• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ラボMTの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

サブラジエーターキット取付(悪戦苦闘)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずは、アンダーカバー取り外し。
2
取付箇所の確認しておきます。ここに付きます。
3
添付されていた取付説明書通りにサクッと取付。(実際はモタモタでした)
4
アストロプロダクツのクーラントチェンジャーを使って、LLCを補充。今回は全抜きしなかったので、抜けた分だけ補充です。
5
ここからが大変でした。中々、ブロアから温風が出ず、エア抜きもかなりの時間を要し、初めての作業なので電動ファンの作動の感じも分からず、手間取りました。疲れましたけど試走してみて、水温の上がり具合が抑えられていて、大変満足しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S210P ダンプ オーバーヒート修理決行!!

難易度:

水温センサー(サーモスイッチ)交換決行!!

難易度:

反射テープ取付

難易度:

板金塗装その1

難易度:

最大積載量ステッカー貼り直し

難易度:

ナビ取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX 5回目(11年目)の車検(忘備の為) https://minkara.carview.co.jp/userid/1266220/car/936666/7027314/note.aspx
何シテル?   09/03 21:43
銀ラボMTです。よろしくお願いします。 還暦を過ぎたランエボ乗りです。 新車から9年経ち、大事にゆっくり乗っていきます。 普段はもう一台みんカラに追加した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 21:21:56
純正セキュリテイアラーム復活(OBD2+レーダー探知機使用時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 05:40:59

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 平成23年7月9日契約、9月9日登録、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
R1年6月1日契約 R1年7月24日登録 R1年7月26日納車 MOP:カラーパック、L ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
H24/03/03 契約。 H24/04/25 登録。 H24/04/28 納車。 奥さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation