• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunofの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

1ヶ月点検で、テールゲートのブザー音量を下げてもらいました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1ヶ月点検に行ってきました。クルマ自体は絶好調でしたが、二件の相談を。
①パワーテールゲートのブザー音が少々気になるので音量を下げてもらいました(もう少し柔らかい音色なら気にならなかったかも)。
②運転席のシートベルト、角度が悪いのか、稀にベルトがバックルに咬まれて動かなくなることを報告。今のところ対策等の話は下りてきていないが、後日メーカーに問い合わせてくれるとのこと。様子をみたいと思います。
2
以前は自宅郵送でしたが、いつしかWEB版に移行したHonda Magazine。サイズもそのままに、冊子版がディーラー店頭に置いてありました、懐かしい! 今後、冊子版はディーラーに置かれるみたいです。
3
点検の翌々日、気がついたらスマホの『Honda Total Care』アプリの「メンテナンス記録」に、今回の整備情報が漏れなく入力されていました。…徹底したスマート&クラウド化推進に、時代の変化を感じます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1年点検

難易度: ★★

新車6ヶ月無料点検

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

初回12カ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ずっと乗り続けたいと思う、稀有な車(かも)! http://cvw.jp/b/1265340/47897448/
何シテル?   08/13 20:14
gunofです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年初夏。発売間近だったシビックe-HEVを買うつもりだったのが、年内に「シビック ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
先進機能は盛りだくさんながら、とことんコストを抑えようという努力、実に頭が下がります。必 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代初期型(4WDターボ)からの乗り換えです。初代は今でも大好きなクルマですが…、先進技 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ふわふわのエアサスが快適です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation