• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

C5に自転車は乗るのか?

C5に自転車は乗るのか?

サイクルキャリア(車内積載用)を導入してみました。
写真で見て分かるように、C5に26インチのMTBはばっちりと搭載可能です。
こんなときハッチバックのありがたみを非常に感じますね。

トランクのサイズが大きいとは言え、斜めにしないで乗るかどうかが不安だったのですが、見ての通り後輪を装着したままばっちり載りました。
実は、後輪がリアハッチに接触しているのですが、そこにはクッション材を当てることにしましょう。支障があったら、後輪を外して載せるようにするパーツも用意しているので、それを使えば問題ないです。
積載しての走行テストはしていないので全く問題がないのかどうかは分からないのですが、とりあえずなんとかなりそうです。
1台用なので、後部座席も狭い側だけを倒すだけでOKのようです。
前輪の搭載用アタッチメントも付けたので前輪固定も一緒に可能で、あとは倒れないようにベルトで軽く留めるだけでなんとかなるのでは…

これで家から行ける範囲より遠い所まで自転車を運んで行って乗ることができるようになりました。
多摩川サイクリングロードを走りに車で運んで行きますかね。
Posted at 2010/09/04 23:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年09月01日 イイね!

ただの冷やかし客#18

ただの冷やかし客#18冷やかし客シリーズ#18です。
今回は、以前から試乗をしてみたかったルーテシアRSを見に行ってきました。
いつものルノー八王子が、「RENAULT sport スペシャリストディーラー」として認定され、常時RSモデルの試乗車があるとのこと。
休日出勤の代休日の今日、冷やかしに行ってきました。

今年の初め頃に試乗したtwingo RSと、どうしても比較してしまいます。
営業の方は「twingoと比べる方はいらっしゃらない」と言ってましたが、あきらかにターゲットが違いますかね…

さて、試乗コースが単調であるためにコーナリングの様子は良く分からないのですが、パワステの重さにちょっと違和感を感じました。走り始めてしまえば特に問題はないのですが、停車直前などはちょっと重いかと…
もちろん、パワーは十分、シフト感もなかなか良い感じです。
最初乗り始めは初期制動がきついかとも思ったのですが、少しスピードを出している状態でのブレーキングはなかなかタッチも良くコントロールしやすそうな感じでした。あとは、クラッチが重く感じましたが、久々にクラッチを踏んだからですかね?(左足が退化してしまったか…)
とは言え、全般的に好印象でした。
運転席ではタコメータがイエローでかなり目立っていました。これが真っ先に目に入ってきてタコメータは見やすいです。
ウィンカーレバーが短くてトグルスイッチのように感じるのは、使っているうちに慣れてくるでしょう。
乗り心地をとやかく言うクルマではないのですが、C5に乗り慣れてしまうとちょっと硬いかも。でも不快な感じはありません。

その他、ステアリング廻りにはクルーズコントロールやオーディオコントローラーなど、いろいろな機能が集約されていて慣れるまでは迷ってしまうかもしれないです。
スポーツモデルですから、もう少しシンプルでも良いのですがね。

さすがにtwingoと比較してトランクも広いですし、後部座席も外から見るより広さはありました。
大人が2名後ろで座っても窮屈感はそれほどないかと思います。頭上空間は狭いようでしたが…
そうそう、運転席に座った際にシートの高さを感じます。もう少しシートを低くしたいですね。

写真のように、ルーテシアRSも相変わらず助手席側のみにキーホールがあるようです。ただし、twingoと違って運転席側にキーホールらしきカバーが無いのは良かったかと…

安全基準の法律が変わったとかで8月輸出分まででひとまず販売が中断されるとのこと、年内位は在庫があるだろうとの事でしたが、好みの色を選択するには早めに決断した方がよさそうです。
イエローやグリーンなどは数が少ないらしいです。(受注生産でなかったでしたっけ?)
試乗したホワイトもなかなか良い感じでした。

試乗車にはリアスポイラーが装着されていましたが、ま、好みの問題ですが、私にはない方が良いかな…

比較することが適切ではないのかもしれませんが、シトロエンDS3と比較すると、DS3の方が軽快に走行を楽しめる気がします。もちろん、ルーテシアの方がパワーもあって全般的に速いとは思いますが…

家族もいるがスポーティーにも走りたい人にはぴったりの1台と思います。
Posted at 2010/09/01 20:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「@37_Planning(サンナナ) 残念…10時過ぎに到着します!」
何シテル?   09/21 09:45
車関連: 現在、四輪2台を飼っています。 自己紹介文字数が1,000文字を越えるので、「お気に入り/好きなもの」に記載します。 --- アマチュア無線関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ぶろぐ小説「麦わら帽子とみかんβ 」INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 07:11:26
リフト考察 Aliexpress 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 09:20:08
HANSについて つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 18:58:43

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
BRZに乗り換えました。 コンパクトなMT車を探すとなると選択肢が狭いですね。 全長45 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
16vです。 コンセプトはサーキットでも楽しいファミリーカーです。 今はエアコンが故障し ...
その他 自転車 その他 自転車
15年ほど前に懸賞で当たったMTBです。 ずっと放置してあったのですが、メタボ対策で乗り ...
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
シトロエンからフィアットに乗りかえました。 久々(10年ぶり)にイタリア車復帰+MT復帰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation