内でCPがあったので白川郷かと思ったけど勘違い。
白川郷は少し西側の白川村にあるんですね~ココらへんの地理は全然分からない。
その後も北上、富山ICへは12:40に到着。さて、ここからは高速で帰路へ。
途中で長野県上田市の公園と群馬サファリパークに寄ろうと思ったんだけど
時間的にも体力的にも無理でした><長野県までは晴れてたんだけど

群馬県の軽井沢あたりで雨に降られ、富岡市あたりで渋滞にハマる><

東名の渋滞を避ける意味でもこっちを選んだんだけど結局ハマりましたね;;
19時過ぎには地元ICのファミマで夕食を食べ帰宅。今日はこんな感じ。

いや~久々に走りまくりましたね~仮眠とかしなかったのが要因かなぁ。
でも、こんだけ走っても新規のCPはあまり増えませんでした。
いつの間にやら、や~とさんが無茶苦茶ハイペースで追い上げてこられてビックリ!!
う~ん、枕を高くして寝られない(笑)

8ヶ所の観光名所バッジを獲得、しかし何処へも寄ってないというお約束^^
24日、ブログを更新しようと思ったんだけどいつの間にやら寝てしまい、気が付いたら5時。
さて、風呂入って朝食食べて仕事へ~出勤途中、まぁくん♪とハイタッチ!
仕事はそこそこ忙しかったけど、なんとか定時で終わらすことが出来た。
帰りにディーラーに寄ってオイルとエレメント交換。これでまた走りに行ける^^
ポカリを買いに某薬局へ寄ったら、見たことないペヤングがあった。

「ペヤング 豚の生姜焼き風やきそば」です。
夕食に食べたら想像通りのお味、意外とイケました^^
金曜日に年休とって3連休なので今度こそ沢山CP稼ぎたいなぁ~