• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし@Devilのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

ルポの整備

一時的にメインカーがルポ 6XAUAになりました。 あ、こないだルポのユーザー車検受けて合格しました。 時間が無かったからとりあえず車検通るように。 ドライブシャフトブーツ切れをパンク修理に使うゴム系接着剤で補修。終わり。 検査は、サス交換ローダウン、ちょいネガティブキャンバー仕様でサイドスリッ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 20:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月21日 イイね!

サスのバネレート、許容荷重とか。

俺のメモ用ってことでw 変な補足付き!ww チューニングを楽しむための動的感性工学概論 §10 http://www.autoexe.co.jp/kijima/column10.html 良い車高調とはどんなモノか⑦ https://minkara.carview.co.jp/userid ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 07:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

流用流用

もう流用って何でもありじゃね感はんぱねー。 ロードスター(NA~NCのどれか)だけで、 エボインプインテの○リンク 某三菱車の○レンズ 某スズキ車の○タンク 某軽トラ軽バンのサーモにヘッドライト 某日産は燃料系の○○ 他にも色々…詳細微妙で詳しくは書けないのでググって下さい。 個人的に連絡いただけ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 15:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

ロードスターのフリマ&NDお披露目行ってきたむかついたファック。

今日横浜マツダR&DセンターでロードスターのフリマとNDお披露目がありました。 NDっていうのは次に出るロードスターの型式でNDロードスターとか呼ばれてます。 俺が乗ってる初代がNA、次がNB、現行がNCです。 マツダの中の人も出てきてやってるしっかり系イベントでっす。 んでまー適当に書くとね、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 21:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

自動運転とか運転アシスト装置あるけど

この記事は、【超辛口】自動ブレーキ全車種だぁ?(#゚Д゚)んなもん付けるぐらいなら・・・について書いています。 そろそろ自動アクセルつけてくれないですかねwww 自動ブレーキは事故を減らす。いいことです。 自動アクセルは渋滞を減らす。いいことです。 原付でもボロい軽のNAのATでもちょっとし ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 11:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

CP-035 バックスプリング加工について

Takechi Project CP-035っていうホイールのバックスプリング加工について。 CP-035っていうホイールは鍛造で市販最軽量クラスのホイールです。CE28とかTE37とかAKB48とかとあんま変わらんぐらい? 現在NAロードスターのフロントに履いています。AD07と合わせてww ち ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 06:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

ガンさんの言葉

「チューニングなんかすんな!金余ってるなら別だけど。トレーニングしろ!ノーマルすら乗りこなせないくせに。」 確かに。 走り屋はヘタクソだらけ。 ハイグリ、エンジンチューン…いやいや、そこじゃないでしょって。 そりゃハイグリ履いたりエンジンいじったりすれば車は速くなるけど。 腕より道具!か! ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 07:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

NB後期RS、RS2、NB6 NR-Aとか用ビルシュタインダンパー

通称NB後期ビルシュタイン? NB後期純正ビルシュタインを純正のまま使用したことがある。 乗り心地よかった。 本当に。 一般人にも問題なさそうなぐらい快適。 走りもまぁまぁよかった。 コンフォートスポーツな感じ。 一つ不満を言うなら、車高が高い。 NAにポン付けするとNB純正より少しあがります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 16:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

ぐだぐだ。

全然貯金できてません…。 車を買い換えるという目標。 ロードスターでドリフトの練習。 ロードスターいじり計画。 今より速く走れるようにしたい、なりたいんだけどダメダメです…。 明らかにダメな部分のメンテナンス、チューニング。 ドライビングテクニックアップのためのドリフト。 テクニックとスキ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 17:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

ただの日常。

生活を乱しましたどうも俺です。 昼勤・夜勤混合+プライベートでリズム狂って3日で睡眠10時間…実は8~9時間くらいw さて、車。 このロードスターはあとちょっと乗ろう。 とりあえず普通に走れるメンテをしつつあと20万くらいチューンしたい。 おいおいそんなポンコツに金かけてどうすんだよって思うじゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 05:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他人のロードスターのエンジン載せ換えて来たった…。無事試走まで完了。めっちゃ疲れた。昔よりは整備できるようになってるかも。」
何シテル?   08/15 00:26
あつし@Devilです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ARP ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 13:34:53
NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 03:51:18
油圧シザーズジャッキのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 05:55:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
DIYで整備やチューンをしています。 ・プラグ交換 NGK イリジウムMAX ・プラ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST202 SS3 MT 白 スーパーストラット 3S-GE 非VVT-i ルポと入れ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018spec 二代目愛車 MAZDA EUNOS ROADSTER H7(19 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
黒歴史 マナレイ 15インチ ハンコックしょぼいの マフラーカッター ワンオフガルウイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation