• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

イタリア車/MT車に戻って来ました

イタリア車/MT車に戻って来ました久々(10年ぶり)にイタリア車、そしてMT車に戻って来ました。
今度は1.4L N/A(95ps)なので、遅いですので、一緒の時は皆さんゆっくり走ってくださいね。

今日は納車だけで、ヘッドライトをLEDに交換したのと、C5から空気圧センサーを移植しただけでした。
いくつかネタはありますが、休日に時間が出来るまでのお預けになりそうです。

そうそう、ひとつだけ…
フィアット車のホイールは一般的にはPCD98なので、4穴だったらAR145同様にデルタのホイールが使えると喜んでいたのですが、グランデプントはPCD100とのこと、しかもボルトのピッチが1.5だなんて…国産車のホイールがそのまま使えるのは良いのですが、手持ちが使えないのが痛いです…
Posted at 2020/06/29 00:30:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2014年07月19日 イイね!

今どき外国車(車種によって)の工賃が違う店が残っていたなんて…

1ヶ月近く前になりますが、タイヤ交換したいなと、とある大きめのお店に行って、在庫があるか等の会話をしていて、工賃を聞いてみると…

「車の車種は何になりますか?」
「シトロエンのC5です」
「では、工賃はxxxx円となります」
「どうして車種が必要なのですか?」
「車種によって工賃が変わります」
「あ、サイズとかで作業時間などが変わるからなんですね」
「いや、車種で決まっています」
「じゃ、国産車だとどれくらい安くなるんですか?」
「yyyy円位違います」
「タイヤだけ外して持ってくれば差はなくなるんですか」
「いえ、変わりません。」
「……」

フジ・コーポレーションのお店には二度と行きません。
Posted at 2014/07/19 13:19:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2012年03月15日 イイね!

ルパン三世仕様のスイフト!?

この記事は、スズキ スイフト『ルパン三世』仕様…イタリアについて書いています。

これいいなぁ、日本でも出したら人気がでそうな気がしますが…

ルパンでも痛車って呼ばれるのかなぁ…
Posted at 2012/03/15 23:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2011年11月03日 イイね!

デミオにターボ!?

この記事は、【SEMA11】マツダ デミオ にターボコンセプト…最大出力264psについて書いています。

これが登場すると、面白い車になりそう…
まさに、コンパクトホットハッチ!
Posted at 2011/11/03 01:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2011年08月06日 イイね!

CIAO!の8月うだ会(BBQ)へ参加

CIAO!の8月うだ会(BBQ)へ参加中部の(元)デルタ乗りの方を中心とした車好きの集まり、CIAO!の8月うだ会へ参加してきました。
8月のうだ会がBBQなのを聞きつけ、デルタ時代からよく知っている皆さんとも会いたくて、半田市まで遠征することにしました。
高速道路の料金が半額になる夜間割引を使うためにも、8/5の夜中に出発して8/7の明け方に帰ってくるゼロ泊3日の強行軍です。
結局、こちらを出発したのは、8/6の午前2時頃、GSで満タンにして出発しました。

富士川SA(1時間程)と、浜名湖SA(2時間程)、休憩(仮眠)を取りながら最初の目的地のトヨタ博物館には9時過ぎ頃の到着です。
  >
昼まで博物館内のいろいろな車を堪能し、kazさんに紹介いただいたお店でラーメンを食べて、瀬戸へ移動しました。
2011年8月CIAO!のウダ会へ参加へ(#1)

瀬戸では、美術館にでも行ってみようかと思っていたですが、「瀬戸蔵」という所にあった案内パンフレットを見ていて、「洞町窯垣の小径」ってのに惹かれて、行ってみることに…(写真撮影の被写体になりそうな予感です。)
ひっそりとした感じの場所ではありますが、見ていて飽きない窯垣の様子など、行ってみて良かったです。
 
「窯垣の小径資料館」では、他にお客さんもいなかったことから、私一人のためにゆっくりと説明していただけました。しかも、お茶までごちそうになって、とても良かったです。資料館でやっと窯垣のことがわかり、成り立ちを知った上で窯垣をみることができたのも良かったですね。
「窯垣」とは洞町(ほらまち)の窯元が密集している所で、焼き物を焼くときに製品を保護したり、重ねたりする際に使用する道具にヒビが入ったりして使えなくなった物を塀や壁に使ったものです。
実際の製品と違って道具の廃品活用ではあるのですが、何度も焼かれていていろいろな色合いが幾何学的な模様となってとても綺麗なものでした。
2011年8月CIAO!のウダ会へ参加へ(#2)

結局、瀬戸でかなりの時間を費やしてしまい、その後に見学に行こうかと思っていた場所は止めて、さかきさんのお店に直行することにしました。
ちょうど買い出し部隊が揃った頃に到着でき、バッチリの時間配分でした。
 
うだ会(BBQ)はkazさんのブログを見ていただければと思いますが、久々にお会いする方達とのいろいろな楽しい話で、時間が過ぎるのがとても早かったです。
料理も、これまで知らなかった知多牛が非常に美味しかったですし、デザートまで十分に堪能させていただきました。
そうそう、さかきさんお店でのコーヒーも格別でしたね。コーヒーについての話もいろいろ教えていただきました。
愛知県半田市の自家焙煎珈琲丸喜
2011年8月CIAO!のウダ会へ参加へ(#3)

家から近くのGSで満タンにして出発して、帰宅するまで703.8kmの走行でした。しかも、この間無給油です。
65Lのタンクは大きいとは言え、まだ100km程度は走れそうな位の燃料は残っているようです。
C5って結構低燃費な車なのかも…


この記事は、8月のうだについて書いています。
Posted at 2011/08/07 22:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「@37_Planning(サンナナ) 残念…10時過ぎに到着します!」
何シテル?   09/21 09:45
車関連: 現在、四輪2台を飼っています。 自己紹介文字数が1,000文字を越えるので、「お気に入り/好きなもの」に記載します。 --- アマチュア無線関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶろぐ小説「麦わら帽子とみかんβ 」INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 07:11:26
リフト考察 Aliexpress 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 09:20:08
HANSについて つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 18:58:43

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
BRZに乗り換えました。 コンパクトなMT車を探すとなると選択肢が狭いですね。 全長45 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
16vです。 コンセプトはサーキットでも楽しいファミリーカーです。 今はエアコンが故障し ...
その他 自転車 その他 自転車
15年ほど前に懸賞で当たったMTBです。 ずっと放置してあったのですが、メタボ対策で乗り ...
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
シトロエンからフィアットに乗りかえました。 久々(10年ぶり)にイタリア車復帰+MT復帰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation