• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオタコの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2013年2月3日

ヤフオクのHID取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクでゲットしました。(^O^
値段1円+送料2999円=3000円の品物です。

知人のお勧めで、スイング式を選びました。
リレーはどうしようか悩みましたが、みんカラの方々の情報からリレーなしを選びました。

あまりにも簡易包装で届いたので、少々不安になりました。(^-^;;
2
このコネクタが入りにくく苦労しました。

最初は表示通りプラスマイナスを合わせましたが、点灯ぜず・・・(-o-;;
しかし取り説に従い、逆刺しを試すと点灯しました。
3
左側のバラストはこんな感じです。
バッテリーのステーに共締め+クッション付き両面テープでの固定です。

バラストが少々厚めですが、値段が値段なので気にしない事に。。。
4
右側はブレーキ(パワステ?)のリザーバーに・・・ステーが短かったので挟むように固定し、クッション付き両面テープでの固定です。
5
取り付け状態はこんな感じ。
色は見やすさを重視して4300Kです。
今回はバナーの取り付けで、ゴムカバーの加工は必要ありませんでしたが必要なモノもあるようですね。

実際に使用した感じですが、素早くパッシング等で、たまに片側が消える事があります。気になる方はリレー付きの方が安心です。

また純正より上方にも光が拡散しますので、光軸調整は気を使います。
6
約3カ月後・・・
左側が突然切れました。
原因は車体側のヒューズ切れですが、つられたように右側も変になりました。

典型的な安物買いの~~~って奴・・・(-o-;;
7
左側バーナー。

全体が白く見え、電極もギリギリです。

放電に必要な電力増えてヒューズ切れって感じ?
8
右側バーナー。

左ほど白くは無いですが、電極ギリギリです。

バラストとバーナー間のコネクタ内部で接触不良のため、振動で点いたり消えたり・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトレンズ研磨

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

(エッセ)ヘッドライトLED寿命につき交換

難易度:

コーナーポジション交換🤩

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Kuni11 棚が倒れて軽いケガしました(汗)
片付けめんどくさいです~」
何シテル?   03/17 01:03
オオタコです。 カプチーノは新車から乗っています。 (H3/10月予約~H4/2月納車でした(^O^) 危機的状況もありましたが、 なんとか復活させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウィンドウスイッチ、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 12:58:26
修理してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 00:38:15
FR_PCD100&ビックローター化(DA52ハブ&ZC71ローター)#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 10:04:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18年目にして大事故・・・ 悩みましたが大修理にて復活です。 あと20年よろしく~~ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たなる通勤車です。 どれだけの燃費?? どれだけの距離走れるか?? おたのしみ~~
フィアット X1/9 フィアット X1/9
マー坊に続いて2代目の車です。 オープンカーの楽しさを教えてくれました。 印象に残って ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
一番最初に買った車です!! 自分も写っていますが・・・髪の毛フサフサです!!(^O^;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation