• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

610@清水のブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

季節の変わり目

ここ数日調子が悪いですよ(;´ρ`)

朝晩の寒暖の差か気力の問題かすっきりしません。

体が重くちょっと熱がある感じ。咳が出るがくしゃみは出ず。

早いとこ寝てしまいましょ。
Posted at 2006/10/21 23:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年10月20日 イイね!

うまくいかないっす

ってe-manageのセッティングですが。

VTEC切替ポイント設定を始めたのですが、これがなかなかどうして難しいです。

アクセル開度と回転数で切替ポイントを決めるのですが、うまいことフィーリングにマッチしません。特にアクセル大目に開けているときに顕著です。

さらに事を複雑にしているのは、ブローしないためにエアフロを補正しているからです。

泥沼にはまりそうな予感┐( ̄ー ̄)┌
Posted at 2006/10/20 23:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年10月19日 イイね!

中低速トルク向上

10月も半ばに差し掛かりめっきり秋めいてきました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

朝晩寒暖の差が大きくなり体調を崩されている方もいらっしゃいますね。こちら


閑話休題。

最近のテーマ「中低速トルク向上」メニュー

1.e-manage再セッティング → 吸気温度との相関関係を調査中
  上記吸気温度測定のためi-moni発注しました

2.エアクリ比較(Doghouseと純正を比較)

3.プラグ変更。現在の熱価7番から熱価6番の突き出し型プラグに変更。プラグ形状の影響はいかに?

やってみたいがデメリットあり。 

・タイヤ変更。215/45/17 → 215/40/17へ直径サイズを下げる。
・軽量化。(100kg以上変わらないと体感できないかも)。
・スーパーチャージャー(^_^;)
Posted at 2006/10/19 21:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年10月17日 イイね!

ポイントカードで混乱

ポイントカードで混乱近頃のポイントカードがよく分かりません(。-`ω-)ンー

ちょっと前までは各店舗毎にポイントカード(割引券)を発行していたため、ポイントカード用の別財布持っていたくらいです。
(だって財布が2倍の厚みになるんだもん)
とにかく管理が面倒でしたし、ちょっと使わなくなったらすぐ捨てちゃいましたけど。(それでもかなりの枚数でした)

最近は面倒になり、かなりリストラしてOAナガシマとヤマダデンキ、ウィンダーランド位でしたよ。
(ヤマダはケイタイdeポイントを使ってます)

異変に気が付いたのはタイヤ館でRE050Aを買ったときです。
いつもどおり知り合い価格で購入し、レジで会計を済ませつつある時に
「ウィンダーランドのポイントが貯まります」ってポスターが目に留まりました。
すでにウィンダーランドのカードを持っていましたので、そのままポイントを貯めてもらいました(タイヤ館ではポイント使えません)

で後日、ウインダーランドでお買い物。レジでいつもどおりポイントカードを通し割引券が発行されます。

が通常ありえないくらいの枚数割引券が発行されまして、レジのおばちゃん大慌てです(10万円近くドラッグストアで買い物する人はそういませんから)。事情を説明したのですがいまいち納得していない様子。他店でポイント貯まることを知らなかったそうです。

各店舗でポイントカード提携するのは良いのですが、買い物がパズルみたいになりそうでこれまた面倒です。

追伸 最近ツタヤのティーポイントが巷を騒がしてますね。ローソンやらカメラのキタムラやらAOKIなどなど。ポイントのために買い物しそうで本末転倒になりそうです。
でも楽天とポイント交換できるのはちょっと魅力。
Posted at 2006/10/17 22:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2006年10月16日 イイね!

日々進化してるね~

GoogleMAPですが先日航空写真の解像度が上がり、自宅の屋根が識別できるようになりました。

と思っていた矢先、地図が変わってます。

今までより数段見やすくなり、一方通行も表示されます。

うーん便利。

とさらにボタン追加されているのを発見!

「地図+写真」とな。

日本平山頂付近

航空写真だけと地図付を見比べていただくと分かるように、曲がりくねった日本平パークウェイのコーナーがはっきりと表示されます。

日本平攻略の助けになるかな(^_^;)
Posted at 2006/10/16 23:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「一年点検の代車はベースグレードのボクスター。 今日は割と涼しかったのでオープンで走ってみたらいつもと違う景色が見れた😊」
何シテル?   09/11 13:26
念願のポルシェGTS4.0購入できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 56 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン]FUCHS TITAN GT1 FLEX 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 00:37:29
PSEコントローラーから、バキュームコントローラーに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 00:21:08

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ケイマンGTS4.0になりました オプション ・エクステリアカラー クレヨン ・ツート ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
マカン ターボになりました オプション ・スポーツデザインパッケージ ・スポーツクロノ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ポルシェ ケイマン買いました オプション ・ゲンチアンブルーメタリック ・ブラック/クレ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初メルセデス

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation