• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤカズヤの愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2015年2月1日

ツイーター変更 ピラー埋め込み⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ツイーターにスピーカーケーブルを付けました。
ケーブルは前に買って残ってたテクニカのAT7422(^x^)テクニカのケーブルターミネーターで取り付け。
2
1/24
早く音聴きたかったんで車両に取り付けて繋ぎました(^x^)
急ぎだったんでLED配線は後日。
足下までは配線引いてあります。
3
1/29
LED配線をリレーを使い接続♪
ルームランプ(ドア開閉)&Acc連動
こちらの時も急ぎで時間無かったので、スイッチは後日取り付け。
思った以上にアクリルリングのLEDがフロントガラスに映り込んで夜は運転しづらい。
見辛くて危ないな(・д・)…
早急にスイッチ付けないと。

リレーはエーモンのコンパクトリレーNo.1586を使用。
白→ルームランプやらドアスイッチのマイナスコントロール
赤→テープLEDのマイナス
黄→アース
青→Acc
黒→アース

テープLEDのプラスは常時へ。
4
2/1
Acc配線にスイッチ取り付け!(^^)!
更にピラー脱着しやすいように2極カプラーをLED配線に取り付け。

気が向いたら他にも画像のせます(^ー^)ww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

未塗装樹脂コーティング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ピンストライプ

難易度: ★★★

ボンネットデットニング

難易度: ★★★

コンデンサファンモーター修理

難易度:

ドラシャブーツ交換等

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たった今警察が車を見にきた(゚Д゚)
12月18に黒のRV車が当て逃げして、人身事故(むち打ち)だったらしく…ナンバーが同じで一台一台車を見て回ってるらしい。フロントから一枚写真撮り少し話しをし、帰ってった。
こんなハデな車ならすぐ分かっちゃいますよ警察さん(゚Д゚)」
何シテル?   03/05 11:27
はじめましてm(__)mはじめましてじゃない人もヤカズヤと申します宜しくです。色々と記録したり&車弄りの参考にと思い♪ 20年6月末CR-V納車‥7月だった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更だからこそ地デジ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 00:54:35
フロント エアコン ドレンホース 延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 00:56:15

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スピーカー フロント ALPINE DLX-FT17S リヤ  ALPINE DLB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation