• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

610@清水のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

ボンネット内のモデルイヤーの違い?

バッテリー充電ついでにGTS4.0とベースグレードの比較してみました

718ケイマンGTS4.0 モデルイヤー2024

718ケイマン モデルイヤー2021

・GTS4.0にはサスペンションへの線が有る(PASM)
・ベースケイマンにはバッテリー横に黒い箱がある(パンク修理セット)

いつからパンク修理セットつかなくなったの?
Posted at 2024/01/28 12:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2021年06月27日 イイね!

718ケイマン 暑さ対策 その2

前回718ケイマン 暑さ対策 その1でウインドウフィルムを貼りましたが車内の天井付近の温度が高いのは改善されなかったため小型サーキュレータを導入しました。



718ケイマンは2座スポーツカーのため収納が少なくサーキュレータの設置場所に困り、カー収納オーガナイザーを設置してサーキュレータをはめ込みました。(副産物としてドリンクホルダーが増えた)



電源はグローブボックスUSB端子から給電。エンジン切っても回り続けるので要改良。


手持ちの卓上サーキュレータを分解して台座とバッテリーを撤去。車内に充電しっぱなしのバッテリー放置するのは怖かったのと台座をはずすと収納箱にピッタリはまりラッキーでした。




最初の写真のように真上に向けて風を送ると頭上の空気が循環して熱がたまりにくくなり快適です。
Posted at 2021/06/27 14:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年11月09日 イイね!

Cクラス ファブリックシート座面 硬さ変更

Cクラス ファブリックシート座面 硬さ変更先日1年点検の時お借りした代車(C180ステーションワゴン)のシートが、私のC180より明らかに柔らかかったのでシート座面(パッド)を交換しました。

どうやらロットによって座面の硬い車両と柔らかい車両があるようです。

写真は元々の「硬い」シートパッド。
昔のベンツシート座面はヤシ材だったそうですが、W205はウレタン+スポンジの組み合わせ。



本国オーダーのため部品代先払い&2週間ほどかかります。
(部品番号 2059100450、33,588円 税込)


作業ではシートヒーター配線がW204までと変更されているそうで、シートパッドからヒーター配線はがすのに苦労したそうです。

今回は運転席のみの交換ですがとても乗り心地が良くなりました(^^)



おまけ
今回お借りした代車 C200 AMGライン
・エアサスでショックの硬さが変えられるがC180より全体的に硬い感じ。タイヤのインチアップ&走行距離が1,600kmしか走っていないせいかも。
・AMGスポーツシートはノーマルのシートよりちょっと硬め。ホールド性がもう少し欲しい。
・エンジンパワーは上乗せ(排気量1.6→2.0)
・ブレーキのタッチはC180より好み
Posted at 2016/11/09 17:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年09月30日 イイね!

Cクラス 1年点検

11か月目ですが1年点検のお知らせが表示されたので点検に出してきました。

ヤナセで貸してくれた代車はおろしたてのC180ステーションワゴン(たぶん2017年モデル)。

代車に1日乗って感想
・同じファブリックシートだが自分のCよりシートが柔らかい(同乗者も確認)
・ウインカーレバーにスイッチ追加
・タイヤがコンチネンタルからブリジストンに変更
・乗り心地が良い(タイヤ銘柄・シート硬さ?)
・ナビにメルセデス・ベンツ東名静岡が追加
・車内がヤナセの香り(笑)

シートだけ2017年モデルに変更できないかな( ^^)
Posted at 2016/09/30 20:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年11月08日 イイね!

メルセデス Cクラスに乗り換えました

メルセデス Cクラスに乗り換えましたゴルフ5 GT-TSIからメルセデスベンツ C180アバンギャルドに乗り換えしました( ^^)

この世代のCクラスのデザインが自分の好みにドンピシャ!
購入サポート増額が10月登録車両まで(20万円値引き。11月以降は10万円)でしたので思い切って決めました。

乗換タイミングとしても、来年2月車検&消耗品もろもろ交換費用を考慮するといい時期でした。

Cクラスは標準で装備てんこ盛りなので操作覚えるだけで時間かかりそうです。
Posted at 2015/11/08 12:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「15000km到達〜」
何シテル?   07/18 13:57
念願のポルシェGTS4.0購入できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン]FUCHS TITAN GT1 FLEX 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 00:37:29
PSEコントローラーから、バキュームコントローラーに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 00:21:08

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ケイマンGTS4.0になりました オプション ・エクステリアカラー クレヨン ・ツート ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
マカン ターボになりました オプション ・スポーツデザインパッケージ ・スポーツクロノ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ポルシェ ケイマン買いました オプション ・ゲンチアンブルーメタリック ・ブラック/クレ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初メルセデス

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation