• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

“忘れかけてた音楽”がそこにある

最初にお断りしときますが、今日の内容は「これいいから聴いてみてね」では
ございません。

80年代を代表するアイドルの一人、「河合奈保子」を今となってはどれほどの人が
ご存知だろうか。
天真爛漫なミルキーフェイスに爆裂ばでぃ。キレイな声と発声、クチを大きく開けて
一生懸命に歌う姿。個人的に後にも先に「究極のアイドル」であると思っております。

近年はオーストラリアに住み、メディアには一切登場せず。(数年前に「あの人は今」
的な番組で静止画像のプロフィールワンカットのみがテレビで一瞬写りました)
Macで完全DTMの作品をつくり、iTunes Storeで販売したり、池田泉州銀行のCMに
使用されたり。(いずれもインスト曲)
旦那は単身日本にいるようで、何やら得体の知れない生活を送っている様ですなぁ。

その娘さんが「kaho」という名前でデビューし、いきなりドラマ主題歌に抜擢。
ほほーん。似てないのぅ。しかし、瞳だけ(黒目だけ)が似とるねぇ。
ふむふむ自作曲か。えらい幼いのにドスの利いた声。この発声って喉を酷使する系
でお勧めやないんやけどねぇ〜。ファルセット部分を聴くと母親譲りの声な感じがす
るのでもっとナチュラルな発声にしたらええのにと思いますわ。
曲は宇多田を演歌風に仕立てました的。「Automatic」の洗練とは対極ですな。
同じ15歳デビューということで宇多田ヒカルの再来とか言われてるようやけども
それはカタハライタイ。

ま、ちょこっと注目してみたんですが、ふーんな感じでしたなぁ。

それでこの件は自分の中で終わったことやったんですよ。

ところがですなっ

今日、うっかりHMVで買い逃した限定盤CDを探して久々に実店舗を覗いたんですよ。
お目当てのCDは陰も形もなかったけど「kaho」のCDがたまたま目に留まりました。
で、問題はそのコピー。


“忘れかけてた音楽”がそこにある・・・そろそろ“本物の時代”・・・シンガー・ソングライターkaho(読み方:カホ)デビューシングル。唯一無二の歌声、類稀なソングライティング力をもって、音楽シーンに新たな時代を切り開くアーティストです。


はい?

さてどっから突っ込もうか。

そろそろ“本物の時代”て。。。 
はいそうですか、今までは本物では御座いませんでしたか。
なら君たちは何を売って来たのかね?
まーたしかにここ10年くらいのいわゆるJPOPちゅうのはほとんどがゴミですわな。
しかしこれが本物の音楽ですかっ。
これマジで言うたはるんでしょうかね?あるいは消費者をなめきってる??

ぶっちゃけこの程度のシンガー、ライターを本物呼ばわりする日本の商業音楽業界って
完全に終わってますな。そもそもこの程度の音の羅列に「本物の音楽」なんて壮大な
コピーを貼付ける神経が理解出来まへん。

日本の芸術教育ってば非常にお粗末なので、まともな音楽を聴いた事が無い人って
結構いてると思うんですわ。
そういう人たちが商業音楽をダメにしてきた、という面はないとは言えまへん。
しかしですなー。。そういう人らを啓蒙できるだけの音楽を提供してやろうという
気概っちゅうもんが全くないのですな「業界」に。

ここまで腐りきったか と憤慨、絶望、脱力した今日でした。

次回は「買いの逃したCD」の方の話でも。
ブログ一覧 | ボヤキ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/12/07 03:41:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2013年12月7日 9:27
おはようございます♪

河合奈保子、めっちゃ懐かしいですね〜。(*^_^*)

アイドル好きやったんで、ほんまによく聞いてましたね〜。\(^o^)/

ちょっと前に、河合奈保子の娘ってことで、話題にもなりましたよね〜。p(^_^)q
コメントへの返答
2013年12月7日 11:35
おはようございますっ

さすが同級生っww
河合奈保子は地元の星でもありましたし、
同じ学校やったとかってネタはよく聞きました。

コンサートやイベントにも良く行ったし、
握手も何回かしてもらいましたなー。
あれほど「やらこい」物体を触った衝撃は
今でも覚えております。


ワイドショーのネタにはなりましたけど
そこまででしたねぇ。。
2013年12月7日 14:37
河合奈保子写真集を中学に持っていって眺めていたら先生にしばかれて取り上げられました(笑)、そんな時代です。
コメントへの返答
2013年12月7日 17:25
さすがに写真集はヤバいですよね^^;;

ぼくは「カードケース」に雑誌の切り抜きとか
挟んでましたね〜〜。
なんとかセーフでしたw

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation