• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月18日

CP-035 バックスプリング加工について

Takechi Project CP-035っていうホイールのバックスプリング加工について。
CP-035っていうホイールは鍛造で市販最軽量クラスのホイールです。CE28とかTE37とかAKB48とかとあんま変わらんぐらい?
現在NAロードスターのフロントに履いています。AD07と合わせてww
ちなみにRacingHart CP-035がマイチェンでSprintHart CP-035になります。(多分w)
まず、CP-035とバックスプリング加工とかとかについて。
引用していいのかな?
https://minkara.carview.co.jp/userid/286276/car/180025/1429446/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/286276/car/180025/1438737/note.aspx


NAロドもMR-SもEK4(EKシビックSiR)も4穴PCD100です。


ある特定のサイズというか、SprintHart 16 8J +43はEK4のF専用サイズらしく、バックスプリング加工がされている。
(ちなみにリンク先でバックスプリング加工がなかった15 7j +35ですが、自分の持っている同サイズのRacingHartにはありました。)
そのバックスプリング加工の寸法(径)がEK4専用サイズだと違うみたいでリンク先のように大きい。
手持ちのCP-035はバックスプリング加工の寸法がEK4専用より小さく、ナットホールの中心あたりまで来ています。

んで、MR-Sのハブボルトが折れた原因は、
・EK4専用寸法のバックスプリング加工
・スペーサー
・対策後に折れたのは対策前の負荷も関係してる?

あと、すごーく言いにくいんですが、ホイールナットのトルク管理。
自分は適当に締めてるし、フルパワーで締めてる人もいるし、トルクレンチがラリってることも…。
ちなみにこのバックスプリング加工のせいか、締めてる感触が気持ち悪いです。締めてもトルクがかかりにくいみたいな?
もし手締めで強く締めてる人が何も気にせずにどんどん締めていったらイキそう。
ちなみにCP-035をスペーサーレスで強めの手締めで使ってますが特に問題ありません。
上記の折れた原因に該当しなきゃ平気かと思われ。


まとめ
CP-035にはバックスプリング加工っていう変なのがあります!
気をつけて使いましょう!
最初見た時なんじゃこりゃって焦りましたので書いてみましたw
まぁ普通に使えてるし、普通に使ってる人います。
廃番だったと思うんで欲しい人はヤフオクとかでCP035って検索しましょうw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/18 06:51:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「他人のロードスターのエンジン載せ換えて来たった…。無事試走まで完了。めっちゃ疲れた。昔よりは整備できるようになってるかも。」
何シテル?   08/15 00:26
あつし@Devilです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ARP ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 13:34:53
NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 03:51:18
油圧シザーズジャッキのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 05:55:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
DIYで整備やチューンをしています。 ・プラグ交換 NGK イリジウムMAX ・プラ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST202 SS3 MT 白 スーパーストラット 3S-GE 非VVT-i ルポと入れ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018spec 二代目愛車 MAZDA EUNOS ROADSTER H7(19 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
黒歴史 マナレイ 15インチ ハンコックしょぼいの マフラーカッター ワンオフガルウイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation